7750892 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021/10/25
XML
テーマ:京都。(6068)
カテゴリ:若冲と応挙
【2021年10月25日(月)】

 24日は日曜でしたが、終日事務所出頭。
 
 今日は、終日、会の諸事を在宅でするなか、月イチの高血圧・高尿酸の診察で近所のO医院に行きました。血圧の測定結果をグラフにプロットして持っていくので、血圧を計ることもありません。尿酸値は、この前の健康診断結果が良好であり、痛風の発作が起こってないことを伝えました。いつものアムロジピンとフェブリクをもらいました。


 「若冲と応挙」第55回。付録3 応挙年譜のその7(56歳から没)です。

西暦(和暦)年齢 ◆:応挙の動向、☆:芸術・文化人の動向、*:政治・社会の動向

1789(寛政元)57歳
 ◆3月8日、僧六如と伏見へ観梅に行く。「龍門鯉魚図」を描く。

1790(寛政2)58歳
 ◆禁裏造営に際し、一門を率いて障壁画の制作にあたる。

1791(寛政3)59歳
 ◆2月、東本願寺岐阜別院の障壁画「竹雀図」、「墨梅図」を描く(のちに本山に移され
  る)。

1793(寛政5)61歳
 ◆この頃から、老病を患い、眼病も悪化し、制作に支障をきたす。
  10月、大乗寺に「竹図」を描く。

1794(寛政6)62歳
 ◆天明の大火の影響で中断していた金刀比羅宮表書院の障壁画を、
  10月に再び制作し「瀑布・山水図」を描き、完成。「竹林七賢図」、「江口君図」を描く。
 ☆江戸では東洲斎写楽が江戸三座興業の役者を描き、人気を得る。"

1795(寛政7)63歳
 ◆天明の大火の影響で中断していた大乗寺の障壁画を再び制作し、
  4月に「松に孔雀図」を描き、孔雀の間を完成させる。
  5月中旬から備前瑜迦山蓮台寺の「鶏・竹図」の制作を行い完成するが、
  落款を入れられず、応挙の死後、子の応瑞が父応挙の印を捺す。
  6月、「保津川図屏風」(株式会社千總)を描く。
  7月17日、死去。四条大宮西入悟真寺(現在、太秦に移転)に葬られる。
  法名は円誉無三一妙居士。墓碑は妙法院宮真仁法親王の筆になる。


香住・大乗寺「松に屈若図」




出典:
樋口一貴著「もっと知りたい円山応挙」2013年 東京美術株式会社発行
別冊太陽「円山応挙」2013年 株式会社平凡社発行
山川武著「応挙・呉春・蘆雪」2010年 東京藝術大学出版会発行


これで応挙の年譜を終わります。


前回はこちら   次回はこちら



よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/10/31 12:37:01 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

フリーページ

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.