4315141 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

笏取り虫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives

Recent Posts

Comments

turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
turu164@ Re[1]:キックスピンドルのオイルシール交換(04/14) levin15412さんへ そうなのです。キャンプ…
levin15412@ Re:キックスピンドルのオイルシール交換(04/14) О氏の納車も今週とか言われていたようなの…
2015.08.13
XML
カテゴリ:XL125S改TLR125
前後のフェンダーは朱色のTLM50用でどちらも割れていた物を、FRPで補修してホワイトに塗り替えておいた。リアフェンダーはピッタリと付いたのだが、フロントは前部がタイヤに接触しそうな程角度が悪い。スタビライザーを兼ねたブラケットの位置がTLRとは違うのかも知れない。TLRと比べて見るのも面倒なので、ブラケットの前部分の2本のビスにそれぞれ足上げ用のナットを取り付けてバランスをとった。
取り付けボルトは錆びていたので、ステンレスキャップボルトに交換だ。
TLR用のテールランプを取り付けているナンバープレートブラケットはナンバープレートを取り付ける穴付近まで割れていたので、TLM用の予備に付け替えた。しかし、このブラケットはナンバープレート取り付け穴付近は大丈夫だったものの、そこから下側はリフレクター含めて欠落している。ナイロンディスクで割れの部分を修正して誤魔化した。ナンバープレートを付ければ見えなくなるので気にする事はない。
ランプ類は全て外して球切れと結線を確認して組み立てる。ついでに錆びたビスは新しい物に交換である。
ゴム部分や黒いプラスチック部分はアーマーオールで磨いてツヤを出して、フェンダーに取り付ける。TLR200とTLM50のリアフェンダーは全く同じである。
P1020950.JPG
タイヤとのクリアランスを調整して取り付けたフロントフェンダー
P1020947.JPG
リフレクター部分が欠落したナンバープレートブラケット
P1020948.JPG
取り付けが終わったリア回り





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.13 05:21:16
コメント(0) | コメントを書く
[XL125S改TLR125] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.