7791285 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/04/12
XML
カテゴリ:京都のニュース
2016年04月11日  京都新聞HP

 京都市東山区の六原学区で、住民らが学区内にある約70カ所の路地に名前をつけた。場所と名前を明確にすることで、災害時の避難や情報伝達、救助活動に役立てる。銘板の設置も始まり、「身近な路地に愛着を持ってもらい、防災に不可欠な地域のつながりが一層深まればうれしい」と期待する。

 六原学区は木造住宅など建物が密集し、狭い路地や行き止まりとなる袋路が約90カ所ある。地震や火災の際に道がふさがれると、被害が甚大になる恐れがある。

 これまでに地元の防災訓練で、「町名だけでは場所をうまく伝えられない」「初動が遅れる」などの意見があった。住民らでつくる「六原まちづくり委員会」が路地の命名と銘板設置を企画した。

 命名は路地を持つ町内会ごとに行い、複数の町内にまたがる場合は住民らの投票で決めた。路地は大きく「○○小路」と「○○路地」に分かれ、小路は通り抜け可能な道、路地は行き止まりとなる袋路を表している。

 以前から裏道として利用されてきた「うらんちょ小路」をはじめ、地主にちなんだ「樋口小路」「てっちゃん袋路」、タヌキが通るような狭さの「狸小路」などユニークな名前が目立つ。中学生が命名した「紅小路」や、ありそうでなかった「六原本通」、あやかりたい「出世小路」も面白い。

 銘板は六原学区の陶芸作家が手掛けた陶器製で、長さ10センチ×45センチ(縦横あり)。5月までに全ての箇所に掲げる。

 プロジェクト責任者を務めた本多智一さん(41)=東山区=は「名前には意外な思いが込められていて、私たちも発見の連続だった。他の地域でも防災やまちづくりに役立ててもらえればありがたい」と話す。


名称が決まった主な小路
20160411roji.jpg


よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

_____________________________________________________

「京都のニュース」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=20

「京都の行事・お祭り案内」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=32

「京都検定過去問」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=28





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/03/15 01:53:13 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

フリーページ

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.