4826497 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

めざせ!Asian Beauty  megのよくばりブログ

めざせ!Asian Beauty  megのよくばりブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年11月02日
XML
カテゴリ:Dalian大連2011

年賀状が発売された。いつもは近所の郵便局で買うてるんやけど、ネットでクレジットカード決済できるとこをみつけた。
日本郵便がやってる、切手SHOP。
1回のご注文で5,000円以上購入の場合は、送料が無料になる。つまり年賀状を100枚以上買うなら、送料がかからへん。
会員登録が必要やったり、届くまで少し時間はかかるけど。
切手SHOP
すごく長く感じられた旅順観光をしたとこまで書いた、トラピックスの大連・旅順・金州4日間の旅9月30日、2日目。
バスは旅順南路を通って、1時間弱で大連の南西部にある星海公園に到着。
1909年に満鉄が総合リゾート地として砂利を敷き詰めた人工の海岸、星ヶ浦の一部を再整備して造ったものやそうや。
海に突き出したところに高さ55メートルの塔が建ってて、バンジージャンプと海上を滑走するリフトのスタート台になってる。
バンジージャンプは180元(約2250円)、リフトは80元(約1000円)みたいや。
バンジージャンプをしてた人が見えた。
飛び降りのも怖いやろうけど、ボートで助けに来てくれるまで逆さまに海の上に吊り下げられてるのも大変そうやった。
岩場ではカップルや親子連れが何かを捕ってるみたいやった。
潮干狩りなんか、小魚が捕れるのか、何やったんやろう。
アジア最大の水族館「聖亜海洋世界」もあるそうや。
ここに30分ほどいて、またバスで星海広場へ向かう。
同じ敷地内にあるんやけど、広すぎるので車でも5分ほどかかる。
1997年香港返還を記念して作られた星海広場は、総面積110万平方メートルとアジア最大。
馬車が停まってて、これに乗ってまわることもできる。
中央広場の、真ん中には、香港返還にちなんだ19.97メートルの華表という塔が建ってて、内側の円の直径は199.9メートル。これは、大連の市制100周年の1999年を記念した数字やそうや。
広場の周りには、高級高層マンションがいくつも建てられてる。
100平方メートルから300平方メートルの広さで、1平方メートル当たり、日本円で35万円ぐらいするそうや。
3500万円から1億円以上。
海が見えるのはポイントで、投資目的で買われることも多いらしい。
煙が上がってて、ボヤがあったようやった。
中央広場から海のほうへ行くと、市制百周年記念彫刻があった。
こんな日本語の説明も刻まれてた。
「市制百周年記念彫刻紹介
大連市市制百周年(1899年~1999年)を記念するために建設した百周年記念彫刻広場は1999年9月19日に完成したものである。当彫刻は開いた本の形と羽ばたく翼の形にしている。銅で作られた80メートルの彫刻に老人から赤ちゃんまでました。銅で作られた80メートルの彫刻に老人から赤ちゃん、各業種にわたる代表人物1,000人の足跡が刻まれており、百年來大連市民がいろいろな困難を乗り越え、妥協せず、前向きにがんばっていることを象徴している。彫刻の突き当たりに二人の可愛い子供の像があり、子供達は大連が世界に進出し、新世紀に期待する姿を表現している。」
ガイドさんによると、1列目は1899年に生まれた人の足型、最後の列は1999年に生まれた赤ちゃんの足型で、700人分は無料、300人分は有料やったそうや。
1列目には纏足(てんそく)のものもあった。
奥には、スケートボードリンクのようなのがあって、それが本と翼をイメージした巨大彫刻やった。
本の先端まで上がってみたけど、スリルがあった。
ほかにも、演奏してる人や、スケートボードする人、馬に乗る人などいろんなオブジェがあった。
ここにも30分ほどいて、晩ごはんを食べに向かう。餃子料理やそうで、楽しみ。
大連の旅、続く。
(旅行時の為替、1元12.5円で計算)

原種ハイビスカスのロバツスの開花 1輪(合計599輪)
紅ちどりの開花 1輪(合計399輪)

1日1回のクリックで、募金ができます♪
クリックで救える命がある。 イーココロ!クリック募金






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月20日 13時40分00秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

megumegu001

megumegu001

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.