4303625 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

笏取り虫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives

Recent Posts

Comments

グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
turu164@ Re[1]:キックスピンドルのオイルシール交換(04/14) levin15412さんへ そうなのです。キャンプ…
levin15412@ Re:キックスピンドルのオイルシール交換(04/14) О氏の納車も今週とか言われていたようなの…
turu164@ Re:デミオのフォーン交換(04/06) 近いうちにツインホーンに替えると思いま…
銀線名人ぬかしんぼ@ Re:デミオのフォーン交換(04/06) 私も同じくそういう事がありましたね。 …
2013.08.23
XML
カテゴリ:HONDA TLM220R
TLM220のシフトリンク取り付けで難関であった溶接が終わった。
溶接部分が冷えてから、溶接カスを落とし、グラインダーで均す。塗装が焦げた部分を剥がし、脱脂後、刷毛で塗装すると溶岩溶接が目立たなくなった。
ギアスピンドルと溶接したリンクのシャフト部分にグリスを塗り込みシフトリンクを取り付ける。ギアスピンドルに固定するボルトとシャフト専用皿ビスをねじ込むと出来上がりである。
乗ってみたが、違和感はない。シフトもスムーズに動く。これで走りやすくなった。
P1010029.JPG
塗装が終わったフレーム
P1010130.JPG
シフトリンクの取り付けが終わったTLM220R





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.23 06:59:04
コメント(2) | コメントを書く
[HONDA TLM220R] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


すばらしい   906tom さん
溶岩溶接はともかく、グラインダで均して塗装すればわからない。太さんの本領発揮!。
スラスト方向の止めはおもしろいビスを使っている。リンク方式シフトレバーのついたバイクを所有したことがないので初めは理解できなかった。コストがかかっている。左足の内側がこすれるのでわざわざこういう作りにしているのだろうか。最近のレーサータイプのバイクは長いリンクを使っているようだ。 (2013.08.23 07:17:21)

大丈夫なようです   turu164 さん
906tomさん
ステップの位置がかなり変更されているので、リンクがうまく作動するか心配でしたが、リンクの取り付け位置は、純正の位置より僅かに下げているだけで、問題はありません。 (2013.08.24 07:06:05)


© Rakuten Group, Inc.