2705529 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

2004~2013

2004~2013

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

佐藤晋

佐藤晋

Free Space

インフォメーション

★横浜西口徒歩10分「喫茶へそまがり」(横浜市西区岡野1-15-12)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★東神奈川イオン2階「フリマボックス」(横浜市神奈川区富家町1/9時~21時)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年6月28日(土)、喫茶へそまがりにて開催された「20世紀のお笑い、すべて見せます。」の企画構成と進行役を務めました。
Togetterまとめ→「20世紀のお笑い、すべて見せます。」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年5月26日(月)、喫茶へそまがりにて開催された「へそ店主、半生を語る」の進行役を務めました。
Togetterまとめ→「へそ店主、半生を語る」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年4月6日放送開始「立川こしらの落語の学校」(「東北シナジー・笑いのサプリ」内放送)で構成作家をやっております。FM青森、FM山形、FM岩手、FM仙台、FM秋田、FM福島、南海放送で放送。放送日時はそれぞれ異なりますので、各放送局のタイムテーブルをご確認ください。どうぞよろしく。
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年9月2日発売「お笑い芸人史上最強ウラ話」(コアマガジン)というムックにコラムを書いております。「BREAK MAX」2012年5月号に掲載されたものの再録です。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2013年5月3日(金・祝) 開催、不忍ブックストリート「一箱古本市」にて、古書現世・向井透史さんより「わめぞ賞」をいただきました。ありがとうございます!
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年2月18日発売「BREAK MAX」2013年4月号、「~リスペクトされないレジェンド芸人~萩本欽一を斬る!」という記事のなかでコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年12月18日発売「BREAK MAX」2013年2月号、「たけし&石橋が宣戦布告 お笑い東西戦争勃発!」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年7月18日発売「BREAK MAX」2012年9月号、「絶対に天下は獲れない!くりぃむしちゅー」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月30日発売、「落語DVDブック 立川談志メモリアル・セレクション『短命』『品川心中』」(竹書房)で、橘蓮二さんインタビュー、および、立川志らく師匠による演目解説の構成を担当しております。インタビュアーはどちらも松本尚久(現・和田尚久)ですが、橘蓮二さんのインタビューのほうはどういうわけかクレジットを外していて、なぜだかさっぱりわからないです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月8日発売、松本尚久(現・和田尚久)・編「落語を聴かなくても人生は生きられる」(ちくま文庫)というアンソロジーに、錚々たる書き手に混じってどういうわけか拙稿が収録されております。編者はウスラバカだし、早く絶版にしてほしいです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


「BREAK MAX」2012年5月号、「タモリが引退する5つの理由」という記事のなかで短いコラムを書いてます。
     (佐藤晋/ドジブックス)

Calendar

Recent Posts

Archives

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

Category

Favorite Blog

落語「た」の17:… New! 越智 健さん

山口良一的ココロ あほんだらすけさん
アレっぽいの好き? アレろまんさん
大栗のネタ帳 大栗之真さん
源にふれろ Romduolさん

Comments

 背番号のないエースG@ 伊藤つかさ 「夢見るシーズン」に、上記の内容につい…
 薮内雅明@ ゲーム大好きw ヤブウチマサアキ???
 tarp@ Re:東神奈川(08/26) 楽しみに読んでいたのですがもう更新はな…
 みゆころ@ Re:「SPA!」~佐野元春×マキタスポーツ(03/08) 読ませていただき、ありがとうございますm…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2013年05月18日
XML
カテゴリ:大道芸
午前中、睡眠。

アマゾン登録作業、少し。

梱包作業。

外出。

クロネコメール便、8点。

京浜急行。

ひさしぶりに子安へ。

前回来たときは、前の携帯がちょうど壊れかけのときで、写真をいろいろ撮ったんだけど、結局、そのまま取り出せなくなってしまった。
ここに来るのは二度目だけど、ようやく写真を載せられる。
ここの街の雰囲気は、なんだかここだけまわりと無関係にあるようで独特なのだ。

大口1番街。

大口1番街2013年5月

前回気になった「おしゃれ床屋」、ようやく写真が撮れると思ったんだけど、記憶よりもなんかインパクトが薄い。こんなだったっけ。
あとで調べてわかったが、看板が変わっちゃったんだ。前の看板のほうがおしゃれだったのに。じつに惜しい。

大口おしゃれ床屋2013年5月

隣りのお店には「おしゃれバッグ」が。
なぜかここだけに、この街のおしゃれが密集している。

大口おしゃれバッグ2013年5月

大口通商店街。

スーパー源氏のホームページで紹介されている「横浜一箱古本市」にやってきたんだけど、どこでやってるのか、まったく見当たらない。
前回もずいぶんしょぼかったのだが、今回は中止になっちゃったんだろうか。「参加者少数の場合、開催しない可能性もございます。」とホームページにも書いてある。
横浜で一箱古本市をやってるのなら参加したいとずっと思ってるんだけど、こんな雰囲気では躊躇してしまう。参加費に千円かかるのだが、それさえもとが取れるか心配だ。
ホームページには不忍ブックストリートを参考にしたって書いてあるけど、南陀楼綾繁さんがここの一箱古本市を知ってるかどうかも怪しいなぁ。

大口通商店街B2013年5月

商店街から脇に行ったところに妙な本屋を発見。
「本」という看板は出てるけど、外から見えるのはおもちゃや古道具、古着など。一応、その奥に本棚は見えるけれども、ある種、ヴィレッジヴァンガード的なお店なのか。
これはなかに入ってみないわけにはいかない。入ってみたら、聴こえるのは五木ひろしだ。五木ひろしが大音量で鳴っている。
店内も期待を裏切らない煩雑さで、古本、古雑誌、古レコード、ファミコンソフト、AV、めんこ、サングラス、ジーパン、アクセサリー、炊飯器、ぬいぐるみ、木彫りの熊、まねき猫、性器型の置きものなどがところ狭しと陳列されていた。お店のひとはスナックのママさん風。
古本は文庫中心で、時代小説、官能小説多めながら、岩波文庫や講談社現代文庫などもあり、古雑誌のなかには70年代以前の芸能雑誌など、面白そうなものもあった。なかなか侮りがたし、他者には理解しがたいものながら、独自のこだわりによって生じているであろう煩雑美。
岩波現代文庫の山田太一「日本の面影」を200円で買う。

大口遊人2013年5月

商店街を抜けて、大口駅へ。

餃子の王将、中華飯。

歩いて白楽へ向かう。

スマホでグーグルマップを確認しながら。
地図で見ると、距離的にはたいしたことないはずなんだけど、最短距離と思う道を歩いてみたら坂道になっていた。
かといって、電車で移動するにしても乗り換えがめんどくさい。
そんな環境であるからこそ、ガラパゴス化している大口の商店街なのか。

途中、神社があったので寄り道。
白幡八幡神社。10円でお参りしておく。

白楽。

ドトール。
雑務、1時間半ほど。

六角橋ヤミ市場仲見世2013年5月

六角橋商店街の「ドッキリヤミ市場」にやってきた。
毎月開催してるわりにはしばらくぶりになってしまったなと思ったんだけど、冬場は開催してないようで、4月から10月まで、8月もなくて、年6回開催。
前に一度来たときは、特別企画で古本市だったのだ。いつもそうなのかと思ってたらそうではなく、いつもは普通にフリーマーケットなのか。
仲見世を端から歩いていく。雑貨やら食べものやらが多いのか、変わったところでは化学実験なんかもあった。
ミニライブやフラメンコなどもあり、ひとでごった返していて大変な熱気。

六角橋ヤミ市場実験2013年5月
六角橋ヤミ市場フラメンコ2013年5月

なかなか立ち止まるような余裕もないわけだが、もうすぐ仲見世も終わりというようなあたりまできたところで、「サリサリカリー」が出店してるのを見つけた。このお店はCKBのっさんのブログによく登場するので知ったカレー屋。ずっと気になっていて、いい機会なので食べてみることにする。
発泡スチロールの小さいお椀にカレーがひとすくい、フランスパンが3片乗っかって、300円。ちょっと少ないかなとも思ったけど、まぁ、露店はこんなもんか。スプーンもなく、フランスパンでカレーをつまむようにして食べる。なるほど、たしかにあんまり食べたことのない味かも。店名からさらさらしたカレーかと思いきや、水気があんまりない、塩気だけの上品な味。美味かった。今度また、ちゃんとお店に食べに行こう。

六角橋ヤミ市場サリサリカリー2013年5月
六角橋ヤミ市場サリサリカリー300円2013年5月

商店街の端までやってきて、あとはもう一度折り返しながらぶらぶら見て帰るかなと思ったら、気になる貼り紙が目に留まる。
なんと、ギリヤーク尼ケ崎の大道芸が、今日、行われるという。
その名前だけは知っているが、生で観たことはない、半ば伝説の人物のような気がしていたので、ぎょぎょっと驚いた。これは観ないわけにはいくまい。

その大道芸の会場となる場所はすぐにわかって、わくわくしながら待機。
まだ誰もいない場にできあがる人垣、前のほうに陣取るひとたちは支援者なのか、風貌からなにか思想的な濃さを感じる。前後が客席という状態になっていて、反対側の最前列にはなぜか小学生の女の子たちが座っていた。
そうこうしているうちに、誰かの声でギリヤーク尼ヶ崎がやってきたことがわかる。人垣の外からなかへ、カバンを乗せたカートを引きずり、そのかっこうは、言ってしまえばまるでホームレスのようなボロ着で、カバンはガムテープでべたべたに補修されている。
これからなにが始まるのだろうと、事情をよくわかってないひとたちも含めて注目が集まるなか、ギリヤークはまったくあわてることなく、その場で着替え始め、風呂敷包みを解いて道具をセッティングしていく。
赤い着物姿に少しの化粧、ゴザを敷き、「大道芸人 青空舞踊公演」という看板を立てた。そして、そのそばに小さい写真立てを置く。
セッティングは完了かなと思ったら、紙の束を取り出して配り始めた。いちばん前のひとが受け取り、後ろへまわしていく。ギリヤーク尼ヶ崎の略歴が書かれた年表だった。まさか、芸を始める前にプリントを配るとは。海外公演などの記録がそこには書かれてあり、ボロ着で現れたわりには、そういうことはアピールするのかよと思ってちょっと可笑しい。
めくりのようなものを取り出し、「勝訴!」のような勢いで見せたものには「津軽じょんがら」と書いてあったような気がするけど、違ったかもしれない。カバンだと思われたガムテープでべたべたのものはカセットデッキだった。おもむろにボタンを押すと津軽三味線が流れ始める。それに合わせた舞踊、言ってしまえば“エア三味線”だ。舞踊のことはよくわからないが、その迫力だけは感じとる。なにか、ある種の怖さを含んだような。最前列の小学生の女の子たちは、ひと段落したら帰っていった。
続いては「よされ節」といったか。お客をひっぱりあげて一緒に踊る。こっちにきたらどうしようかと思ったが、どうやらターゲットは女性だけのようだ。僕の目の前に女児がちょこんと座って観てたんだけど、この子も連れてかれてしまった。臆病な子だったら泣いちゃうところ、泣かなくて偉いなと思う。
つぎは「念仏じょんがら」、これが最後の舞踊だった。始まると、くしゃおじさんのように顔が変形してしまったのだが、あとで調べたら、入れ歯をはずしていたようだ。
人垣の外へ飛び出していってしまい、戻ってきたと思ったら、バケツの水をかぶる。たいへん激しいもので、82歳の老人がこれをやっていることにもとても驚く。
大道芸なので少額ながら投げ銭も置いていく。
観客によって思いもさまざまで、なんてことないひともいるかと思えば、感極まっているひともいる。
人垣はなかなか消えなかった。

六角橋ギリヤーク2013年5月・01
六角橋ギリヤーク2013年5月・13
六角橋ギリヤーク2013年5月・42

歩いて、東神奈川へ。

マクドナルド。
電源利用店舗で、ノートパソコンのバッテリー復活。
雑務、また1時間半ほど。

横浜駅まで歩いて帰ろうかと思ってたけど、時間の計算ができてなかった。
ぼやぼやしてたら終電に間に合いそうもなくなっちゃったので、東神奈川から電車に乗って帰る。

終電。

深夜1時過ぎ、帰宅。

ラジオ。
「はたらくおじさん」、矢野利裕をゲストにラップ特集の第2弾。
日本語ラップの流れを追う内容ですごく興味深いところ多々あり、面白かったんだけど、どうせだったら、鹿島さんのイエローモンキークルーにも触れてほしかった。矢野さんによるイエローモンキークルーの考察を聴きたいじゃないか。

フェイスブックのアルバムギリヤーク尼ヶ崎の写真をまとめる。
1時間弱のあいだに105枚も撮っていたとは。

5月18日のツイログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年05月21日 23時59分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[大道芸] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.