2705413 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

2004~2013

2004~2013

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

佐藤晋

佐藤晋

Free Space

インフォメーション

★横浜西口徒歩10分「喫茶へそまがり」(横浜市西区岡野1-15-12)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★東神奈川イオン2階「フリマボックス」(横浜市神奈川区富家町1/9時~21時)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年6月28日(土)、喫茶へそまがりにて開催された「20世紀のお笑い、すべて見せます。」の企画構成と進行役を務めました。
Togetterまとめ→「20世紀のお笑い、すべて見せます。」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年5月26日(月)、喫茶へそまがりにて開催された「へそ店主、半生を語る」の進行役を務めました。
Togetterまとめ→「へそ店主、半生を語る」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年4月6日放送開始「立川こしらの落語の学校」(「東北シナジー・笑いのサプリ」内放送)で構成作家をやっております。FM青森、FM山形、FM岩手、FM仙台、FM秋田、FM福島、南海放送で放送。放送日時はそれぞれ異なりますので、各放送局のタイムテーブルをご確認ください。どうぞよろしく。
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年9月2日発売「お笑い芸人史上最強ウラ話」(コアマガジン)というムックにコラムを書いております。「BREAK MAX」2012年5月号に掲載されたものの再録です。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2013年5月3日(金・祝) 開催、不忍ブックストリート「一箱古本市」にて、古書現世・向井透史さんより「わめぞ賞」をいただきました。ありがとうございます!
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年2月18日発売「BREAK MAX」2013年4月号、「~リスペクトされないレジェンド芸人~萩本欽一を斬る!」という記事のなかでコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年12月18日発売「BREAK MAX」2013年2月号、「たけし&石橋が宣戦布告 お笑い東西戦争勃発!」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年7月18日発売「BREAK MAX」2012年9月号、「絶対に天下は獲れない!くりぃむしちゅー」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月30日発売、「落語DVDブック 立川談志メモリアル・セレクション『短命』『品川心中』」(竹書房)で、橘蓮二さんインタビュー、および、立川志らく師匠による演目解説の構成を担当しております。インタビュアーはどちらも松本尚久(現・和田尚久)ですが、橘蓮二さんのインタビューのほうはどういうわけかクレジットを外していて、なぜだかさっぱりわからないです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月8日発売、松本尚久(現・和田尚久)・編「落語を聴かなくても人生は生きられる」(ちくま文庫)というアンソロジーに、錚々たる書き手に混じってどういうわけか拙稿が収録されております。編者はウスラバカだし、早く絶版にしてほしいです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


「BREAK MAX」2012年5月号、「タモリが引退する5つの理由」という記事のなかで短いコラムを書いてます。
     (佐藤晋/ドジブックス)

Calendar

Recent Posts

Archives

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

Category

Favorite Blog

落語「た」の17:… New! 越智 健さん

山口良一的ココロ あほんだらすけさん
アレっぽいの好き? アレろまんさん
大栗のネタ帳 大栗之真さん
源にふれろ Romduolさん

Comments

 背番号のないエースG@ 伊藤つかさ 「夢見るシーズン」に、上記の内容につい…
 薮内雅明@ ゲーム大好きw ヤブウチマサアキ???
 tarp@ Re:東神奈川(08/26) 楽しみに読んでいたのですがもう更新はな…
 みゆころ@ Re:「SPA!」~佐野元春×マキタスポーツ(03/08) 読ませていただき、ありがとうございますm…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2009年02月20日
XML
カテゴリ:お笑い その他
朝日朝刊。
前田隣、死去。肝硬変、72歳。
最後に観たのは、2006年11月の「お笑いセメントマッチ」になるか。〆さばヒカル追善興行の場に、予告なしで飛び入り出演した前田隣師匠は、くびの横のところがボールが入ってるみたいに大きく膨れていて、アタルに「エサぶくろ」と言われていた。
この訃報、テレビで報じたところはあっただろうか。

雨。

朝、東海道線がストップ。
横浜駅で人身事故が起きたようで、救急隊が出動してざわざわしていた。
東海道線は乗客が移動してがらがらになっていたが、数分ですぐに復旧したのでのんびり乗っていく。

早番。
今日、ようやく早番をひとりで任されたのに、いきなり開店ぎりぎりのピンチ。まぁ、事故だからしょうがない。
昼食。でり坊食堂、生姜焼き&唐揚げ。

立ち読み。
「週刊文春」。今週の小林信彦。
「雑誌、週刊誌に〈テレビ時評〉というものがある。だいたいにおいて悪口をならべているが、そんなことをやって、どうするんだ、という気もする。」
「いまのテレビは――例外もあるが――薄汚れた隙間芸人が出ていて、クイズまがいのことをやっているのが多い。」
その「どうするんだ」という悪口を、自身ですぐに書いちゃってるのだが、小林信彦御大が書くぶんにはまったく問題なし!
やっぱり、「週刊文春」に載ってるあのひとやあのひとの〈テレビ時評〉は読んでるんでしょうね。

横浜東口。

ドトール。
すぐそばの席に、どう見ても日本人なのに英語で会話しているスーツ姿の男女。外見だけでなく、英語も日本人の拙い発音にしか聴こえなかったのだけれど、あれはなんだったのだろう。
会話はそうとう弾んでるようだったが。
それが気になって、読書があまり進まなかった。

ヴィレッジヴァンガード、寄り道。

帰宅。

テレビ。
「日本アカデミー賞授賞式」、オンタイムで。
司会、関口宏、樹木希林。「hon・nin」に掲載された吉田豪による樹木希林インタビューを読んでるから、この立場に樹木希林はなかなかにスリリング。そのインタビューでボロクソに言われていた松岡錠司監督、プレゼンターとして登場したがどことなく顔つきが硬かったような。
各賞は「おくりびと」がほぼ総ナメで、木村多江だけが一矢報いる。
スタジオ部分、タカアンドトシのせいではないけど、これはひどかった。もっと格調高く作る気はないのか。

ラジオ。
昨日の「ビバリー昼ズ」、ホームページから聴く。
文字にするとよくわからないところもありますが…。
高田文夫「おっ! 審査委員長! 俺はね、ほんと正しいと思った、あんたの採点は。(あんた)だけだよ。もう、ぶっちぎりでバカリズムだったよ、あれ。誰がどう観たって。わたしがこう観たら。」
清水ミチコ「そうですか。えらい注意されましたけどね。」
文夫「『R-1』全体観たけど、もう、ぶっちぎりでバカリズムでしょ。相手になってないでしょ、ほかの連中は。きみだけが100点? バカリズムに。審査委員長、正しいよ、観る眼。」
ミチコ「審査委員長がバカリズムだったんですけどね。100点付けちゃダメだろってえらい叱られてましたけど。」
文夫「それ以上はどうすんだ、みたいな話もあるし。」
ミチコ「あんまり感動しちゃって…。(笑)」
文夫「青森県の握りかた、みたいな。」
ミチコ「なんで? なんで握んなきゃいけないの!?」
文夫「北海道の握りかた、みたいなやつでしょ? あれは面白かったよ。あれは俺はね、Vで観たんだけどね、昨日ね。あんた、正しいね。あなたの100点は正しい…、まぁ、100点てことはないけどさ。」
ミチコ「勢い余っちゃダメだろ、審査員が。冷静にしてなきゃそこは。99とか。」
文夫「浮き足だってんじゃねぇよ! みたいな。」
ミチコ「感動しました、100点!」
文夫「握りかたでしょ? みたいな。」
ミチコ「二度と呼ばれなそう。」
文夫「石川県の握りかた、みたいな。」
ミチコ「あるある! みたいな。」
文夫「上手い! みたいな。」
ミチコ「上手いじゃないよ。ありえないでしょ。」
文夫「いや、あれは正しいと思いましたよ、あの審査は。バカリズム、面白かったよね。あいつはほんと昔から面白いね。彼は。うん。」
ミチコ「いろいろあるネタのうちでもあのネタはちょっと感動しまして。」
文夫「あれ、初めて俺も観たからさ。『R-1』、ねぇ。面白かったわけでございますが。けっこうなもんでございました。」

オール巨人のブログ
「しかし点数・100点にはビックリしました!多分僕はどんな番組の審査員をしても100点は・・付けれないですね」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月01日 00時45分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[お笑い その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.