5434182 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

SAC.COM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

カレンダー

ニューストピックス

フリーページ

2007年12月02日
XML
カテゴリ:政について
 目標管理制度の陥穽

 「自主的に目標設定する」とされることが多い目標管理制度だが、実態は「女工哀史」そのもの。
 前年より決算書上で質の低い目標など認められようはずはない。
 過重労働により障害が発生しようが、死亡しようが、企業がその社会的費用を負担することは無い。
 一見タダに見えるもの、費用負担の必要の無いものを徹底的に濫用することが根底にある成果主義をこのまま野放しにしてはならない。
 年功序列、終身雇用制のもとで壮大なタダ働き社会を作った日本がそれ以上を得ようとすれば、こうなることは見えている部分。
 このような環境で「ホワイトカラー・エグゼンプション」の主旨を信じろというのは、働かされる人々をあまりにもバカにしている。

 Do It Yourself マクドナルドのオリジナルレシピ
 PDF、英文です。

 


 スマイル0円-本当はタダではないことをみんな知っているはず。
 100円マックも買うときは安いと感じるが、高いツケを払わされているような気がしてきた。

 それにしても広告量の多い企業のトラブルは記事になりにくいようだ。
 報道の世界においてもアメリカン・ルールが広まっている。

 体制に都合の悪い「事実の報道」、「報道の自由」の確保はどんどん難しくなっている。

 


 My News Japan


 マクドナルドは残業代800万円を支払え!過労死寸前、現役店長が未払賃金請求の訴え
 (2007年12月1日 livedoorニュース)
  売れ残り品に翌日付の調理日時シールを張り替える偽装表示が問題となっている日本マクドナルドだが、残業代不払い問題も抱える。高野廣志さん(46歳)は、名ばかりの店長になった後、脳梗塞寸前の過酷な長時間労働の日々の中、年収が150万円ダウン。だが会社側は「店長は管理監督者だ」として総額100億円とみられる未払い残業代の支払いを拒否している。現役店長の高野さんは「他にも同じ境遇の店長はいっぱいいる」として、慰謝料含め約1100万円を請求する訴訟を起こしており、来年1月の判決を待つ身だ。
【Digest】
◇人件費削減で63日連続出勤
◇脳梗塞寸前の激務、150万の収入激
◇団体交渉でも残業代支払われず裁判へ
◇同じ境遇の店長も「正直にタイムカードの打刻を」


 2007F1騒動も混乱の大きさの割りに大きく報道されなかった事実の一つと思う。

 [の] のまのしわざ
 F1富士の地獄・悲劇・惨状・シャトルバス大渋滞を伝えるブログ。好きなものは空と緑とラジコンとエスニセンと位置情報とガンダム。ピヨピヨ。 


 ノーム・チョムスキー
 『メディア・コントロール――正義なき民主主義と国際社会』
 

 「秘密と嘘と民主主義」
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月05日 07時10分53秒
コメント(0) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

昭和レトロジャズバ… New! maki5417さん

袋田の滝にやって来… New! 為谷 邦男さん

東梅田駅下車 曽根… New! nkucchanさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ウニグモ 196ベンツ… New! 越前SRさん

コメント新着

 maki5417@ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
 aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 maki5417@ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
 Ta152R@ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
 maki5417@ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.