テーマ:警察官って何様?(45)
カテゴリ:司法、検察、警察
仕分け対象官庁の「公安」がまた暗躍しているらしい。 立憲民主党と共産党が野党として存在感を増している中、下記の「撮り鉄」の書類送検の件は、政権の意向を受けての活動とされる。 公安が尾行? 山添拓議員「撮り鉄」書類送検で露呈 令和の特高警察的“赤狩り”再開の狼煙 =今市太郎 2021年9月28日 MONEY VOICE 共産党の山添拓参議院議員が電車を撮影するために線路を違法に横断して書類送検された事件がありました。 「撮り鉄」として強引に線路に入り込んだのかと思いきや、調べて見ると、むしろ警察権力の強引な介入ではないかという疑問が出てきます。 (『今市的視点 IMAICHI POV』今市太郎) ― 引用終り ― 以下、Wikipediaの「公安警察」からの抜粋、再編。 「公安」は公安警察、警察庁と都道府県警察の公安部門を指す俗称であることが多い。 警備警察の一部門で、主に国家体制を脅かす事案に対応する。 法務省の外局である公安調査庁は別の組織。 公安調査庁は、公安警察に付与されているような逮捕権や強制捜査権限を持たず、情報収集による調査にとどまる。 「公安」は、国外的には外国政府による対日工作、国際テロリズムを対象とし調査、情報収集する。 国内的には日本共産党、新左翼、その他の反政府的団体が対象。 具体的には、日本共産党、社会主義協会、極左暴力集団、学生運動、市民運動、朝鮮総連、新興宗教団体、右翼団体など。 同僚の公安警察官、自衛隊、一般政党、中央省庁、大手メディアなども情報収集の対象になっているとされる書類送検、告訴例がみられる。 旧内務省の特別高等警察の流れを汲むとされる「公安」は、警察庁警備局を頂点に、警視庁公安部・各道府県警察本部警備部・所轄警察署警備課で組織されている。 公安警察に関する予算は国庫支弁で、都道府県警察の公安部門は警察庁の直接指揮下となる。 東京都を管轄する警視庁では警備部と別に公安部として独立している。 公安捜査は、事案の特殊性と保秘の観点から、公安警察官のみで行われ、他部門の警察官が同事案を扱っていたとしても、情報交換をせず、警察内部でも秘密主義的であるとされる。 ゼロ、チヨダ ゼロまたはチヨダと呼ばれる組織は、日本の公安警察で協力者運営などの情報収集(作業と呼ぶ)の統括を担当する部署。 「チヨダ」は最近「ゼロ」に改称されたとされるが、一種のコードネームで、正式な名称は不明。 警察庁警備局警備企画課に属し、任務は全国で行われる協力者運営の管理と警視庁公安部・各道府県警察本部警備部に存在する直轄部隊(作業班などと呼ばれる)への指示と教育。 「裏理事官」と通称される警察庁キャリアの理事官によって統括されており、課員は警視庁・道府県警察本部から派遣される。 公安調査庁には協力者運営の管理を行う組織として本庁総務部に工作推進室があり、参事官が室長を務める。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021年10月29日 05時00分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[司法、検察、警察] カテゴリの最新記事
|
|