テーマ:暮らしを楽しむ(388614)
カテゴリ:音楽
昨日頑張って一冊全部解いた漢字パズルの応募用紙は、 今日、ちゃんと投函しましたよ。 あとは、誌上発表を待つだけ。 というわけで、今度は来週の三線サークルの準備。 前回、「島々清しゃ」を重点的に練習したのですが、 最後に、この工工四を配られて、 三線の節だけ、みんなで練習しました。 歌は、この次習う予定なのです。 でも、教えられるまで待つなんてできない私。 予習をしていました。 まずは、工工四を五線譜に書きました。 それを見ながら三線の節を覚えたのだけど、 今度は欲が出て、歌の予習をすることに。 今は、youtubeという強い味方があるのです。 練習用の動画がいっぱい。 とか これ。 しっかり聴いて、歌のメロディーも楽譜にしましたよ。 こぶしが回っているところには、印をつけましたよ。 そして、何度も何度も、youtubeと一緒に歌って練習。 うん、なかなかいい感じです。 でも、来週のサークルで、先生の節回しをよく聴いてから、 それを覚えることにしますよ。 さて、昨日の日記に書いたことですが、 高校一年生と二年生の時、木造校舎で使っていた机は、これ。 こんな風に、机と椅子が、下にある木材でつなげてあったの。 だから、立ったり座ったりしても、全く音がしません。 もちろん、椅子ブランコもできません。 だけどねー、掃除の時が大変でした。 とにかく、重くて重くて、移動に苦労しましたし、 下げても、たいして後ろに行かないの。 大橋から、今の場所に移転したときには、 この机を一人一台ずつかかえて、運んだらしいのです。 ずるずる引きずるのだって重いのに、 抱えて運んだのなら、休み休みだったことでしょうね。 三年生になったら、新校舎になって、今風の机と椅子に変わり、 楽に動かせるようになったけど、ちょっと寂しかったなぁ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[音楽] カテゴリの最新記事
|
|