2715318 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

2004~2013

2004~2013

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

佐藤晋

佐藤晋

Free Space

インフォメーション

★横浜西口徒歩10分「喫茶へそまがり」(横浜市西区岡野1-15-12)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★東神奈川イオン2階「フリマボックス」(横浜市神奈川区富家町1/9時~21時)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年6月28日(土)、喫茶へそまがりにて開催された「20世紀のお笑い、すべて見せます。」の企画構成と進行役を務めました。
Togetterまとめ→「20世紀のお笑い、すべて見せます。」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年5月26日(月)、喫茶へそまがりにて開催された「へそ店主、半生を語る」の進行役を務めました。
Togetterまとめ→「へそ店主、半生を語る」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年4月6日放送開始「立川こしらの落語の学校」(「東北シナジー・笑いのサプリ」内放送)で構成作家をやっております。FM青森、FM山形、FM岩手、FM仙台、FM秋田、FM福島、南海放送で放送。放送日時はそれぞれ異なりますので、各放送局のタイムテーブルをご確認ください。どうぞよろしく。
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年9月2日発売「お笑い芸人史上最強ウラ話」(コアマガジン)というムックにコラムを書いております。「BREAK MAX」2012年5月号に掲載されたものの再録です。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2013年5月3日(金・祝) 開催、不忍ブックストリート「一箱古本市」にて、古書現世・向井透史さんより「わめぞ賞」をいただきました。ありがとうございます!
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年2月18日発売「BREAK MAX」2013年4月号、「~リスペクトされないレジェンド芸人~萩本欽一を斬る!」という記事のなかでコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年12月18日発売「BREAK MAX」2013年2月号、「たけし&石橋が宣戦布告 お笑い東西戦争勃発!」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年7月18日発売「BREAK MAX」2012年9月号、「絶対に天下は獲れない!くりぃむしちゅー」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月30日発売、「落語DVDブック 立川談志メモリアル・セレクション『短命』『品川心中』」(竹書房)で、橘蓮二さんインタビュー、および、立川志らく師匠による演目解説の構成を担当しております。インタビュアーはどちらも松本尚久(現・和田尚久)ですが、橘蓮二さんのインタビューのほうはどういうわけかクレジットを外していて、なぜだかさっぱりわからないです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月8日発売、松本尚久(現・和田尚久)・編「落語を聴かなくても人生は生きられる」(ちくま文庫)というアンソロジーに、錚々たる書き手に混じってどういうわけか拙稿が収録されております。編者はウスラバカだし、早く絶版にしてほしいです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


「BREAK MAX」2012年5月号、「タモリが引退する5つの理由」という記事のなかで短いコラムを書いてます。
     (佐藤晋/ドジブックス)

Calendar

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Category

Favorite Blog

落語「た」の69:… New! 越智 健さん

山口良一的ココロ あほんだらすけさん
アレっぽいの好き? アレろまんさん
大栗のネタ帳 大栗之真さん
源にふれろ Romduolさん

Comments

 背番号のないエースG@ 伊藤つかさ 「夢見るシーズン」に、上記の内容につい…
 薮内雅明@ ゲーム大好きw ヤブウチマサアキ???
 tarp@ Re:東神奈川(08/26) 楽しみに読んでいたのですがもう更新はな…
 みゆころ@ Re:「SPA!」~佐野元春×マキタスポーツ(03/08) 読ませていただき、ありがとうございますm…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2010年10月23日
XML
カテゴリ:映画 その他
仕事。
昼食。ポールボキューズ、パン2個。

桜木町へ。

モスバーガー、テリヤキチキンバーガー、オニポテセット。

歩いて黄金町へ。

シネマジャック&ベティ、「爆音映画祭」。
いつもは吉祥寺バウスシアターなんかでよくやっているこの爆音上映会、ついに横浜で開催されるということで、これは是非、体験しなければと楽しみにしていた。
タイムテーブルと仕事の休みを照らし合わせて、3回券を買ったほうが得だとも思い、まずは今日の上映に。
上映時刻に合わせて着いたら劇場前にひとだかりができている。けっこうな盛況だ。ほぼ満席で席を選ぶ余地はなく、前のほうしか空いていない。うっかりしていたが、スピーカーからすぐの距離での爆音はかなり耳にこたえることになった。
77BOADRUM」というボアダムズのドキュメンタリー映画を観る。
題材になっているライブイベントは、「ミュージック・マガジン」のボアダムズ特集で知って気になっていた。ブルックリンの広場で行われた77台のドラムによる演奏。77台のドラムがうずまき状に並ぶ光景からしてもう壮観だ。そして、90分、えんえんとドラムの音!
僕は就寝時に、導眠のためにボアダムズを聴くことがわりとあるのだが、これは意識を遠のかせるには充分な音の洪水だった。気がつけば映画が終わっているというありさま。
しかし、なかなか刺激的ではあったけれども、爆音上映自体が初体験だったので、ちょっとまだ醍醐味がよくわからない。今日のような映画だと音楽ライブの体験とさほど変わらないよな気もしちゃうのだが、劇映画だとまた違うだろうし、座る位置による差も気になる。
まぁ、それは来週に保留か。3回券を買ったので、あと2回は確実に観る。
【送料無料】77 BOADRUM -the movie-

【送料無料】77 BOADRUM -the movie-

価格:3,149円(税込、送料別)



観終わって30分経っても、ずっと耳鳴りがしてまだ治らない。
爆音上映、恐るべし。

関内駅から帰る。

ひと駅手前下車。

サイゼリヤ、イカの墨入りスパゲッティ。

深夜2時、帰宅。

ダビング。

ラジオ、ポッドキャストで。
マキタスポーツのラジカントロプス2.0」。3回目の出演、聴き手はいつもどおり植竹公和
後半、たけし軍団論がめっぽう面白い。「最初に言っておきたいんですけど、たけしさんのことは好きなんですけど、たけし軍団てものはあんまし好きじゃないんですね。」
グレート義太夫論。「じつは、あのひとというのは、軍団さんのなかではいちばん面白いことを言うひとなんですよ。」「これはですね、はっきりとした理由があるんですよ。何故、面白さが伝わらないか。声が小さいんですよ。(笑)」「義太夫さんはそのまま別に、芸人になるとかなんてことではなく、お笑いも好きでした、たけしさんももちろん好きでした、ただ自分がやってるのはスタジオミュージシャンとか、そういうサポートミュージシャンであるとかってことであのひとは思ってたのに、そのまま、いつの間にか、たけしさんのところのお弟子さんとして、たけし軍団に所属してるという。お笑いで入ったわけじゃないんですけど、ある程度長くつき合ったときに、たけしさんが『どうだ?』っつって。『あんちゃん、うちのたけし軍団とかに入れよ』と、たけしさんに言われて、たぶん言い返さなかったんですよ。(笑) もしくは、『いや、ちょっと…』って言って、声が聞きとれないくらい小さかったんですよ。(笑)」「江戸前の見立ての素晴らしさとかってあるじゃないですか。たけしさんもそういうのすごく上手いじゃないですか。それを、すごく軍団のなかで唯一ちゃんと受け継いでるのが、じつは義太夫さんなんですよ。なにかを見ちゃあなになにみたいだねと、なになにのようだねみたいなこととかを、ちょいちょい、たとえばスタジオのすみで、小さい声で言ってるんです。」
玉袋筋太郎論。「世の中の評価は、玉袋筋太郎に対しての評価ってあんまりこうないと思うんですよ。あのう、水道橋博士ばかりが目立っていて、玉さんは、バラエティのなかとかではちょっと抑えた感じじゃないですか。奥まったところのキャラクターですよね。でも、じつは僕らから言わせたら、玉さんの天才性っていうのが、やっぱり、すごく感じられてますね。タイプがぜんぜん違うんですよ、やっぱりあのふたりとかでも。水道橋博士というひとは、まぁ、大いなる田舎の出の、田舎もんと定義するならば、玉さんはすごく、新宿生まれ新宿育ちの超江戸っ子の…。でぇ、なんていうか、鉄火肌っていうか、喧嘩っ早いですし、すごく、がらっぱちな、いわゆるもうほんとべらんめえな男なので。あのう、粋・不粋というか、そういうようなことがすごくうるさいですし。でぇ、なんていうんですかね、情にもろいですしね。だけど、僕がいちばんその才能の埋蔵量として、まぁ、下の者としてそんな言い方すんのは失礼かもしんないんですけど、なんかこの、ひとになんかぽーんと言った言葉で絵を喚起させたりとか。」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年12月18日 03時39分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画 その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.