2046904 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Archives

Favorite Blog

庄川方面へフライフ… ponpontondaさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

kuni@ Re:ずりピー(06/18) New! 砂ずりは好きなんだけど、その下処理が少…
慎之介64@ Re[1]:ナポリタン(06/17) New! ponpontondaさんへ 確かに緑の野菜は長期…
慎之介64@ Re[1]:ナポリタン(06/17) New! じゃここうこさんへ 中にはかっぱを着て走…
慎之介64@ Re[1]:ナポリタン(06/17) New! kuniさんへ 俺はもうパスタは80gを基本…
慎之介64@ Re[1]:ホタテフライ(06/16) New! ponpontondaさんへ はい、俺も自己責任で…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

October 3, 2006
XML
カテゴリ:飯に関する諸々

年に1回ほどお茶の友が食いたくなることがある。

ライオン製菓のお茶の友は、
老若男女・地域を問わずにわかるよね?

10030005.JPG

同じようなコンセプトのお菓子に奉天・梅鉢等あるけれど、
茶の友の固さが俺には丁度いい。

ちなみに、いくら俺がおっさんだからって、子供の頃、
茶の友のような素朴なお菓子しかなかったわけではない。
ちゃんとポテチもチョコボもあったんだから・・・

自分で買ってきておいて、こう言うのもなんだけど、
さすがにこんな甘いお菓子は2・3個食えば十分だ。

渋いお茶で茶の友を食いながら、
明日のゲートボール大会に思いを馳せる。
(嘘だよ、明日も仕事だ)

茶の友について書いていたら「鯛あられ」も食いたくなってきたよ。
いや、俺の子供時代も普通にうまい棒やポッキーがあったんだよ。
本当なんだよ。疑ってるだろう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 3, 2006 10:27:07 PM
コメント(5) | コメントを書く
[飯に関する諸々] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.