4965655 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.02
XML
カテゴリ:庭の花
もう咲いているんだけど、なかなか満開にならない芍薬。

まあ、その方が長持ちするんですけどね。
今日はこれくらいです。


白の中に、ちらっと交じる紅色が、なんとも色っぽい。

ピンクのシャクヤクは、今年は6輪咲くようです。



そうそう、ついにアマリリスの花が上がってきていました。


この朱色みたいな花は、あまり好きではないのですが、
迫力はありますね。

たくさん掘り出して植えた「アマクリナム」の方が美人です。


では、他の花の様子ね。


ずっと雨だったのに、花がとろけないで、元気に咲いていました。



このこぼれ種から咲いたノースポールは、
たったひと株なのに、こんなに花が咲きました。


これは、ユリの間から今年も芽を出したキキョウ。


この写真には写っていませんが、モミジアオイの芽も、9本伸びていました。


まだユリの花は咲いていないのに、モンシロチョウがとまっていました。
なんか、良い匂いがするのかしら・・・




それから、ちゃんとハナバチやハナアブが受粉してくれて結実したブルーベリー。


どうせ、ジャムを作ってもだれも食べないので、今年は生で食べることにします。


端っこの方に、茶色になった花が目立ちますが、
全体としては、まだまだきれい。


だけど、右側のミニバラにあまり日光が当たらなくなっているので、
この写真を撮ったあとに、少し散髪しましたよ。

種もいっぱい周りに落ちているみたいなので、
来年は、こぼれ種のボンザマーガレットがいっぱい咲くのかも。


最後に、今日の透かし剪定後の写真です。


ものすごーく巨大だった白玉椿を、昨年がんばってコンパクトに強剪定したら、
今年、ブツ切りの太い幹から、たくさんの小枝が密集して出てきて、
葉っぱも密集してついて、とんでもないことになっていました。

それを、がんばって透かして、少し涼し気にしましたよ。

あまりに密集してしまうと、病気になってしまうかもしれませんからね。

隣の乙女椿や金木犀も、透かしたので、すっきり!!

次のゴミ出しまでに、なん袋たまるかなぁ。




今日は、先週まで母が入院していた認知症の病院に、
残金の支払いに行ってきました。

実は、母の状態が安定したので、また、元の施設に入所することになっていたのです。
​退院・入所の予定は、先週の木曜日、25日の午後​でした。
でも、前日から熱が出ていたので、念のため内科に行ったら、私のコロナが判明。

それで、病院にも施設にも、なんか行ったらいけない気がして、
すぐに病院に電話したら、ソーシャルワーカーさんが連絡してくれて、
直接施設の人が病院に迎えに来て、母を移動させてくれていたのでした。


支払いをしているときに、そのソーシャルワーカーさんが待合室にいらっしゃったので、
よーくお礼を言いました。


もといた施設ですから、勝手はわかっていますが、
とにかくコロナの症状が落ち着くまでは、来なくていいですよ、と言われました。

母の洗濯物も、業者に頼むことにしたので、ちょっと安心。(1か月で2000円くらい)
着替え類も、病院に預けていた分がありますからね、大丈夫。

今日また電話したら、いろんな書類や、預け金なども、連休明けで良い、とのこと。

連休中は、いろんなことがストップするみたいですね。

私はまだ時々咳き込むので、コンサートまでには、直しておきたいと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.02 17:38:56
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:芍薬、アマリリス、ブルーベリー(05/02)   ごねあ さん
白のシャクヤクは本当に魅力的ですね。

お母さんは退院の後元の施設に戻れるということでよかったですね。
病院に行ったらすぐに片づけて別の人を入れるので、元に戻れないと聞いたことがあります。洗濯も2千円でしてもらえるならたのんだほうがいいですね。 (2024.05.02 21:43:08)

Re:芍薬、アマリリス、ブルーベリー(05/02)   小芋さん さん
そうでしたね。

予定が有ったから検査したんだし、結果的に正解でしたもんね。

お母さんのためにも、検査しておいて正解でした。

ご長男の御加減が早く良くなるといいですね。


色っぽい芍薬、ほんと、全体がピンクより、ちょっとだけ帯びる方が、
数段上の、色っぽさです。

(2024.05.02 22:16:40)

Re[1]:芍薬、アマリリス、ブルーベリー(05/02)   kororin912 さん
ごねあさんへ
施設から、元の認知症の病院に戻ったのは、施設の人の判断だったのです。
簡単に次の施設が見つからないことはわかっていたので、退所するときに、「もし病院を退院するときに、入れる施設がなかったら、また戻ってくることはできますか?」と確認していたんですよ。
「もちろんです。」と約束してもらっていたので、すんなりといきました。

本当は、病院と施設の間は、家族が連れていかないといけなかったのですが、なんせ、コロナだったから、施設の人が施設の車で迎えに行ってくれました。

この施設の同じ敷地内に、申請を出している重度の人のための施設が建っています。そちらにいつ入ることができるか全く不明ですが、しばらくは、ここでお世話になります。

(2024.05.02 23:08:23)

Re[1]:芍薬、アマリリス、ブルーベリー(05/02)   kororin912 さん
小芋さんさんへ
退院の前日に、微熱があって、水っ洟も出ていたから、当日の朝に病院に電話して、駐車場で検査をしてもらったのでした。
翌日は私自身の婦人科の受診日でしたから、そちらも延期。

全部、連休明け、ということになっています。

長男は、熱は下がったみたいですが、だるさが残っているみたいで、食欲も落ちています。
少し痩せるかも。

白の芍薬が咲いたので、本当に嬉しいです。以前は、花が倒れないように、周りを麻紐でぐるっと縛ったりしていたけれど、今回は3本なので、支柱で支えています。

球根のためには、植え替えた方が良いのかもしれませんね。


(2024.05.02 23:13:06)

Re:芍薬、アマリリス、ブルーベリー(05/02)   naomin0203 さん
なんて美しい芍薬のつぼみ。

アマリリスといえば、歌がありましたね。
「ラリラリラリラ 調べはアマリリス」って歌詞、うっすらと覚えています。

ブルーベリーの実が採れるの!!
素敵!!!!

透かし剪定、素晴らしいではありませんか。
木もスッキリ気持ちよさげ。

お母さまの移動の時に、ころりんさんのコロナがわかって。
大変でしたね。
ソーシャルワーカーさんがいろいろ手配してくださった。
なんてありがたいことでしょう。
信頼できる頼れる方ですね。

連休中はいろいろストップ。
明けたら、大忙しね。 (2024.05.03 05:00:24)

Re:芍薬、アマリリス、ブルーベリー(05/02)   kororin912 さん
naomin0203さんへ
芍薬の花は、本当に見事です。
冬は、地上部がまったくなくなってしまい、どこに植えてあるのかわからないような状態ですが、春になると、真っ赤な小さな芽がたくさん出てきます。その真っ赤な葉は、次第に緑色になり、その中のいくつかに、花のつぼみができます。
全部で四か所シャクヤクの芽が出ていますが、花が咲きそうなのは、この二か所だけです。一度掘り出して、植え替えると良いのかもしれません。

ブルーベリーは、昨年大量に採れて、冷凍用のジップロックの一番大きい袋、4袋分になりました。売りに行ってもいいくらい。
でも、我が家ではめったにパンを食べないし、食べるときはとろけるチーズをのせたり、ピザトーストにしたり、というくらいで、家族の誰もジャムを使いません。
生のままで食べるのは、旦那だけ。

以前は、母が喜んでブルーベリージャムを食べていたんですけどね、今は母がいないので、冷蔵庫の肥やしになってしまいます。

というわけで、もったいないから、今年はジャムを作らないことにしました。

(2024.05.03 08:33:07)

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Calendar

Favorite Blog

一人旅 in 愛媛 1日… New! mamatamさん

大谷翔平の日&13号 New! ごねあさん

炎の城・・・(2) New! mw金糸雀さん

葡萄蔓切り  愛媛… New! 田舎のシルビアさん

昨日は苦しかった~ New! nik-oさん

津久見の港へアジ釣… New! 大分金太郎さん

源氏物語〔桐壺14〕 New! Photo USMさん

快晴の五月晴れ~♪ New! scotchケンさん

朝ごはんがおいしい♪ New! たくちゃん9000さん

固定資産税を納付し… New! naomin0203さん

Category


© Rakuten Group, Inc.