4475786 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

殿上人日記

殿上人日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2014年05月20日
XML
カテゴリ:長野、山梨の旅



全国に知れた高遠城址の桜を見に行くのには、普通は
中央道の伊那インターで下車し、伊那市街地を抜けて
前回紹介をした伊那公園の下を通る国道361号線を
利用するのが普通で、カーナビなど多分そのルートを
案内すると思う




しかし地元民などは伊那市役所の前を通って、とにかく
まっすぐで景色も良い、高遠へ向かう道路を利用する
事も多い。この道はユニクロやしまむら、ヤマダ電機
といった、今時の大手チェーンも多いし馴染みの道だ




そうすると道路の右側(南側)の、美篶青島の三峰川
右岸堤防に長く続く桜並木が続いている。大正時代に
地元の篤志家の橋爪定太郎が堤防の強化などを目的に
私財を投げ打って植えた桜樹が、昭和30年代には
約120本程あったそうだ




しかし1972年に川砂利の採取で堤防が運搬道路に
なったことから伐採をされ、40本程が残っただけと
なってしまった。伊那市は「日本一の桜の里づくり
事業」の一環として、かつての桜並木を復活しようと
いう事となり




天竜川上流河川事務所の理解を得て、数年前には地元
住民や美篶小学校児童ら約三百人が参加をして、染井
吉野を植樹し、古い大正の桜樹を含めて百本を超える
長い桜並木が誕生をしたのだ




橋爪定太郎の孫にあたるご老人は、「皆さんに高遠城址
公園へ続く桜並木を楽しんでもらえると思う。墓参りを
して報告したい」と語ったのだとか。今年も見事な
桜が咲いて、子供たちがお花見にやってきた




そして中央アルプスを借景にした桜並木を、全国各地
から高遠城址ともども、お花見にいらしたお花見客や


      

カメラマンや、わんこを連れたお散歩の方・・・思い
思いに




ここはサイクリングジョギングロードにもなっているので




気持ちよく自転車を走らす方も




春の風を感じて気持ちも良いだろうなぁ




青空に満開の桜を、見上げてみる




についての説明は、下記図をご覧くださいませ




霞堤というのか、いろんな工法があるもんだ


 

堤防の中ほどに木製の椅子があり、アルプスを望む
事が出来る




なんだか、まったりとできるなぁ~~




先ほどお花見にやってきていた子供たちも満喫し




そろそろ園へ戻るようだ。今日の給食はなんだろな




田植えに備えて、桜の下をお仕事に向かう方




桜の上には白い山々。そろそろ春日城址公園へと
向かうか・・・




先ほど前を通った方が、田んぼで作業中




そんな訳で今シーズンの信州の桜は今回の桜で最後
です。ははは…地元の岐阜県の桜がまだ残ってます




まだ写真が載せられそうなので、諏訪湖畔の岡谷市の
桜を前に紹介したけど、その時には岡谷市のカタクリの
群生も見物に出かけていた。あの時の桜並木のあった
鉢伏山に源とする横河川を上流にさかのぼると


      

出早雄子萩神社(いずはやおこはぎじんじゃ)があり、その
周囲にカタクリをはじめとした山野草が咲き乱れる出水
公園で、地域住民によって保護がされている




ここの存在もネットで知ったが、カタクリは約3万株も
群生しているそうだ。色なども微妙に違う




かんてんパパの時にカタクリの紹介をしたけど、ほんと
優美な花だなぁ~~


      

写真に撮っても絵になる花だ




こんな風にくるんと花がまるまってしまうのも面白いし




この花々は明るい紫だし


      

何でも数株だけ、白い花が咲くそうだ




これはアズマイチゲ(東一華)で、一本の茎に一つの
花を咲かせるので一華と呼ばれているんだとか




キバナノアマナ(黄花の甘菜)


      

白いのはニリンソウ(二輪草)で、青いのはヤマ
エンゴサク(山延胡索)といった感じだった。さて
次は地元の岐阜県にまいりますかぁ~




              平成26年4月に桜は伊那市、山野草は岡谷市で撮影





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月20日 22時50分02秒
コメント(26) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.