4356320 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

笏取り虫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives

Recent Posts

Comments

turu164@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
2017.01.31
XML
カテゴリ:MOTO GUZZI V7Racer
V7ドンキーのプラグカバーは黒いプラスチックなので、ヘッド回りにメリハリを付けるために、メッキ調スプレーで塗装していたのだが、このスプレーが屋内用で粉体のような塗装になり、上からクリアも吹けないので、触ると直ぐに剥げてしまうのである。
もう少しマシなメッキ調スプレーを探しているのだが、なかなか見つからない。1年で左側がかなり剥げて来て汚いので、両方外して再塗装してみた。これで1年もてば、これでも良いような.....。
乾燥後、取り付けてみると、ナイスです。

シルバーが剥げかけたプラグカバー

プラグカバーとメッキ調スプレー

再塗装が終わってヘッドカバーに装着されたプラグカバー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.31 06:49:22
コメント(0) | コメントを書く
[MOTO GUZZI V7Racer] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.