2706038 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

2004~2013

2004~2013

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

佐藤晋

佐藤晋

Free Space

インフォメーション

★横浜西口徒歩10分「喫茶へそまがり」(横浜市西区岡野1-15-12)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★東神奈川イオン2階「フリマボックス」(横浜市神奈川区富家町1/9時~21時)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年6月28日(土)、喫茶へそまがりにて開催された「20世紀のお笑い、すべて見せます。」の企画構成と進行役を務めました。
Togetterまとめ→「20世紀のお笑い、すべて見せます。」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年5月26日(月)、喫茶へそまがりにて開催された「へそ店主、半生を語る」の進行役を務めました。
Togetterまとめ→「へそ店主、半生を語る」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年4月6日放送開始「立川こしらの落語の学校」(「東北シナジー・笑いのサプリ」内放送)で構成作家をやっております。FM青森、FM山形、FM岩手、FM仙台、FM秋田、FM福島、南海放送で放送。放送日時はそれぞれ異なりますので、各放送局のタイムテーブルをご確認ください。どうぞよろしく。
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年9月2日発売「お笑い芸人史上最強ウラ話」(コアマガジン)というムックにコラムを書いております。「BREAK MAX」2012年5月号に掲載されたものの再録です。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2013年5月3日(金・祝) 開催、不忍ブックストリート「一箱古本市」にて、古書現世・向井透史さんより「わめぞ賞」をいただきました。ありがとうございます!
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年2月18日発売「BREAK MAX」2013年4月号、「~リスペクトされないレジェンド芸人~萩本欽一を斬る!」という記事のなかでコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年12月18日発売「BREAK MAX」2013年2月号、「たけし&石橋が宣戦布告 お笑い東西戦争勃発!」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年7月18日発売「BREAK MAX」2012年9月号、「絶対に天下は獲れない!くりぃむしちゅー」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月30日発売、「落語DVDブック 立川談志メモリアル・セレクション『短命』『品川心中』」(竹書房)で、橘蓮二さんインタビュー、および、立川志らく師匠による演目解説の構成を担当しております。インタビュアーはどちらも松本尚久(現・和田尚久)ですが、橘蓮二さんのインタビューのほうはどういうわけかクレジットを外していて、なぜだかさっぱりわからないです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月8日発売、松本尚久(現・和田尚久)・編「落語を聴かなくても人生は生きられる」(ちくま文庫)というアンソロジーに、錚々たる書き手に混じってどういうわけか拙稿が収録されております。編者はウスラバカだし、早く絶版にしてほしいです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


「BREAK MAX」2012年5月号、「タモリが引退する5つの理由」という記事のなかで短いコラムを書いてます。
     (佐藤晋/ドジブックス)

Calendar

Recent Posts

Archives

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月

Category

Favorite Blog

落語「た」の19-… New! 越智 健さん

山口良一的ココロ あほんだらすけさん
アレっぽいの好き? アレろまんさん
大栗のネタ帳 大栗之真さん
源にふれろ Romduolさん

Comments

 背番号のないエースG@ 伊藤つかさ 「夢見るシーズン」に、上記の内容につい…
 薮内雅明@ ゲーム大好きw ヤブウチマサアキ???
 tarp@ Re:東神奈川(08/26) 楽しみに読んでいたのですがもう更新はな…
 みゆころ@ Re:「SPA!」~佐野元春×マキタスポーツ(03/08) 読ませていただき、ありがとうございますm…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2012年07月16日
XML
カテゴリ:落語会・演芸会
午前中、睡眠。
もとから早起きするつもりではあったけど、暑さで自然と目が覚めた。

少し前に買った、KAGAMIGolden Silver」を聴く。
2003年リリース。KAGAMI唯一のミックスCDということになるのか、確認しようと検索してみたら、オフィシャルサイトはもうなくなっていた。
その代わりというわけじゃないけど、年下だったのだということに、今、初めて気がついた。


祝日で「ビバリー」が休みだったので、代わりにテレビをつけた。
「いいとも」をひさしぶりにあたまから観ると、若者向けを通り越して子ども向けの番組になってるんじゃないかとさえ思える。
もともとは「笑ってる場合ですよ」の反省を活かして、18歳未満は観覧不可にした番組であったのに、そんな番組初期の志など知らずに、はなっから「いいとも」はこんなものというイメージがスタッフのなかにあるかのようだ。
今年の「27時間テレビ」はタモリが司会をするとのこと。昨年の「27時間テレビ」の途中から地デジが始まり、それからテレビをほとんど観なくなった。今年のも特に関心を持ってなかったのだが、ちょっと気になり始めてきた。

梱包作業。

昼、早めに外出。

クロネコメール便、4点。

桜木町へ。

ローソンストア100。
コロッケパンを買って、道端で立ち食い。

横浜にぎわい座、「春風亭一之輔真打昇進披露公演」。
補助席も出る超満員。2階席で。

一力たらちね
柳朝唖の釣り
小朝親子酒
仲入り
口上
一朝宗論
一之輔青菜

あろうことか、この歴史的真打ちの披露興行を、ひどい金欠というきわめて個人的な事情でオールスルーしてしまっていた。だから、口上を観るのは今日が初めて。できれば寄席で観るべきだったが、まったく観ないよりかはいい。
下手から、司会の柳朝さん、真ん中に一之輔さんがいて、一朝師、小朝師と並ぶ。この一朝師と小朝師が並んだ感じがすごく良かったんだなぁ。ごく身近な一門のものばかりだったからか、妙に緊張感なく、ふわふわしていたのも可笑しかった。口上の途中で小朝師、柳朝さんの声が草なぎ剛に似ていることに気がついて「僕らの音楽」と言わせたりする。
小朝師の高座はやっぱりすごかった。出てくるなり、柳朝さんの「唖の釣り」を見てたらAKBの「ヘビーローテーション」の振りを思い出したと言い始める。今日はまだいろんな世代のお客がいるからいいけれども、着物姿のおばさんばかりの客層でも華原朋ちゃんがどうしたとか、昔からそういうこと言う師匠だ。あれはいったいどこに向けたなんの発信なのか。小朝師のブログを見れば一目瞭然のことだが、ひとことでいえば要するに“不思議ちゃん”で、ローラなどと同様の魅力ということになるか、僕は小朝師のこの点に関して非常に肯定的です。そして、そこからの漫談攻勢がすさまじい。おそらく、一之輔を観にきた客をかっさらってやろうという気があったんじゃないか。今日は漫談だけで終わるんじゃないかと思うぐらいにたっぷりで、「親子酒」に入ったときにちょっと興奮したくらいなのだが、この漫談がすべてきっちり作られたネタであることに、かつてのトップランナーであった蓄積と凄味を感じた。もっともらしい話からオチへと運ぶ手順、口先だけですらすら語っていくのが可笑しくてしかたがない。「親子酒」は、あまり研磨されているようには思えなかったが、軽々とやってみせるトーンが非常に興味深かった。これが小朝師のスケールの大きさだ。
一朝師も楽しみにしていたのだが、「宗論」を始めたのにはちょっとがっかりした。この噺はどんな上手いひとがやっても面白いとは思えない。ギャグがひどく古臭い。あの英語なまりの口調は、いつ、誰が作った型なのか。もはや無理があるだろう。
一之輔さんについてはわざわざ語ることはない。快進撃の渦中にある、数多い高座のなかのひとつというところだ。楽しかった。
【送料無料】小朝の落語塾

【送料無料】小朝の落語塾
価格:1,995円(税込、送料別)


春風亭一之輔 / 春風亭一之輔 【CD】

春風亭一之輔 / 春風亭一之輔 【CD】
価格:1,620円(税込、送料別)



野毛2012年7月

イセザキモールへ。

吉野家、ねぎ塩豚丼。

ベローチェ。
雑務、3時間ほど。

パソコンの画面がちかちかしている。
ノートパソコンの寿命はどのくらいなのか。そろそろ気をつけなきゃやばいんじゃないかと思い、かねてから使ってみたかったDropboxとかいうやつを、ダウンロードっていうのかインストールっていうのか知らないけど、この機に取り込んでみる。
Evernoteというのはけっこう前から使っていて、使っているというほど使いこなしてることはまったくないのだが、クラウドというやつはだいたいこういうものかと思っていたんだけれども、Dropboxというのはまたぜんぜん違うものっぽい。
なにに使えるのかくわしいことは知らず、すべてがぼんやりした認識なのだが、こういうものに触れておけばなんとなく進んだことをやっているような気にはさせる。
とりあえず、写真などはこちらにも保存しておこう。

ブックオフ。
105円本、15冊。中野重治、佐多稲子、竹西寛子、徳川夢声、松下幸之助、藤子・F・不二雄、マーク・ピーターセン、中村とうよう、四方田犬彦、福田和也、宮台真司、片山洋次郎、吉井妙子、桂三枝、大槻ケンヂ。

日ノ出町から京浜急行。

電車で熟睡。
午前中から動いていると、眠くて眠くてしかたがない。

ひと駅手前下車。

西友、買い物。

帰宅。

ツイッター。

暑くて眠れず。
かといって、起きてても暑い。

7月16日のツイログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年08月02日 23時52分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[落語会・演芸会] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.