7739640 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/09/27
XML
カテゴリ:京都のニュース
2016年9月26日  京都新聞ホームページから

 の魅力や文化を京都から発信するフォーラムが25日、京都市東山区の建仁寺で開かれた。桑を日本に伝えたとされる臨済宗開祖・栄西禅師をたたえる法要が営まれ、西陣織の関係者らが桑の効能や歴史を紹介した。

 桑を活用した健康食品の開発や養蚕業の活性化などを目指すNPO法人京都マルベリー協会(左京区)が毎年開いている。協会によると、桑は茶とともに日本に伝わり、養蚕が盛んになって着物文化の発展にもつながったという。

 境内では、2005年に建立された「桑の碑」前で法要が行われた。その後、同寺の方丈で開かれた講演会には、市民ら約300人が参加した。

 西陣織工業組合の渡邉隆夫理事長は「桑と西陣」をテーマに語り、「繭一つから約1300メートルの糸が紡ぎ出される」とカイコの特徴を解説。「日本で養蚕業が発展した背景の一つに農家の識字率の高さがある」などと養蚕の歴史を振り返った。

 建仁寺の浅野全雄庶務部長は、栄西禅師の著書「喫茶養生記」下巻に記された五つの病と桑の効能を紹介し、桑のかゆや茶の作り方を説明した。会場では、芸舞妓による日本舞踊の奉納も行われた。


桑の効能や歴史などが紹介されたフォーラム(京都市東山区・建仁寺)
20160926-093036kuwa004.jpg


よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

_____________________________________________________

「京都のニュース」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=20

「京都の行事・お祭り案内」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=32

「京都検定過去問」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=28





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/05/01 09:32:18 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

フリーページ

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.