4476803 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

殿上人日記

殿上人日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2014年10月17日
XML
カテゴリ:長野、山梨の旅


全国各地の城や、ご城下で活躍をするおもてなし隊
ここ松本にも「国宝松本城おもてなし隊」があって
天守閣をバックにして、活動中




大概が甲冑姿の侍が一人で、観光客と一緒にこんな
ポーズやら




外国人観光客にも大人気


      

って! 女性なんかもいたんだ? 知らなかった~




公式ブログがある訳でもツイッターしてる訳でもない
ので、その詳細は?


      

特に名のある武将だの姫でもないようだ




まっ、城を背景によく似合うシュツエーション




台風19号も近づきながら、青空が映える10月中旬の三連休
初日の10月11日土曜日、松本城では




お侍がそばを食べていた(テレビ局のアナウンサーかレポーター
さんとかのようだ)




いよいよ新そばも出回り始め、各地でそば祭りが開催される中
信州松本で今年も全国各地の蕎麦が食べれるそば祭りが三連休に
行われた




台風の心配もあった中でも格好のお天気に恵まれて、娘は仕事で
旦那は次の日に地域行事があるというので松本に来れず、私一人
参戦となった




こういったグルメな祭りは、開始時間以前に会場入りするのが鉄則
開始1時間もしたら行列もでき、お昼過ぎには売り切れになる場合も
あるしっ




って、開始時間前なんですがぁ~。既に行列出来てるし。ここは例年
一番の行列ができる富山の蕎麦で列の長さにびびって一度も食べた事が
なかったのだが




こう見えて、いつもより半分くらいの長さの行列なので、今年こそ並んで
でも食べてみよう!! 




海のない信州の人の御馳走は海の幸。きのこの蕎麦よりも海鮮系が人気
で、この富山湾の白エビの天ぷらが流石に人気だけあって、美味しい!




次には昨シーズンに試験的に商品化され、私も2度だけ食べる事が出来た
「信州ひすい蕎麦」は現定数提供なので、これは食べねばなるまい。塩尻の
長野県野菜花き試験場が、10年の歳月をかけて開発をしたそばの新品種
「長野S8号」は果皮(そば殻)を除いた丸抜きの緑色が濃く、そば粉の
色も緑色が濃い




香りのよいのも特徴だそうだ。今年は栽培量も増えたようなので、県内
各地で食べれるチャンスが増えるかもしれないので、信州にいらした時は
是非に




やっぱ、他では食べれないような変わったお蕎麦を食べたい気持ちもあり
今度は県北部の飯山の「ぼくち蕎麦」というものにチャレンジだ




オヤマボクチ(雄山火口)はキク科ヤマボクチ属の多年草(アザミ類)で
「ヤマゴボウ(ゴンパ、ヤマゴンボ)とも呼ばれており、その名の語源は
茸毛(葉の裏に生える繊維)が、火起こし時の火口(ほくち)に使われた
そうだ




長野県飯山市の「富倉そば」では、オヤマボクチの茸毛を蕎麦のつなぎに
使っているそうで、十割蕎麦にも通じるような香りの良さやのど越しの良さ
から「幻のそば」として紹介される事もあるとか




更に飯山特産の笹ずしは、別名を謙信ずしという。上杉謙信が春日山城から
川中島合戦に出陣の折り、村人らが通過途中に笹の葉の上にご飯とおかずを
一緒にのせて差し出したのが始まりなんだとか




う~~むっ旦那や娘といたら半分こしたりで、もっと食べれたけど蕎麦と
いっても3食が限界だ。会津蕎麦も、越前蕎麦も食べたかったなぁ~
昼近くになってくると人出も増えてきた




とか言いながら、試食は別腹




お馴染みの開田高原の開田蕎麦は、霧しなで試食をしていたので
無論、食べる


      <

白馬スキー伝来100年を記念してペガサス座流星群からやってきた
ヴィクトワール・ シュヴァルブラン・村男III世の住む白馬村の
蕎麦ガレットがおいしそうだったので




松本城を眺めながら、ひとつ食らう。ブルターニュ(フランス)の料理
菓子であるガレットは、円く薄いものという意味で、主にそば粉を使った
ものとして日本で認知されている




他にも蕎麦のソフトクリームや




蕎麦のたこ焼きなんかも売っていた




信州和牛の串焼きも・・・・我慢、我慢




こちらは信州サーモンの試食。蕎麦同様に売出し中♪




ケンミンショーでおやきの製法が、中信(焼く)と北信(蒸す)で違う
そうだけど、このしっかりと焼かれているおやきは




安曇野のおやきだ。焼きたての一番人気の茄子が到着したというので
つい購入




またまた松本城を眺めながらガブリ。しかしお腹いっぱいで
半分は持ち帰っておやつにした




さてデザートでも・・・と、ブドウの試食に




柿の試食




キーウィの試食は半分と大盤振る舞い。やはり秋のお祭りは
グルメな祭りが多いようで




今年も満腹、満腹!




                       平成26年10月11日に松本城で撮影





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月17日 09時46分56秒
コメント(36) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.