2808027 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

今が生死

今が生死

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.12.01
XML
カテゴリ:世界平和
妻が友人から頂いたシクラメン

キッシンジャー氏はかってアメリカの国務長官として中国との国交回復、ベトナム戦争終結、米ソの冷戦雪解けなどに辣腕を振るい、日本への沖縄返還にも関与した。国務長官をやめてからも平和外交に尽力し、今年の7月には中国の習近平国家主席にも会っており、日本にも何回も来て講演活動を行い、多くの要人にも会い、その足跡を残してきた。
ドイツで生まれたユダヤ人で、15歳で渡米しアメリカ国籍を得てアメリカ人になった人である。世界中を駆け巡って外交努力して平和に貢献してきた国際政治学者でその死は悲しいが、その偉大な業績を振り返る機会にもなっている。
今パレスチナのハマスとイスラエルの戦闘が続いており合計7日間の休戦後再度戦闘が開始されてしまった。カタールを支点にしてアメリカなどが停戦のための努力をしているが、まだ停戦や終戦のめどはたっていない。その間2万人近い犠牲者がでてこれからも増えていく。
キッシンジャーさんはお亡くなりになられたが、その感化を受けた政治家は多い。彼らが立ち上がり、キッシンジャーさんのような熱意をもって平和外交を推し進めてハマス・イスラエル戦争、ロシア・ウクライナ戦争を終結してもらいたいと願う。キッシンジャーさんは平和を愛し、無私の精神で戦争回避のための行動を推進してきた。氏の死を契機に多くの心ある人たちが氏の心を継いで世界平和に邁進してもらいたいと願う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.02 16:28:44
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:キッシンジャー氏死去100歳(12/01)   かんぼう さん
キッシンジャー氏はかってアメリカの国務長官として中国との国交回復、ベトナム戦争終結、米ソの冷戦雪解けなどに辣腕を振るい、
◎妻が友人から頂いたシクラメン。素敵な冬の花ですね。奥さんの友達も花好きで良い友好関係ですね。
昨日訃報を知りました。大きな功績を残されたかハートのロマンの心を持った行動派の平和の大使でしたね。世界に沢山お友好の七色の虹の懸け橋は今も私達に輝きを放っていますね。ご冥福をお祈りしつつ、合掌。 (2023.12.02 06:16:47)

 おはようございます! (#^.^#)   だいちゃん0204 さん
 おぉ~お! シクラメン良いですね。 
我家のシクラメン、こぼれダネから生えて来たのがあり
庭の片隅で葉を伸ばしてきています。 ツボミはまだありませんが
咲いてくれそうで嬉しいです。 (^_-)-☆
ホンと! 戦争のない世界平和実現して欲しい! (#^.^#)
(2023.12.02 08:52:45)

 徹底した現実主義や秘密外交に対して評価は分かれる   楽天星no1 さん
かんぼうさんへ

大国間の力の均衡を重視する冷徹な現実主義者で評価できないとする意見もあり、それ程の人物ではなかったとする意見もありますが、アメリカと中国の国交正常化やベトナム和平を推進した手腕は大したものだと思います。有名人が死んだ時その人は何をしたか?細かく詮索され評価されます。中国で神格化されていた毛沢東は死後様々に批判されていましたが、人間すべてが満点という人はいないと思います。
キッシンジャーも様々に批判されると思いますが、現実主義と言われながらも当事国を尊重し戦争回避に奔走した実行力は素晴らしと思います。
それまで自国を守るためには核の脅しも大事だと言っていましたが、2007年には核廃絶を訴える共同提言を発表して、オバマ大統領にも直接伝えています。
本年10月雑誌への寄稿で「歯止めのないAIの進歩がアメリカや世界に破滅的結末をもたらす」と述べており、死の直前まで世界平和やアメリカのことを思っていた志は高く、私は尊敬できる人だと思っています。 (2023.12.02 15:17:18)

 シクラメンは種から生えるのですか?   楽天星no1 さん
だいちゃん0204さんへ

「我家のシクラメン、こぼれダネから生えて来たのがあり」


シクラメンは種から生えるのですね。花しか見ていないので実がなったところは見ていません。シクラメンは多くは室内で観賞用に育てられるので昆虫による受粉は期待できないので種でなく球根で増えるのかと思っていました。そのことについて妻に聞いてみました。球根で増えるけれど種でも増えますよ。友人が種を実らせてそれを播いたら生えてきたとのことです。シクラメンの生態について学ぶ機会を与えて下さり、ありがとうございました。

キッシンジャーについては勤めでは読売新聞をとっており、自宅では朝日新聞をとっているのでその論調が随分違うと思いました。読売は世界史に残る偉大な業績を上げた巨人と紹介してありましたが、朝日は沖縄返還交渉に深くかかわり、日本側密使だった京都産業大学教授の若泉敬氏との間で緊急時に沖縄への核兵器の再持ち込みと通過の権利を認める秘密合意議事録を作成したと批判的に書いています。読売新聞もそのことは知っていたと思いますが死人に敬意を表してか、核密約については書いてありませんでした。一人の人物の評伝でも新聞によってその評価はかなり違うものだと思いました。 (2023.12.02 16:09:25)

 こんばんは!(^_-)-☆   だいちゃん0204 さん
 お忙しい中にも関わらず、いつも詳しいご親切なコメントを頂き感謝しています。
色々と参考にもさせて頂いています。 ありがとうございます。

 ホンと! 新聞によってその評価はかなり違いますね。
現在「朝日・毎日・東京」がリベラル・左、「読売・産経」が保守・右、
真ん中に「日経」があるといった構図でしょうか?? (#^.^#)

新聞は自由に持論を展開でき、伝え方を選べます。だからこそ、それを読む
読者の姿勢が一番大切です。 新聞の個性に引っ張られるのではなく、
読者として主体的に判断する、自分なりの基準を身に付けていきたいものですネ。
(2023.12.02 20:38:15)

 新聞の個性に引っ張られるのでなく、自分なりの基準で主体的に判断することが大切   楽天星no1 さん
だいちゃん0204さんへ

[新聞は自由に持論を展開でき、伝え方を選べます。だからこそ、それを読む
読者の姿勢が一番大切です。 新聞の個性に引っ張られるのではなく、
読者として主体的に判断する、自分なりの基準を身に付けていきたいものですネ]

その通りですね。
新聞の個性に引っ張られるのでなく、自分なりの基準で主体的に判断することが大切ですね。
来年のアメリカ大統領選は共和党のトランプ氏と民主党のバイデン大統領の決戦になると思いますが、世論調査では両者の支持率は拮抗しており、わずかにトランプ氏が優位と出ています。落ちぶれたとはいえまだアメリカは世界のリーダーです。そこの大統領に誰がなるかによって世界情勢が変わってきます。トランプ氏はアメリカを分断してしまいました。その影響は世界のあちこちで見られました。キッシンジャーさんは亡くなってしまいましたが、彼のような調停能力のあるフィクサーが新政権に入って、アメリカを常識のある国に戻して世界の模範になってもらいたいと願っています。 (2023.12.02 21:40:37)

 Re:こんばんは!(^_-)-☆(12/01)   かんぼう さん
だいちゃん0204さんへ
昨日のスマホアプリトラブルで​買えなかった​スーパー行くも! 値が上がってる 88円だったのが128円、他のも高い!
◎ご指摘の通りです。消費税が10%に値上げしたから物価だの値上げはとどまりません。其の値上げ幅もこれまでの常識を超えた上がり幅です。物価の値上げメガトン級の暴風雨の嵐が吹き荒れています。国民はのみ込まれそう。
今日も介護保険で70歳以上2割負担という記事が載っています。
沖縄返還お陰で被爆国日本があの時に佐藤総理とアメリカで核兵器を沖縄にひそかに持ち込まれる密約。何処までも国民は泣かされます。戦後復興しても沖縄県民は何時も犠牲です。世界でこんな先進国は何処を探してもありません。何時独立して自己坊絵国になるのでしょうか。このままアメリカのポチで国民を犠牲にするのでしょうあk。自民党はゲアして復権してまず初めにしたのは週刊誌、テレビ、新聞の言論統制で政府批判記事を欠かさない。全てこうした記事がフリーである立場のマス国を統制した。それから私はテレビ、週刊誌、新聞は読みません。大切なのは自分自身が破邪顕正の善悪の剣をしっかりと磨いて持つことだと思っています。全て自己責任です。今の政権は亡国路線です。国民に還元、改革を忘れて利権の構造が膨らみ今安倍元総理のパーテイー券問題が特捜部が浮き彫りにしているでないですか。頑張れ特捜部ですね。 (2023.12.03 09:19:45)

 こんばんは!(^_-)-☆   だいちゃん0204 さん
 訪問診療医師にも紹介状を書いて貰っていますのでご安心ください。
訪問リハビリもケアマネさんが頼んでくださっています。 (#^.^#)
 後は褥瘡が少しづつでも良くなってくれると良いのですが・・・手当等が悪いと
広がったり他の部分の悪くなるようなことを言われています。
それと精神面でも心配です。 (@_@)

(2023.12.03 22:02:27)

 かんぼう さんへ!   だいちゃん0204 さん
 ホンと! ニュースでは、また来年も値上がりするようなことを言っていましたネ。
年金生活では苦しくなるばかりです。 ( 一一)
特捜部どこまで追求してくれるのか? 期待を裏切らないで欲しい!

かんぼうさんのブログ、毎回コメントできずゴメンナサイ! ( *´艸`)
私へのコメントも無理されないでください! (#^^#)

(2023.12.03 22:09:08)

 良かったです!!   楽天星no1 さん
だいちゃん0204さんへ

訪問診療医師にも紹介状書いてもらっていますか。良かったです。
私も患者さんが退院する時にはその患者さんがベストの状態で診療が受けられるようにいつもは大体2~3か所に紹介状を書きます。多い時は5か所くらいに紹介状を書きます。それによって患者さんが良く診るてもらえるように
敬意をもってくれぐれもよろしく診て下さいとお願いします。
京都の病院でそのような配慮をしてくれてあるのを知って嬉しくなりました。周りの皆さんがそれぞれ手を尽くしてくれているので、大ちゃんも一人で悩まないで周囲の皆様のご配慮に感謝し、お任せすることにすればかなり肩の荷が下りると思います。周囲の皆さんを信じて下さい。 (2023.12.04 11:04:32)


© Rakuten Group, Inc.