7739724 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015/10/16
XML
 アメリカのゴルフ場は山の中に造られることはなく、一般的に平坦で広い設計になっています。私の住んでいた地域も平坦な地域でしたが、それでも河川の浸食と思われる高低差があるところもあり、それなりにアップダウンのあるコースも多くありました。でも日本のように急峻ではなく、コースも日本に比べると広かったです。ですので「ワルディーさん、日本に帰ったらスコアは10くらい悪くなりますよ。」と、日米両方でプレーしたことのある駐在メンバーは言っていました。まさかと思いましたが、残念ながらそうなってしまいました。

 さて、コースが広いとはいえ、やはりOBはありました。しかし日本のように両側がOBというところは、ほとんどありません。OBの場合は、日本では早くラウンドさせるために、プレイングフォー(前進4打)が多いですが、アメリカではこれはなく、同じ場所から一打罰のルール通りでした。暫定球を打たずに、行ってみてOBだったら本来は戻って打ち直しですが、後ろからの組も来るし、戻るのも大変なので、OBしたと思われるところから2打罰のローカルルールでやっていました。

 あと「枯れ葉ルール」というのもやっていました。フェアウェイにも木が多いため、秋になると枯れ葉がたくさん落ちて、ボールが非常に見つけにくくなります。明らかに打球可能なところにあると思われるのに、ボールが見当たらない場合は、無罰でプレーOKにしていました。

 日本でも隣のコースに入った場合、プレー可能なところはありますが、次の一打で元のコースに戻すのが普通です。そのホールでプレーしている人の邪魔になりますから。しかし、アメリカではコースが空いている場合が多いので、隣のコースで打ち続け、グリーン近くになって元のコースに戻すというようなこともやっていました。「裏街道作戦」と呼んでいました。


 ゴルフと直接関係ないですが、写真は私がよく買い物にいったショッピングセンターの現在の姿です(Google Mapから)。

 日本でも有名なウォールマート。食料品から日用品まで、なんでもそろいましたので、一番よく行きました。濃いブルーの外装でしたが、今見ると、薄い茶色に変えたようです。

20151016-Walmart.jpg


 空から見ると、こんな大きなショッピングセンターで、多くのレストランや専門店、百貨店(Kohl's)も同居しています。

20151016-Walmart Map.jpg



 もう一つよく行ったのが、Kroger(クローガー)。「食料品はKrogerのほうがいいですよ。」と、ベテラン駐在員に教えてもらいました。

20151016-Kroger.jpg


(続きます)



よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/11/04 07:47:23 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

フリーページ

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.