5436917 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

SAC.COM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

カレンダー

ニューストピックス

フリーページ

2009年12月13日
XML
カテゴリ:ウェンディーズ

 12月10日、日本ウェンディーズがハンバーガー事業からの撤退を表明。
 11日、ウェンディーズの全71店舗を31日に閉店すると発表。

 12日、ウェンディーズに行く。
 報道が伝わったせいか、近所のウェンディーズはいつにない繁盛振り。
 いつもなら空いている20時過ぎに店に行った。
 カウンターでウェンディーズチーズのセットを注文する。
 と、意外な返事が返ってきた。
 「すみません、バーガーはジュニアバーガーしかありません」。
 ハンバーガー屋でビーフパティがない???

 Where's the beef?
 

 怒ってマクドナルドに行ってクォーターパウンダーを食べるく気は、無い。
 クリーミーマッシュルームチキンサンドのチリチーズフライセットを注文。

 撤退報道、恐るべし。
 TV宣伝をしない方針というのもあったらしいが、年内限りで撤退との報道はよい宣伝(?)になったと見える。

 飲物捨て場は氷が溢れ、ゴミ箱は一杯。
 この日の混雑ぶりがうかがえる。

 味は「いい」のだ。
 ゼンショーさん考え直しておくれ!

 今日はウェンディーズチーズが食べられるだろうか?

 

 英語ブレチンボブログ
 2009年02月09日
 Where's the BeefのCM
 80年代に流行したウェンディーズのCMです。
 アメリカ人なら皆、幼少期にこのCMを頭に刷り込まれて
 成長しているといっても過言ではないでしょう。
 日本で言えば、タケモトピアノみたいなものです。
 【CFの動画あり】

 Where’s the beef?
 (肝心なものはどこにあるの?)
 (2008年10月18日 アルlコムワールド)


 アメリカン・フードについて
  - その2
 Where's the beef?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月26日 10時46分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[ウェンディーズ] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

English speech June… New! maki5417さん

岐阜県長良川、愛媛… New! 為谷 邦男さん

高校時代の同級生と… New! nkucchanさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

会津坂下運転会2024… New! 越前SRさん

コメント新着

 maki5417@ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
 aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 maki5417@ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
 Ta152R@ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
 maki5417@ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.