5072101 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

shigechan2008のブログ

shigechan2008のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.04.17
XML
今日の横浜、雨は早々に上がりましたが風が強い。ちょっと石川町へ顔を出そうかと思っていたのですが、やめました。
それにしても熊本の地震はなかなか収束しませんね。この強風をもたらした低気圧の影響で天候も不安定ですし、被災された皆様にはお見舞い申し上げます。

とにかく天候がイマイチですので、望遠レンズと一緒に届いたラジオの一つ:RF−818JBを整備開始しました。
RF-818JB-2.jpg
つまみは分解の都合で外してあります。汚れ気味だった筐体は、いつものウェットティシューで拭き掃除して綺麗になりました。裏蓋を開けるとこんな感じです。
RF-818JB-1.jpg
FM−AM−SWの3バンドラジオとしてはシンプルな作りかと思います。裏蓋、つまみはこう言う形状です。
RF-818JB-3.jpg

RF-818JB-4.jpg
定番のバンド切り替えスイッチ分解清掃です。
RF-818JB-5.jpg
接点の摺動ストロークはどちらかと言うと短めでしたね。トーンコントロールとボリュームの可変抵抗もケイグ赤で拭き掃除したので、かすかなガリはなくなりました。

音量があまり上がらず、ひょっとするとドライブの石:2SB175を交換する口なのかと思いましたが、コンデンサ類を交換したら音量は復活しました。前のオーナーが手放した理由は、音量不足とバンド切り替えの接触不良が原因かもしれませんね。
ぼちぼちパーツ交換したところで小休止です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.18 01:12:45
コメント(2) | コメントを書く
[RF-788L/RF-096L/RF-818JB/RF-833L/RF-844] カテゴリの最新記事


PR

コメント新着

藻緯羅@ Re:DuckDuckGo 1.78.0が出てきました、インストール済み(03/13) そろそろ、 広告をブロックするブラウザは…
shigechan2008@ Re[1]:RF-888JB、残り3台の検波回路も再調整しました(02/03) 藻緯羅さんへ そうですね。大きくて高い…
藻緯羅@ Re:RF-888JB、残り3台の検波回路も再調整しました(02/03) 「2月1日または5日から  民放47社の…
shigechan2008@ Re:ペーパーシュレッダーの清掃について(01/28) お早うございます。 トイレでの紙粉はよ…
藻緯羅@ Re:ペーパーシュレッダーの清掃について(01/28) 埃からみの動作不安定は、しばしば経験し…

プロフィール

shigechan2008

shigechan2008

バックナンバー

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

カレンダー

楽天カード

ニューストピックス

お気に入りブログ

2024 株主総会 コナ… New! mkd5569さん

(藻緯羅の庵)”ふる… New! 藻緯羅さん

ガッシャーン New! こ うさん

キャベツ:給食にび… New! エム坊さん

サンシャイン水族館,… New! inkyo7さん

「苦しかった」あの… New! 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

桜の様子の続き・・ New! こたつねこ01さん

いいねむり?! New! ナイト1960さん

電子レンジ発酵パン… New! セミ・コンフィさん


© Rakuten Group, Inc.