7811416 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/11/11
XML
テーマ:京都。(6081)
カテゴリ:京都ガイド諸活動
2016年11月11日(金)】

 朝、後腹膜悪性腫瘍治療後の月イチ経過観察で大阪府下のM病院に行った後(こちら)、京都に移動し、ガイド会の月例会に出席しました。

 12月4日で東寺五重塔特別拝観が終わり、かつ12月は修学旅行がないので、一旦、勤務日数は少なくなります。そして、1月から常駐点の新しい3ヵ月サイクルが始まり、「冬の旅」もスタートするので、また忙しくなります。

 今日、次の3ヵ月サイクルの勤務地が分かりました。私は「八木邸」、「冬の旅」は「妙心寺・養徳院」になりました。


「京の冬の旅」のパンフレット表紙
IMG_0003.jpg



「妙心寺・養徳院」部分
IMG_0005.jpg


 また11月は紅葉シーズンで同行ガイドの要請も多く、我々新人のマンパワーが必要とのことで、私は11月21日に三尾・嵐山のツアーを先輩の方とペアを組んで担当することになりました。同行ガイドは、訪問スポットも多く、特別拝観や修学旅行よりも深い知識が要求されるので、準備も大変です。下見も一度は行っておかねばなりません。京都検定の勉強もさらに時間がとりにくくなりそうです。
 
 終了後、前回同様、我々新人と先輩有志による懇親会が近くでありました。→こちら


(内容再考版。原文は非公開日記に移動済み。)

-------------------------------------------------------------------
よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/08/25 10:31:44 PM
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

フリーページ

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.