4998656 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.10.27
XML

10-27-1.jpg

10-27-2.jpg

10-27-3.jpg

CIMG4171.jpg

10-27-6.jpg

 

 

では、昨日撮った、景色中心の写真です。

全部、小さなデジカメなので・・・・

CIMG4116.jpg

CIMG4115.jpg

行きの切符

CIMG4122.jpg

 

先に買った、帰りの切符

CIMG4130.jpg

駅ビルの二階から、撮りました。

CIMG4142.jpg

 

 同じ通りを、屋上(10階の上です)から撮ると・・・・・

CIMG4238.jpg

 

こちらの通りは、やけに、街路樹が、でっかいですね。

CIMG4240.jpg

屋上の草っばらを一緒に・・・

CIMG4247.jpg

 

CIMG4256.jpg

写真を撮っていた時には、アクロスに気づいていませんでしたよ。

タワーばっかり撮ってました。

 

CIMG4255.jpg

これは、海ノ中道の方を撮った写真。

 

 

 

飛行機が、5分おきくらいに離陸したり、着陸したり、

管制官さん、忙しそう・・・・

CIMG4234.jpg

 

これは、電車を見るための展望室から撮りました。

CIMG4160.jpg

 ここは、駅ビルの9階ですよ。

 

あ、シチリア料理も載せよう!!

CIMG4257.jpg

CIMG4258.jpg

ぱぱっと撮ったので、後で見ると、ボケてました。

 

ものすごーーーーく硬かったけど、美味しかったよ。 

CIMG4260.jpg

この後、熱い紅茶を頂いて、おしまいです。

 

では、作業に行ってきます。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.03 10:47:45
コメント(6) | コメントを書く
[国内ミニミニ観光旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:昨日は、博多駅へ新幹線で・・・(10/27)   raho1831 さん
福岡って大都会ですね。交通の便もかなりよさそう!
と言うか…新幹線290円の切符って何ですか????
290円で新幹線に乗れるのですか?ひと駅だから???
だとしても安すぎる…??
東京~岡山間の長距離ばっかり乗ってて新幹線は高いイメージなのでびっくりしました (2013.10.27 08:28:17)

Re[1]:昨日は、博多駅へ新幹線で・・・(10/27)   kororin912 さん
raho1831さん
>福岡って大都会ですね。交通の便もかなりよさそう!
>と言うか…新幹線290円の切符って何ですか????
>290円で新幹線に乗れるのですか?ひと駅だから???
>だとしても安すぎる…??
>東京~岡山間の長距離ばっかり乗ってて新幹線は高いイメージなのでびっくりしました
-----

福岡市は、とてもコンパクトな大都市なので、交通の便はいい方だと思います。

ここには写ってないけど、港も、すぐそばで、韓国なんて、あっと言う間。

新幹線、福岡空港、博多港、みんな、ものすごーく近くにあります。

ですから、我が家からでも、空港まで、すぐに行けちゃいます。

(うちから博多南駅まで10分、新幹線が10分、博多駅から空港まで地下鉄で2駅目。)

バスよりも安くて速い新幹線は、ありがたいです。

(バスだと、40分くらいかかって、440円だからね。) (2013.10.27 08:50:51)

たくさんの写真ご苦労さんでした。   himawari6017 さん
おかげで博多界隈がわかったような感じです。

しかし私はどこにも行けないの。先日友とバスセンター降りてそこらでお昼食べてまた高速バスで帰ってきました。いったい何しにいったのやら。やっぱり田舎もんです。数百円で新幹線とはいいことね。 (2013.10.27 15:40:44)

Re:たくさんの写真ご苦労さんでした。(10/27)   kororin912 さん
himawari6017さん
>おかげで博多界隈がわかったような感じです。

>しかし私はどこにも行けないの。先日友とバスセンター降りてそこらでお昼食べてまた高速バスで帰ってきました。いったい何しにいったのやら。やっぱり田舎もんです。数百円で新幹線とはいいことね。
-----

新幹線は、時間が正確で、おまけに早い。そして、必ず座れる。
いいことだらけですよ。

うちの息子も、新幹線の学割定期で、高校に通っていました。

朝夕は、通勤通学の人が、たくさん乗っているそうです。

交通渋滞がないですからねー。

(2013.10.27 19:58:36)

Re:昨日は、博多駅へ新幹線で・・・(10/27)   t-nik0618 さん
作業とは何ですか?答えなくていいですが。(笑)
私も福岡に居る時は気がつかなかったですが、海に近い都市なんですね。驚きました。全てがコンパクトで素晴らしい都市だと思いますよ。以前も話したかと思いますが、福岡から東京に来た時、東京って田舎だな~と思ったくらいですから。 (2013.10.27 20:22:13)

Re[1]:昨日は、博多駅へ新幹線で・・・(10/27)   kororin912 さん
t-nik0618さん
>作業とは何ですか?答えなくていいですが。(笑)
>私も福岡に居る時は気がつかなかったですが、海に近い都市なんですね。驚きました。全てがコンパクトで素晴らしい都市だと思いますよ。以前も話したかと思いますが、福岡から東京に来た時、東京って田舎だな~と思ったくらいですから。
-----

「作業」?? 草取り作業のことでしょうか?

近所の人たちで、年に二回、共通部分の草取りをすることですけど。
男性群が、まずは溝の蓋をはずし、その後で、女性群が、溝の中の清掃をし、そのまわりの草取りをします。

それから、住宅地の真ん中にある公園の草取り。

三年前までは、うちの旦那が、前日までに電動草刈り機を使って草を刈っていました。みんなは、それを袋詰めにして、ゴミ収集の場所まで運んでおわり。

でも、一昨年からは、地域のシルバー人材センターに頼んで、草刈りをしてもらうようになったのだそうですよ。

だから、一時間ほどで、終了しました。



福岡には、海水浴場がいっぱいあって、子どもの頃は、子供会の行事で、毎年海水浴に行っていましたね。

また、私は小さい頃に、香椎と和白に住んでいましたので、その時は、海のすぐそばでした。

貝を拾ったり、砂で遊んだり、貝堀りもあそびでしたよ。

(2013.10.27 22:16:12)

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Comments

kororin912@ Re:アジサイの実は小さな水瓶、ブルーベリーを美味しく(06/14) New! 小芋さんへ 今回は、一眼レフで撮ったので…
小芋さん@ Re:アジサイの実は小さな水瓶、ブルーベリーを美味しく(06/14) New! ああ、新常山、堪能できました。 ベルベ…
kororin912@ Re[1]:新常山、安曇野、ゼフィランサスカリナタ(06/13) New! naomin0203さんへ そうそう、この透かし編…
kororin912@ Re[1]:新常山、安曇野、ゼフィランサスカリナタ(06/13) New! mamatamさんへ ガクアジサイは、大きくて…
naomin0203@ Re:新常山、安曇野、ゼフィランサスカリナタ(06/13) New! 素敵!!!! 色も透かし編みも、とっても…
mamatam@ Re:新常山、安曇野、ゼフィランサスカリナタ(06/13) New! ベスト、網目も綺麗だし、色が素敵ね。 お…
kororin912@ Re:新常山、安曇野、ゼフィランサスカリナタ(06/13) New! 小芋さんへ このピンクのタマスダレ(ゼフ…
小芋さん@ Re:新常山、安曇野、ゼフィランサスカリナタ(06/13) New! ピンクのゼフィランサスの写真の、昼咲き…

Category


© Rakuten Group, Inc.