【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

きんちゃんのぷらっとドライブ&写真撮影

バックナンバー

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

写真撮影(神戸市内)

(317)

写真撮影(六甲山・摩耶山)

(220)

写真撮影(県内)

(240)

写真撮影(県外)

(199)

ご近所写真

(105)

ドライブ

(157)

小旅行

(92)

パソコン

(45)

パソコン(ハードウェア)

(73)

パソコン(ソフトウェア)

(104)

パソコン(トラブル解決)

(106)

デジカメについて

(65)

スマホ・携帯

(18)

自動車・バイクについて

(127)

春夏秋冬・季節について

(396)

引っ越し

(43)

お天気・台風・豪雨・豪雪・猛暑・極寒など

(54)

写真クラブ

(55)

映画について

(163)

星空・天文学を楽しむ

(94)

科学・化学・考古学など

(34)

健康管理・定期健診など

(285)

文学・美術・歴史・地理など

(37)

ストレスとのつきあい方

(9)

知って役立つ 暮らしの法律

(10)

知っておきたい認知症・らくらく介護

(47)

知って役立つシリーズ

(15)

働く人のメンタルヘルス

(10)

いろんな取組み

(165)

政治について一言

(46)

各種イベント

(146)

JR・電車・ディーゼル・路面電車など

(327)

カラスっておもしろい

(4)

眠りのはなし

(20)

老前整理

(4)

敦賀半島・中池見湿地・池河内湿原と加賀の旅(2022年5月)

(5)

安曇野ちひろ美術館・安曇野散策・無言館(2019年5月21~22日)

(4)

志度・屋島・高松・琴平・善光寺・丸亀城・銭形・父母ケ浜(2019年5月3~4日)

(7)

備中高梁&吹屋ベンガラの里(2018年5月4日~5日)

(4)

四万十川・足摺岬・竜串見残し・内子観光(2017年5月)

(6)

越前・加賀の旅(2016年5月3日~4日)

(9)

鳥取・出雲街道(2014年5月3日~4日)

(10)

志摩・尾鷲ツアー(2013年8月8日~9日)

(5)

阿波・土佐の旅(2013年5月3日~4日)

(7)

琵琶湖めぐりの旅(2012年5月5~6日)

(9)

安曇野 常念岳・道祖神(2011年5月)

(7)

松本・安曇野・白馬の旅(2010年8月)

(7)

鳥取 春紀行(2010年5月)

(9)

徳島(吉野川・祖谷)紀行(2009年5月)

(9)

井倉洞・帝釈峡・比婆山(2008年5月)

(15)

潮待ちの港町・鞆の浦(2007年11月)

(18)

ポートアイランド

(93)

兵庫県知事選挙(2009年)

(13)

尼崎市議会議員選挙(2009年)

(21)

日常生活

(551)

コメント新着

全て | カテゴリ未分類 | 写真撮影(県内) | ドライブ | パソコン | 日常生活 | 小旅行 | いろんな取組み | 政治について一言 | 各種イベント | ご近所写真 | 写真撮影(県外) | ポートアイランド | デジカメについて | 写真クラブ | 徳島(吉野川・祖谷)紀行(2009年5月) | 尼崎市議会議員選挙(2009年) | 潮待ちの港町・鞆の浦(2007年11月) | 兵庫県知事選挙(2009年) | 星空・天文学を楽しむ | 写真撮影(神戸市内) | パソコン(ハードウェア) | 写真撮影(六甲山・摩耶山) | パソコン(トラブル解決) | 鳥取 春紀行(2010年5月) | 映画について | パソコン(ソフトウェア) | 安曇野 常念岳・道祖神(2011年5月) | 科学・化学・考古学など | お天気・台風・豪雨・豪雪・猛暑・極寒など | 自動車・バイクについて | 春夏秋冬・季節について | 琵琶湖めぐりの旅(2012年5月5~6日) | 健康管理・定期健診など | JR・電車・ディーゼル・路面電車など | 鳥取・出雲街道(2014年5月3日~4日) | 志摩・尾鷲ツアー(2013年8月8日~9日) | 阿波・土佐の旅(2013年5月3日~4日) | 松本・安曇野・白馬の旅(2010年8月) | 井倉洞・帝釈峡・比婆山(2008年5月) | 文学・美術・歴史・地理など | 知っておきたい認知症・らくらく介護 | 働く人のメンタルヘルス | 越前・加賀の旅(2016年5月3日~4日) | 知って役立つ 暮らしの法律 | 知って役立つシリーズ | 四万十川・足摺岬・竜串見残し・内子観光(2017年5月) | 老前整理 | 眠りのはなし | ストレスとのつきあい方 | 備中高梁&吹屋ベンガラの里(2018年5月4日~5日) | カラスっておもしろい | 志度・屋島・高松・琴平・善光寺・丸亀城・銭形・父母ケ浜(2019年5月3~4日) | 安曇野ちひろ美術館・安曇野散策・無言館(2019年5月21~22日) | 引っ越し | スマホ・携帯 | 敦賀半島・中池見湿地・池河内湿原と加賀の旅(2022年5月)
2020年10月29日
XML
テーマ:言葉の魅力(70)
村上信夫のことば磨き⑥ 全身耳にして話を「聴く」

人の話を聴くということは、耳だけでなく全身で聴くものだと思う。
「聞く」という字には、耳が一つだけ。「聴く」という字には、耳と目と心が入っている。十四の心があるという人もいる。
あちこちの「ことば磨き塾」では、これまでも「聞く」と「聴く」の違いについて、それぞれの意見を出し、ずいぶん話し合ってきた。

流すか味わうか
あるお寺でのこと。説明する若い僧の話は「聞く」。説法する熟練の僧の話は「聴く」。
ある学校でのこと。若い教師の話は無意識に「聞く」。校長の話は意識して「聴く」。いずれも、ふつうに聞いて聞き流すのと、しっかり聴いて腑に落ちるの違いだろうか。
ある会社でのこと。「イナバウアー」とあだ名される上司がいた。会議中、荒川静香のイナバウアーのように身体をそらし寝ているから、その名がついた。だが、この上司、肝心なときにむっくり起きて的確な指示を出す。取るに足らないことは聞き流し、肝心なことだけ聴き取る能力があったのだろう。
妻の話は98%スルー。聴くふりして聞くなんて人もいた。真剣に聴くと疲れるから、相手の身になりすぎないようにしているなんて人もいた。
「聞く」とは、勝手に耳に入る。自分本位で、自分の目的に合うことだけを聞く。聞きかじる。話を味わっていない。
「聴く」とは、能動的に全身で相手を想うこと。奥底にあるもの、奥行きにあるものを感じる。余韻や余白を味わうこともできる。
いまだけ、ここだけ、あなただけの話を聴くために、相手目線で、徹底して受け止め、相手の理解につとめる。全身を耳にして、ひとことも聴き逃さないようにして、相手の心に自分の心を合わせるようにする。




「つもり」を排除
キャスティングプロデューサー、奈良橋陽子さんと対談したことがある。
奈良橋さんは、その名前のごとく、人と人、世界と日本の橋渡しをしてきた。渡辺謙さんを「ラストサムライ」起用への橋渡しをし、彼をハリウッドスターに押し上げた。菊地凛子さん、真田広之さん、別所哲也さん、小雪さん…、多くの日本人俳優を、海外で認められる俳優にしていった。
彼女は「話したつもり、聞いたつもり、わかったつもりの会話が人と人とのコミュニケーションを難しくさせ、誤解を招く」という。「つもり」を排除しているから、どんなことにも先入観を持たない。「全力」で相手を理解し、許し、尊重する。だからこそ、人の美質を見抜き、国の枠にこだわらず、「橋渡し」ができるのだろう。
自分の思いが強すぎると、人にゆだねたり、人の話を聞けなくなったりする。
コミュニケーションの原点は、「真剣に話し、しっかり聴くこと」だと言う。つまり、伝えたいことを全力で話し、全力で聴くということだ。
それは「自分の魂から相手に向かって一筋の光が届き、相手は心を開いてその光を受け取るイメージ」という奈良橋さんのことばは深い。
元NHKエグゼクティプアナウンサー

「しんぶん赤旗」日曜版 2020年10月25日付掲載


「聞く」と「聴く」の違いについては良く語られますね。
「聞く」は動物でもやっているが、「聴く」は相手の想いを受け止めるということで、人間だけのものって感じはあります。
「聞いたつもり」「思い込み」を排除することが大事ですネ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年10月29日 08時12分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[知って役立つシリーズ] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

かねやん0701

かねやん0701

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

新宿彷徨(その1) 圭… New! MoMo太郎009さん

少しだけ庭仕事、ア… New! kororin912さん

バードウォッチング… m-cyanさん

しぶ珍の気まぐれブ… しぶ珍さん
ぶらり兵庫・ぶらり… MARI.さん

© Rakuten Group, Inc.