2041079 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Archives

Favorite Blog

車中泊用ベッド New! ponpontondaさん

デカサザエ 晴れ太935さん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

久しぶりタコ Nori1022さん

ひさびさのブログ ピンクラパンさん

Comments

ponpontonda@ Re:豚肉と生キクラゲ炒めのラーメン(06/02) New! キクラゲは特に味があるわけではないので …
じゃここうこ@ Re:豚肉と生キクラゲ炒めのラーメン(06/02) New! 揖保乃糸の中華麺見た事がありました。 美…
kuni@ Re:豚肉と生キクラゲ炒めのラーメン(06/02) New! 生キクラゲ、単純に野菜炒めに加えるだけ…
慎之介64@ Re[1]:ブリの切り落としで飲んだ後におかずにもなる(06/01) New! じゃここうこさんへ そちらは天然ブリのメ…
慎之介64@ Re[1]:ブリの切り落としで飲んだ後におかずにもなる(06/01) New! kuniさんへ 熱く語るなあ。俺が言いたいこ…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

September 20, 2015
XML
カテゴリ:お酒とあて

7月末に家族旅行で唐津に行った際に、自分用のお土産に貝柱の粕漬を買った。
消費期限が長かったので大事に温めていたが(正確には冷蔵庫で冷やしていた)、
そろそろ期限が近づいてきたので、今夜の酒のアテにしよう。

くじらの軟骨ならば松浦漬(固有名詞?)とか玄海漬(一般名詞?)と言われるが、
タイラギの貝柱(フィリピン産らしい)や海茸の粕漬も美味しい。

今週は3回目のランニングがまだ残っていたので、今日は朝からクオーターを走って、
夕方まだ明るい時間から、貝柱の粕漬をアテに酒を飲もうと用意を始めたのだが、

P920粕漬.jpg

これはいくらなんでも上げ底過ぎだろう。大笑い久しぶりにここまで露骨なのを見た。
一応、唐津ロイ○ルホテルの土産物売り場で買ったんだけどね。
(伏せ字が少ないのは、知らない製造元より、販売者のネームで買ったから。)

と、ひとしきり笑わせてもらった後は保存容器に移し替えて、

P920粕漬2.jpg

貝柱を食ったり酒粕を舐めたり、ちびちび酒を飲む。

まあ、パッケージには笑わせてもらったが、酒のアテとしては美味しいよ。

走った後は、母と妹を連れてドライブに出かけたが、連休中なのでとにかく車が多くて、
あまり遠方にはいかなかった。それでも人と一緒に昼飯を食うと食いすぎになる。

晩飯は軽くでいいかと、小さなナスと消費期限切れの充填豆腐を料理白だしで煮込み、

P920おかず.jpg

ししとうも2本だけあったので投入して、卵で綴じてみた。

買い物もしていないし野菜が何もないのだが、タマネギがそろそろやばいので、
在庫全部をオニスラにして、鰹節味ぽんで食おう。

P920晩飯.jpg

それだけじゃ寂しかったので、ウィンナーを2本炒めた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 20, 2015 10:59:08 PM
コメント(8) | コメントを書く
[お酒とあて] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:貝柱の粕漬(09/20)   ponpontonda さん
貝柱の粕漬けですか
食べたこと無いな~~(^^)
毎回考えて料理されてますね~~ (September 20, 2015 11:08:55 PM)

Re:貝柱の粕漬(09/20)   Nori1022 さん
上げ底というかもはや底が無いレベル(笑) (September 21, 2015 12:13:04 AM)

Re:貝柱の粕漬(09/20)   サカエ さん
上げ底いい感じじゃないですか。。。
見るのには楽しかったぞぉ。
買った本人は結構へこんだのかな?
(September 21, 2015 03:05:31 AM)

Re[1]:貝柱の粕漬(09/20)   慎之介64 さん
ponpontondaさん
たくさん食べるものではないでしょうが、
お酒のアテやご飯の友に、ちびちび食べるとおいしいですよ。
(September 22, 2015 07:55:57 AM)

Re[1]:貝柱の粕漬(09/20)   慎之介64 さん
Nori1022さん
ネットでネタにしてくださいと、狙ってやっているとしか思えない。
(September 22, 2015 07:57:33 AM)

Re[1]:貝柱の粕漬(09/20)   慎之介64 さん
サカエさん
へこみません、笑っただけです。
ただ、これを他人様にもお土産として渡していたらへこむかも?
そう考えると怖い。
(September 22, 2015 07:58:59 AM)

Re:貝柱の粕漬(09/20)   matsu-kuni さん
ホント、兄貴は貝類好きだよね。^^
ボクもどっちかというと好きな方だけど、兄貴には負ける。
(kuni)
(September 22, 2015 08:36:35 PM)

Re[1]:貝柱の粕漬(09/20)   慎之介64 さん
matsu-kuniさん
いやいやまだまだツブガイ・ホッキ貝など、食いたいのにタイミングが合わずに、
出てきていない貝がたくさんあると思う。いや、出てきているのに覚えていないだけか?
(September 22, 2015 09:14:30 PM)


© Rakuten Group, Inc.