4304544 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

笏取り虫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives

Recent Posts

Comments

グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
turu164@ Re[1]:キックスピンドルのオイルシール交換(04/14) levin15412さんへ そうなのです。キャンプ…
levin15412@ Re:キックスピンドルのオイルシール交換(04/14) О氏の納車も今週とか言われていたようなの…
turu164@ Re:デミオのフォーン交換(04/06) 近いうちにツインホーンに替えると思いま…
銀線名人ぬかしんぼ@ Re:デミオのフォーン交換(04/06) 私も同じくそういう事がありましたね。 …
2015.10.25
XML
カテゴリ:Touring
10月に入ってから初めて1日中予定がない。幸い天気も良いので、V7ドンキーをとも思ったが、随分ご無沙汰の山が恋しくなった。キャブのガソリンを抜いて満充電済みのセローは何時でも出動OKである。
ズームレンズは嵩張るのでキャノンEOSMに22ミリの単焦点レンズを付けてウエストポーチに忍ばせて、ガソリンを満タンにする。
今日は福渡から建部にかけて攻めてみる。何時だったかR53福渡の旭川に架かる八幡橋を渡りR484に入るとオフロードがあると聞いたことがあったので、その記憶を頼りにオフロードを探す事にする。
起点の八幡橋に向けて最短距離を走るのだが、地図もナビもないので感と太陽の位置を頼りに走る他ない。今日は少し寒いかも知れないと思い、内部がフリースになったジャンパーを着たのに少し寒い。早くオフロードに入って暖まりたいと思いながら走っていると建部のR53に出た。八幡橋はもうすぐである。
IMG_1168.JPG
(八幡橋近くの旭川河原駐車場)
八幡橋を渡って右折するとR484の広い道路が北へ延びている。快適に走るが1kmほどで細くなりタイトになって行く。人家が途切れた頃、左側に最初のオフロードが出現。
https://www.google.co.jp/maps/dir/34.882657,133.8850379/34.8786788,133.8642025/@34.8808783,133.8733543,15z/data=!4m2!4m1!3e0
(ルート地図1/URLをコピペして下さい)
IMG_1171.JPG
(フラットなオフロード)
砂利が敷き詰められたフラットな道である。どんどん登って行くと急勾配の坂で分岐。この坂はかなりの勾配であり、路面もガレているので四輪の2WDでは無理であろう。オマケに山水が湧き出ている。この急勾配を曲がり駆け上がると山の頂上だ。そこは広場になっていて前方に赤禿げた丘が見える。
IMG_1176.JPG
(後方に見えるのがヒルクライムコース)
IMG_1173.JPG
(ヒルクライムコースへと続くガレ場)
ガレ場の道を登って行くと幾つもの山有り谷有り四輪のタイヤの跡があちこちに。そう、四輪用の天然ダートコースが作られていたのだ。ヒルクライムが面白いので、ついでにセローで遊ばせて貰った。こういう時はトラタイヤは頼もしい。
IMG_1178.JPG
CANON-EF-M22mm1;2STM/手前ぼかし
IMG_1179.JPG
奥ぼかし/この単焦点レンズはボケが良く効いて面白い
抜け道は無いようなので引き返し、R484に復帰すると直ぐに、
https://www.google.co.jp/maps/dir/34.8837131,133.8836432/34.8880431,133.8506842/@34.8885306,133.8653824,14z/data=!4m2!4m1!3e2
(ルート地図2/水色の丸はR484/オフロードは灰色の道)
今度は右側に脇道発見。舗装はしてあるもののかなり狭い。クネクネ道を抜けた所に牧場や養鶏場が出現。更に進むと道はオフロードとなり小本宮国有林分収育林地方面と下り方面の分岐に懐かしいハコスカが置き去りにされていた。テールランプが角目なのでショートノーズのハードトップGLか。今見てもgoodスタイリングだ。
IMG_1181.JPG
(朽ち果てそうなハコスカ)
国有林方面はまたのお楽しみとして、杉林を下ることにした。回りの雰囲気でどうもこのオフロードは抜け道となっているようだと思ったら程なくしてR484に出た。
IMG_1182.JPG
(杉林の林道)
再びR484を北上。6屯未満の標識がある林道へ突入するも直ぐに舗装路となり丘の頂上へ。そこにはブチの山羊が1匹草を食んでいたので驚かさないようにエンジンを止めて記念に写真をパチリ。
IMG_1190.JPG
(ブチの山羊)
丘を建部方面へ下りながら何度かオフロードにトライするも全て行き止まり。
IMG_1202.JPG
(オフロード崩落によりストップ)
IMG_1199.JPG
(セローでは無理だがTLだったら通れたかも....)
そうこうしている内に建部の見慣れた道に出てしまった。そう、藤さんとよく走る奥吉備街道の始点である県道71号だ。これを逆に走ると兵坂峠を越えて宇甘川沿いの県道31号に抜けられる筈である。行ってみると、全面通行止めの看板が.....。路肩改修工事を行っているようである。恐らく急に狭くなる兵坂峠で路肩の崩落が起きているのであろうが、この峠は以前来た時にも通行止めであった。この峠以外は快適な道なので抜本的な改修が必要と思われるのだが、人口減の地域の道は後回しになるのだろう。
仕方がないので、建部の森ゴルフ倶楽部の辺りまで南下してオフロードを探すとJR津山線沿いの道からゴルフ場の縁を回るようなオフロードを発見。
https://www.google.co.jp/maps/dir/34.8296703,133.8977569/34.8135214,133.8660908/@34.82207,133.8817314,15z/data=!4m2!4m1!3e2
(ルート地図3)
そのまま奥に進むと草が多くなり地面が見えなくなって行く。しかし、多くなる草は以前に刈られている形跡があり、しかも道路脇には電柱が見える。と、言う事はこの道は何処かに抜ける事ができる可能性大であると直感した。更に奥に進むと峠を越えた。
道路も普通のオフロードに変わり、下って行くとまたもや見慣れた宇甘川沿いの県道31号出た。兵坂峠への道を200メートル程南下した位置だ。
IMG_1197.JPG
(馬橋峠を宇甘川方面への下り)
後で国土地理院の1/25000の地図で調べてみたら、この峠は馬橋峠と言うらしい。兵坂峠が通行止めの場合はこの峠を利用できる事が分かったがV7ドンキーでは走破は難しいだろう。
福渡/建部は予想以上に面白い。今度は更にトリッキーと思われる小本宮国有林分収育林地方面を堪能する事は言うまでもない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.25 06:37:40
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.