2364957 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

B級映画ジャケット美術館

B級映画ジャケット美術館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

helen5015

helen5015

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

~映画は僕らの人生… 兎おっさんさん

Comments

ガーゴイル@ どこのドイツ ウチナーは沖縄ではない。ウチナーは内南…
たけちゃ@ Re:0195 映画 謎解きはディナーのあとで(10/16) そういう映画だから(^^) 分かってないのは…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
http://buycialisky.com/@ Re:0882 007 リビング・デイライツ [ブルーレイ](09/02) ultra cialisefectos cialis 10mghow long…

Freepage List

2024.04.27
XML
カテゴリ:アニメ

​​​​​2346 エンシェンと魔法のタブレット/もうひとつのひるね姫

ジャケット(オモテ面)

​【 スタッフ 】
原作・脚本・監督 神山健治
脚  本  土城温美
コンテ・演出 佐野隆史
音  楽  下村陽子
アニメーション制作 シグナル
      エムディX
      IMAGICAイメージワークス
​【 キャスト 】
森川ココネ/エンシェン:高畑充希
ベワン:古田新太
ジョイ:釘宮理恵
ハートランド王:高橋英樹
森川モモタロー/ピーチ 江口洋介


※ジャケット(ウラ面)

​【 仕  様 】
型  番  VPBY2566
製作年度  2017
製 作 国  日本
原  題  ----
発 売 元  株式会社バップ
販 売 元  ----
提  供  ----
価  格  ----
字幕翻訳  ----
吹替翻訳  ----
吹替演出  ----
制作協力  ----
日本公開  ----
リリース  2017.07.04
収  録  本編 25min
サ イ ズ  16: 9 LB ビスタサイズ
音  声  1.リニアPCM 2.0ch STEREO
字  幕  ----
そ の 他  片面1層、MPEG-2COLOR、複製不能、
      2 NTSC 日本市場向、DVD、レンタル専用
映像特典  ----


※ディスク

【 ジャケット 】
オモテ面:----
ウラ面 :ココネが見る夢の中に現れる
     もう一人の主人公・エンシェンの冒険を描く
     完全オリジナルストーリー
とてもシンプルなデザインのジャケットだ。[本編画像]をキレイに配置して、必要最低限の情報だけを盛り込んでいる。まぁ、『ねむり姫/知らないワタシの物語』の宣材みたいなものだから、これくらいで丁度いいのかも知れない。

【 感  想 】
「狂騒的だった80年代のOV」

劇場用長編アニメ『ねむり姫/知らないワタシの物語(17)』の公開に併せて作られた宣材のショート・ムービーらしい。なかなか面白かった。たった25分なのに、キチンと物語世界とキャラが表現されており、視聴者に伝えられていた。作り手の作品に対する愛情がうかがえる。

幼い娘のココネに、父親のモモタローがお話しを聞かせる構成になっている。

――機械の製造で繁栄したハートランド王国。国民の誰もが機械造りに携わり、素晴らしい技術を持っていた。中でも、王様が一番だった。みんな車で出勤するので、城に続く道はいつもでも大渋滞。それも豊かさの証しだった。けれど、王様には大きな悩みがあった。一人娘のエンシェンが魔法使いとして生まれてしまったからだ。魔法でぬいぐるみに命を与え、サイドカーをロボットに変えてしまった。それは、ハートランド王国では好ましくない能力だった。エンシェンは、ガラスで囲われた塔に幽閉されてしまう。
……というお話し。

昭和の高度成長期を思わせる設定は、『ALAWAYS/三丁目の夕日(05)』みたいだ。(主人公の家が自動車修理工場という点もね) あの時代が、ファンタジーになるほど「遠くなってしまったんだなぁ」とシミジミ。

――或る日、王国に巨大な魔物が現れ、町を破壊してしまう。その魔物は「鬼」と呼ばれた。王国は鬼に対抗するべく二足歩行の機械《エンジン・ヘッド》を作ったが、まるで歯が立たなかった。町が破壊される様子にガマン出来なくなったエンシェンは塔を抜け出して鬼と戦おうとする。鬼を退治するには魔法しかない。そして、エンシェンは戦いの最中、ピーチと運命的な出会いをする。
……という展開。

昔話の「ももたろう」をベースにしていることは、明らか。ももたろうに、お供は猿と犬とキジ。エンシェンはキジか。そうなると、「鬼」が何なのか気になる。どういう結末をむかえるのかも興味がわく。番宣としては、充分な役割りを果たしたようだ。

物語は、エンシェンとピーチたちが新たなステージに向かったところで、ブツリと終わる。まるで、80年代のオリジナルビデオ(OV)みたいだ。当時のOVは、こんなパターンが多かった。当たれば続編が製作されるし、当たらなければ、それきり。それはそれで、心に残るものがあって、いまとなってはより一層懐かしい。

出来映えとしては、まずまずと言ったところ。安っぽさは感じられない。『ねむり姫』を観た方なら追体験できるだろう。そんなわけで、ちょっぴりオススメ!

【 アニメ作品 】
『0131 タイタン A.E.』
『0197 アトム』
​​『0230 ダイナソー』
『0457 ロボッツ [ブルーレイ]』
『0458 FINAL FANTASY 7/ADVENT CHILDREN COMPLETE [ブルーレイ]』
『0589 ベオウルフ -呪われし勇者- 劇場版 [2-DISC SPECIAL EDITION]』
​​『0660 マンモス VS サーベルタイガー/氷河期大戦争』
『0675 friends/もののけ島のナキ』
​​『1301 熱風海陸ブシロード』
『1334 アトランティス/失われた帝国』
​​『2342 アトランティス/帝国最後の謎』
『1739 木を植えた男/フレデリック・バック作品集』
『2343 鬼滅の刃/無限列車編』
『2344 大人のためのグリム童話/手をなくした少女』
​​『2345 ねむり姫/知らないワタシの物語』

【 『機動戦士ガンダム』 】
『0354 機動戦士ガンダム/MSイグルー ―1年戦争秘録―1』
​​『0355 機動戦士ガンダム/MSイグルー ―1年戦争秘録―2』
『0356 機動戦士ガンダム/MSイグルー ―1年戦争秘録―3』
『0375 機動戦士ガンダム/MSイグルー ―黙示録0079―1』
『0376 機動戦士ガンダム/MSイグルー ―黙示録0079―2』
『0377 機動戦士ガンダム/MSイグルー ―黙示録0079―3』
『0379 機動戦士ガンダム/MSイグルー2 ―重力戦線―1』
『0380 機動戦士ガンダム/MSイグルー2 ―重力戦線―2』
『0380 機動戦士ガンダム/MSイグルー2 ―重力戦線―3』
『0383 機動戦士ガンダム/GUNDAM EVOLVE +』
​​『0384 機動戦士ガンダム/GUNDAM EVOLVE Ω』
​​『0385 機動戦士ガンダム/GUNDAM EVOLVE A』
​​『0392 機動戦士ガンダム/逆襲のシャア』
『0394 機動戦士ガンダム/第08MS小隊 Vol.1』
『0395 機動戦士ガンダム/第08MS小隊 Vol.2』
『0396 機動戦士ガンダム/第08MS小隊 Vol.3』
『0397 機動戦士ガンダム/第08MS小隊 Vol.4』
『0398 機動戦士ガンダム/第08MS小隊 -ミラーズ・リポート-』
『0408 新機動戦士ガンダムW/[ODD & EVEN NUMBERS]オペレーション・メテオ1』
『0408 新機動戦士ガンダムW/[ODD & EVEN NUMBERS]オペレーション・メテオ2』
『0419 機動戦士ガンダム0080/ポケットの中の戦争 VOLUME 1』
​​『0420 機動戦士ガンダム0080/ポケットの中の戦争 VOLUME 2』
『0446 機動戦士ガンダム0083/STARDUST MEMORY VOL.1』
『0447 機動戦士ガンダム0083/STARDUST MEMORY VOL.2』
『0448 機動戦士ガンダム0083/STARDUST MEMORY VOL.3』
『0449 機動戦士ガンダム0083/STARDUST MEMORY VOL.4』
『0450 機動戦士ガンダム0083/ジオンの残光』
『0543 新機動戦記ガンダムW/Endless Waltz 特別編』
『1571 機動戦士ガンダム サンダーボルト/DECEMBER SKY』






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.27 00:00:21
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.