4308797 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

笏取り虫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives

Recent Posts

Comments

グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
turu164@ Re[1]:キックスピンドルのオイルシール交換(04/14) levin15412さんへ そうなのです。キャンプ…
levin15412@ Re:キックスピンドルのオイルシール交換(04/14) О氏の納車も今週とか言われていたようなの…
turu164@ Re:デミオのフォーン交換(04/06) 近いうちにツインホーンに替えると思いま…
銀線名人ぬかしんぼ@ Re:デミオのフォーン交換(04/06) 私も同じくそういう事がありましたね。 …
2018.04.29
XML
カテゴリ:YAMAHA TY125

YAMAHAからシリンダガスケットが届いたのでいよいよピストンにシリンダを嵌め込む作業に掛かれる。純正のシリンダガスケットが廃番になっていたら、ガスケットシートを買って、自作しようと思っていたが、「ある」に越した事はない。今度シリンダを外す時に廃番になっている事を考えて、厚みを中華製のシックネスゲージで測ったら、0.6ミリだった。しかし、測ったものの死ぬまで外す事はないだろう。
ガスケットの当たり面のシリンダとクランクケースは予めスクレーパーで古いガスケットを慎重に剥がして、ボンスターで磨いていたので、ガスケットをセットして、ピストンとシリンダに2ストオイルを塗って組み付けるだけである。ところが、これがなかなか難しい。ピストンリングを指で縮めながらシリンダに真っ直ぐ挿入するのだが、上手く行かない。ピストンにはリングの合い口を示す印が有るものだが、そんなものは無いような….。ピストンがコンロッドに取り付けられたままなので見にくいのか、老眼のせいなのか、どうもよく見えない。
ピストンを洗浄するにはコンロッドから外せば、楽なのだがそうするとピストンクリップを外さなくてはならない。クリップは再使用しない方が良いので、面倒でもコンロッドに付けたままヘッドの洗浄を行ったのであるが、もうそんな戯言は言っていられない。
ラジオペンチの先で両側のクリップを外す。ピンが固いので、鉄棒をあてがってハンマーで叩き出す。コンロッドから外したピストンを手元に置いて精密ドライバーの先でピストンリングの溝を探りながら確認すると、小さなストッパーがあった。下側のセカンドリングはズレていなかったが、上側のトップリングがズレていた。ピストンリングの合い口を溝にあるストッパーの両側から挟むように指で縮めながら押し込むとあっさり入った。ストッパーと合い口の位置がズレると絶対に入らない仕組みになっているのだ。因みに、ピストンヘッドに刻印された矢印は、排気側(前方)を指すように向けなければならない。
セカンドリングまで入れたら一旦ストップ。この状態でコンロッドに嵌め込みピストンピンを押し込む。外したクリップは曲がりも無いようだったので、再利用してしまった。このクリップも左右を取り違えると付かないので注意が必要だ。
シリンダを押し込むと何事も無かったように軽くピストンが上がって来た。よしよし。めでたし。めでたし。

YAMAHA純正シリンダガスケット

シックネスゲージの計測では0.6ミリ厚のガスケット

トップリングストッパー

セカンドリングストッパー

クリップをセットする前のピストンピン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.29 06:22:51
コメント(3) | コメントを書く
[YAMAHA TY125] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.