5412074 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

SAC.COM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

カレンダー

ニューストピックス

フリーページ

2021年05月24日
XML
カテゴリ:感染爆発
 
 繰り返し、いつ終わると知れないコロナ禍で経済活動は停滞。
 息切れしかかっている企業には緊急事態宣言が死刑宣告のように映っていることだろう。
 人流だけでなく、経済の流れを止めているのだから倒産が増えるのは当然。
     ​
 
…緊急事態宣言拡大・延長で1470件突破
2021/05/18 日刊ゲンダイ
 9都道府県に拡大中の緊急事態宣言の全国化がいよいよ近づき、経済は悪化の一途だ。まん延防止等重点措置が適用されている岐阜県は追加発令を政府に要請。沖縄県も18日、要請をする見通しだ。
 
 東京商工リサーチによると、新型コロナウイルス関連の倒産件数は1472件(17日午後4時現在)に達したという。2回目の宣言以降に拍車がかかり、2月122件、3月139件、4月154件と3カ月連続で月間最多を更新。ついに節目の150件を超えた。今月もすでに49社が倒産し、高水準で推移している。今がピークなのか、それともまだまだ先なのか。
  … (略) …
 「前週末の米株高に引っ張られて上海や香港などのアジア市場が軒並み買われる中、日本はひとり負け。ワクチン接種は遅く、変異株の蔓延を許す菅政権の新型コロナ対策に対し、マーケットもNOを突きつけた格好です」
(斎藤満氏)
 内閣府が18日発表した今年1~3月期のGDP速報値は、3四半期ぶりのマイナス転落。足元の4~6月期も前期同様に宣言下でマイナス成長必至だ。ポンコツ首相の道連れなんて冗談じゃない。
  ―  引用終わり  ―
     ​
 ゴールデンウイークで多数の旅行客を受け入れた沖縄県は、新型コロナウイルスの感染が拡大。県の要請を受けた政府は、
5月20日、沖縄県に緊急事態宣言を発令する方針を固めた。内容は酒を提供する飲食店への休業要請などで、発令期間は23日から6月20日まで。
     ​
 コロナ対策初期に重症者の発生を抑制することができた日本は、行政の対応などのワクチン接種もじんわりと発進。景気の低下、株価の低下もじんわりと襲ってきた。
 「ポンコツ首相」の表現はあまりに無情。ただし、今やっていること、やり方が適切かという点では、あまりに不適切。
 オリンピックに関する姿勢、新型コロナの重傷者対策、ワクチンの承認過程、接種の進め方など不適切な判断と思われるものが多くみられる。
 憲法改正の手順の改正などより、行政のデジタル化に伴う法令の整備など、新型コロナ感染防止対策を契機に優先してすすめる事項があるのに、取り組まれている様子がみえない。
 ポンコツかどうか別として、暗愚であることは確かだ。
     ​
「そんな段階ではない」
テレワーク要請の西村氏に反論
西村圭史
2021年5月20日 朝日新聞GIGITAL
 もう、そういう段階ではない――。20日、テレワークへのさらなる取り組みを要請した西村康稔経済再生相に対し、経済界側が「反論」する場面があった。経済界は新型コロナウイルスワクチン接種の加速化や、迅速な経済支援策などを相次いで注文。西村氏は「私の立場からも努力をしていきたい」としつつ、重ねてテレワークへの協力を求めた。
  ―  引用終り  ―





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月02日 11時24分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[感染爆発] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

会津坂下 発動機運… New! 越前SRさん

都知事選インサイド… New! maki5417さん

あれえ?ある日の「… New! 為谷 邦男さん

残念な金目鯛の煮つけ New! nkucchanさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コメント新着

 maki5417@ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
 aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 maki5417@ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
 Ta152R@ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
 maki5417@ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.