4832871 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

めざせ!Asian Beauty  megのよくばりブログ

めざせ!Asian Beauty  megのよくばりブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年11月07日
XML
カテゴリ:日本の旅

「だいだらぼっち小屋」2日目の晩ごはん。
天然なめこのおろし合えだいだらぼっち小屋と加賀井温泉
ぜんまいとタケノコ、挽肉の炒めもの
豆腐とジゴボウのオイスターソース炒め
きのこのてんぷら(天然しめじ、エリンギ、栗茸)
豚バラと大根の煮物
水餃子、ポン酢と沙茶醤(サーチャージャン)で
紅玉りんご

ここの豚バラと大根の煮物は絶品。薪ストーブで一日コトコト煮てはる。

翌朝は洋食の朝ごはん。
リンゴジュース
オムレツ
サラダ
プチパン
バターとジャム(りんご、ブルーベリー、ルバーブ)
コーヒー

みんなプチパンを楽しみにしてる。小麦粉の香りを味わえるシンプルな焼きたてパン。
「だいだらぼっち小屋」はお宿というより、長野の別荘みたい。おいしいものをゆっくり食べて、たっぷり寝て、なんもせんとぼーっとしてる。
戸隠神社や森林植物園、ハイキング・登山コース、チビッ子忍者村とかもあるから、遊び歩くこともできるんやけどなあ。
帰りに飯綱ふれあいファームで産直野菜をいっぱい買うた。
白菜100円、大根80円、ピーマン100円、里芋の親芋10個ぐらい200円、じゃがいも100円、天然なめこ600円、白ナス90円、名古屋コーチンの卵10個300円、秋映(あきばえ)りんご3個250円、姫乙女リンゴ15個100円。
長野に来るといつも行く温泉がある。松代の加賀井温泉一陽館。
100か所以上の温泉に入ってきたけど、5本の指に入るお湯やと思う。
シャワーも更衣室もなんもない。細長い浴槽の前にスノコが敷いてあって、そこが脱衣場所。
掛け流しのお湯は赤茶色のナトリウム・カルシウム-塩化物泉。床も湯船も石灰華(石灰の湯の花)で赤茶色。もとは木でできてたなんて信じられへん、石みたいになってる。プラスチックの洗面器も石灰華まみれ。
お湯の温度がぬるめやから、ゆっくり入ってられる。
露天風呂もあるんやけど、混浴やし脱居場所がほとんどないから、お風呂からタオルを巻いただけの姿で走っていかなあかん。いっぺん入ったことあるけど、ちょっと勇気がいるなあ。今回は露天には入らんかった。入浴料は300円。
長野はガソリンが安いかと思うてセルフでハイオクをリッター144円で入れた。東京に帰ってきたらセルフとちゃう店で135円とかやった。東京の方がずいぶん安いねんなあ。

今日のラッキくじは、ラッキーサーチが5ポイントアタリやった。

blobranking
人気blogランキングへ ええかなと思わはったら、クリックよろしゅうに!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月07日 22時49分29秒
コメント(18) | コメントを書く
[日本の旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:加賀井温泉と中華の夕食と焼きたてパンの朝ごはん(11/07)   Rich さん
中華系の料理も出すのですね。
ところでガソリンがハイオクとは
燃費がかかる高級車に乗ってる?(≧∇≦) (2006年11月07日 23時33分57秒)

Re:加賀井温泉と中華の夕食と焼きたてパンの朝ごはん(11/07)   marin_kaze さん
お宿のプチパン、ぜひ食べてみたいです。
小麦粉の香りがしてきそうで、皆さんが楽しみにするのがわかります!
温泉はぬるめのお湯の方が、芯から温まりそうですね。 (2006年11月08日 03時01分51秒)

天然なめこおろし   fukpan さん
と豚バラおいしそう!
ストーブの上でコトコト? 柔らかくってトロケソウデスネ!
りんごもおいしい季節だし お土産も地のものでいいですね!
megumeguさんの車のトランクに忍んでいけばよかった(笑) (2006年11月08日 04時53分39秒)

おはようございます。   Burnet さん
おぉ~~~ルバーブのジャムだぁ。
お味は如何でしたか?

「おいしいものをゆっくり食べて、たっぷり寝て、なんもせんと…」これが一番休まれるわね。
いい旅だわ。

(2006年11月08日 05時12分45秒)

なんだか   aloha5555 さん
いいところだね。行きたくなってしまったよ。
空気もごはんもおいしそうだし。
でもガソリンは高いんだ、びっくりだね。 (2006年11月08日 06時01分20秒)

Re:加賀井温泉と中華の夕食と焼きたてパンの朝ごはん(11/07)   玲小姐 さん
ガソリンは、少し値段が安定してきたようです。

一番安いのは関東、それも首都圏近郊ですよ。埼玉の西のほうは特に安い、という話です。

飯綱権現とか戸隠神社とか、興味あるので行ってみたいところです。 (2006年11月08日 06時36分00秒)

meguさん、おはようさん、ブルブル   キータン. さん
おっと連泊でしたか。
そうですよね。宿の楽しみ方に「連泊」があります。
連発の2日目、どのような料理が出てくるか楽しみですよね。
料理人とお客様の気持ちが合えば最高ですよね。
それにしても、meguさんの写真お見事ですよね。
私が料理の写真を撮ると白っぽくなっておいしく見えないのですよ。ああ。

今朝の大分はとても寒いです。チャンチャンコを羽織ってパソコンに向かってます。 (2006年11月08日 07時47分18秒)

Re:加賀井温泉と中華の夕食と焼きたてパンの朝ごはん(11/07)   From Asia さん
今日もまたおいしそうですね!!!
天然なめこのおろし合えときのこのてんぷらに惹かれました~!!プチパンも良いですね。。
ちびっ子忍者村なんて良いですね。
これからスキーシーズンになってしまうのですかね。。冬でも行けそうですか?

混浴温泉ですか~!!以前湯布院で混浴温泉を経験しましたが・・・確かにかなり勇気が要りますよね。。でも、300円ってお安いですね。。

東京ガソリン安いですね!!兵庫県はレギュラーで142円とか135円とかしていますよ。。大阪の方がまだ少し安いぐらいです。 (2006年11月08日 17時03分27秒)

Re:加賀井温泉と中華の夕食と焼きたてパンの朝ごはん(11/07)   tabipen さん
うぇ~!水餃子おいしそう。
当然のことながら、市民のフェスティバルの餃子とは随分ちがう味がするのだろうなぁ。
ルバーブのジャムはめぐ、好き?
私は、20年前、軽井沢のつるや旅館でルームサービスに「ルバーブサンデー」っていうのがあって、持ってきてもらったら、おいしくて、それからファンになっちゃったよ。 (2006年11月08日 20時06分38秒)

Richさん   megumegu001 さん
だんな様、自分の車にはハイオクしか入れたことないんとちゃうかなあ。
普通のと何が違うのかよくわからないんですが。
-----
>中華系の料理も出すのですね。
>ところでガソリンがハイオクとは
>燃費がかかる高級車に乗ってる?(≧∇≦)
(2006年11月08日 23時13分39秒)

marin_kazeさん   megumegu001 さん
このパン、油分を入れないので日持ちがしないそうです。
焼きたてでおいしかったですよ。
蔦温泉も上品なお湯でよかったけど、ここのはヤンチャな感じです♪
-----
>お宿のプチパン、ぜひ食べてみたいです。
>小麦粉の香りがしてきそうで、皆さんが楽しみにするのがわかります!
>温泉はぬるめのお湯の方が、芯から温まりそうですね。

(2006年11月08日 23時16分30秒)

fukpanさん   megumegu001 さん
買ってきた天然なめこは、一日目はなめこのお味噌汁、次の日は長芋と豚肉と一緒に炒めてみたら、おいしかったよ♪
-----
>天然なめこおろしと豚バラおいしそう!
>ストーブの上でコトコト? 柔らかくってトロケソウデスネ!
>りんごもおいしい季節だし お土産も地のものでいいですね!
>megumeguさんの車のトランクに忍んでいけばよかった(笑)
(2006年11月08日 23時27分08秒)

Burnetさん   megumegu001 さん
ルバーブジャムおいしくって、おみやげに買ってきました♪
酸味がいいですね。生のルバーブも一束500円ほどで売ってました。
-----
>おぉ~~~ルバーブのジャムだぁ。
>お味は如何でしたか?

>「おいしいものをゆっくり食べて、たっぷり寝て、なんもせんと…」これが一番休まれるわね。
>いい旅だわ。
(2006年11月08日 23時39分51秒)

aloha5555さんとこは   megumegu001 さん
ワンちゃんが来たから、しばらく旅行はむずかしいかな。
ペットはダメだと思うけど、子どもはだいじょうぶなお宿だよ♪
-----
>なんだかいいところだね。行きたくなってしまったよ。
>空気もごはんもおいしそうだし。
>でもガソリンは高いんだ、びっくりだね。

(2006年11月08日 23時42分33秒)

玲小姐さん   megumegu001 さん
ガソリンが安いのは埼玉なんですか!
戸隠には天岩戸伝説もあるんですよね。修行の山でもあったそうで、おもしろいですね♪
-----
>ガソリンは、少し値段が安定してきたようです。

>一番安いのは関東、それも首都圏近郊ですよ。埼玉の西のほうは特に安い、という話です。

>飯綱権現とか戸隠神社とか、興味あるので行ってみたいところです。
(2006年11月08日 23時50分16秒)

キータン.さん   megumegu001 さん
今日は東京も寒かったです!長野では霜が降りてましたよ。
連泊するとゆっくりできます。写真おいしそうに見えてよかったです♪
-----
>おっと連泊でしたか。
>そうですよね。宿の楽しみ方に「連泊」があります。
>連発の2日目、どのような料理が出てくるか楽しみですよね。
>料理人とお客様の気持ちが合えば最高ですよね。
>それにしても、meguさんの写真お見事ですよね。
>私が料理の写真を撮ると白っぽくなっておいしく見えないのですよ。ああ。

>今朝の大分はとても寒いです。チャンチャンコを羽織ってパソコンに向かってます。

(2006年11月08日 23時53分40秒)

From Asiaさん   megumegu001 さん
車でも除雪がしっかりされるので、スタッドレスタイヤと4WDならだいじょうぶだそうです。
長野から1時間に1本バスも出てるそうです。
ガソリンの値段ってずいぶん差があるんですね!
-----
>今日もまたおいしそうですね!!!
>天然なめこのおろし合えときのこのてんぷらに惹かれました~!!プチパンも良いですね。。
>ちびっ子忍者村なんて良いですね。
>これからスキーシーズンになってしまうのですかね。。冬でも行けそうですか?

>混浴温泉ですか~!!以前湯布院で混浴温泉を経験しましたが・・・確かにかなり勇気が要りますよね。。でも、300円ってお安いですね。。

>東京ガソリン安いですね!!兵庫県はレギュラーで142円とか135円とかしていますよ。。大阪の方がまだ少し安いぐらいです。

(2006年11月08日 23時56分00秒)

ペギー   megumegu001 さん
私もルバーブジャム好きだよ。
酸っぱくって、独特の香りがあって大人の味わいだね。
駒沢公園にいるワンちゃん、何年か前はシベリアンハスキーをよく見かけたけど、最近は見ないなあ。どこいっちゃうんだろうね・・・。
-----
>うぇ~!水餃子おいしそう。
>当然のことながら、市民のフェスティバルの餃子とは随分ちがう味がするのだろうなぁ。
>ルバーブのジャムはめぐ、好き?
>私は、20年前、軽井沢のつるや旅館でルームサービスに「ルバーブサンデー」っていうのがあって、持ってきてもらったら、おいしくて、それからファンになっちゃったよ。
(2006年11月09日 00時04分24秒)

PR

プロフィール

megumegu001

megumegu001

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.