5434196 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

SAC.COM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

カレンダー

ニューストピックス

フリーページ

2016年09月03日
XML
カテゴリ:政について

 志位委員長の参院選での「野党共闘」の爽やかな決断が有権者の理解を得てか、日本共産党は改選議席を3から6に倍増させた。

 比べられても嬉しくないだろうが、退潮著しい社民党と大きく違う点だ。

 形式だけにせよ、思想信条の自由が確保されている国の国政選挙で、民主主義の尊重を唱える政党への国民の支持は重要なことだ。


     
 日本共産党、「赤旗」で国会秘書を募集
 厳しい経済事情

 2016年8月5日 デイリー新潮
 
 「人は城、人は石垣」


 武田信玄の兵法とされるこの言葉は政治の世界で多用されるが、あの“赤い党”も思いは同じようで――。
 さるジャーナリストが言う。
 「赤旗に国会秘書募集の広告が出ているんです」
 先の参院選で改選3議席から6議席へと伸ばした日本共産党。
 秘書を確保する必要に迫られているというのだ。
 実際の紙面を見ると、


 《今回の参議院選挙での改選議席の倍増をうけ、国会秘書を募集します》


 とあり、履歴書、動機と決意を800字程度にまとめて7月末までに送るよう記されている。
 26日までに7回も掲載するほど力が入っている。


 「公募して、やる気のある人材、将来の地方選や国政に送り込める人材を探したい。
 ただ、注目すべきは、応募資格の欄です」(同)


 無論、応募できるのは日本共産党員のみ。
 《党歴1年以上》がその条件となっている。


 …(略)…


     

 「2013年の参院選後も党歴1年以上で募集していますが、いずれにせよ、以前よりもハードルが下がっている。
 収入源の赤旗は部数が下落し、党員は高齢化が進んでいます。
 30歳未満で新規に入党してくる人は全体の1割程度。
 地方選では、入党3カ月の党員を擁立なんてこともあるくらいです。
 もはや、《党歴1年以上》としておかないと、なかなか人も集まらないのです」(同)


 …(略)…

    

 文春と同様、共産党に批判的な新潮らしく話をフトコロ事情に向けているが、完全にズレている。

 昔からの方式で運営を続けてきた結果、共産党は後継者難に直面していることが問題なのだ。

 学生運動華やかなりし頃のように民主青年同盟から次々と人材が供給された時代はとうの昔に終わった。

 敗戦後の日本共産党のトップに長期間君臨した宮本顕治氏の長男、政治学者の宮本太郎中央大学教授も、今の日本共産党と距離おいているほどだ。

 西欧の共産党のように変身しなければ、日本共産党の将来は危うい。

 主義主張を守るためなら議員が居なくなってもよいと考えているが如き、社民党の福島氏のような運営方針は取らないで欲しいと思う。

     






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年09月03日 20時36分43秒
コメント(0) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

昭和レトロジャズバ… New! maki5417さん

袋田の滝にやって来… New! 為谷 邦男さん

東梅田駅下車 曽根… New! nkucchanさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ウニグモ 196ベンツ… New! 越前SRさん

コメント新着

 maki5417@ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
 aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 maki5417@ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
 Ta152R@ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
 maki5417@ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.