2705055 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

2004~2013

2004~2013

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

佐藤晋

佐藤晋

Free Space

インフォメーション

★横浜西口徒歩10分「喫茶へそまがり」(横浜市西区岡野1-15-12)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★東神奈川イオン2階「フリマボックス」(横浜市神奈川区富家町1/9時~21時)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年6月28日(土)、喫茶へそまがりにて開催された「20世紀のお笑い、すべて見せます。」の企画構成と進行役を務めました。
Togetterまとめ→「20世紀のお笑い、すべて見せます。」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年5月26日(月)、喫茶へそまがりにて開催された「へそ店主、半生を語る」の進行役を務めました。
Togetterまとめ→「へそ店主、半生を語る」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年4月6日放送開始「立川こしらの落語の学校」(「東北シナジー・笑いのサプリ」内放送)で構成作家をやっております。FM青森、FM山形、FM岩手、FM仙台、FM秋田、FM福島、南海放送で放送。放送日時はそれぞれ異なりますので、各放送局のタイムテーブルをご確認ください。どうぞよろしく。
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年9月2日発売「お笑い芸人史上最強ウラ話」(コアマガジン)というムックにコラムを書いております。「BREAK MAX」2012年5月号に掲載されたものの再録です。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2013年5月3日(金・祝) 開催、不忍ブックストリート「一箱古本市」にて、古書現世・向井透史さんより「わめぞ賞」をいただきました。ありがとうございます!
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年2月18日発売「BREAK MAX」2013年4月号、「~リスペクトされないレジェンド芸人~萩本欽一を斬る!」という記事のなかでコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年12月18日発売「BREAK MAX」2013年2月号、「たけし&石橋が宣戦布告 お笑い東西戦争勃発!」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年7月18日発売「BREAK MAX」2012年9月号、「絶対に天下は獲れない!くりぃむしちゅー」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月30日発売、「落語DVDブック 立川談志メモリアル・セレクション『短命』『品川心中』」(竹書房)で、橘蓮二さんインタビュー、および、立川志らく師匠による演目解説の構成を担当しております。インタビュアーはどちらも松本尚久(現・和田尚久)ですが、橘蓮二さんのインタビューのほうはどういうわけかクレジットを外していて、なぜだかさっぱりわからないです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月8日発売、松本尚久(現・和田尚久)・編「落語を聴かなくても人生は生きられる」(ちくま文庫)というアンソロジーに、錚々たる書き手に混じってどういうわけか拙稿が収録されております。編者はウスラバカだし、早く絶版にしてほしいです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


「BREAK MAX」2012年5月号、「タモリが引退する5つの理由」という記事のなかで短いコラムを書いてます。
     (佐藤晋/ドジブックス)

Calendar

Recent Posts

Archives

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

Category

Favorite Blog

落語「た」の15-… New! 越智 健さん

山口良一的ココロ あほんだらすけさん
アレっぽいの好き? アレろまんさん
大栗のネタ帳 大栗之真さん
源にふれろ Romduolさん

Comments

 背番号のないエースG@ 伊藤つかさ 「夢見るシーズン」に、上記の内容につい…
 薮内雅明@ ゲーム大好きw ヤブウチマサアキ???
 tarp@ Re:東神奈川(08/26) 楽しみに読んでいたのですがもう更新はな…
 みゆころ@ Re:「SPA!」~佐野元春×マキタスポーツ(03/08) 読ませていただき、ありがとうございますm…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2012年12月30日
XML
カテゴリ:テレビ その他
午前中、睡眠。

むむむ、メールの量が妙に多いと思ったら、新文芸坐の会のツイートを今日になって博士がリツイートしてくださり、フォロワーが微増しているのだった。

それにひきかえ、注文のメールはぜんぜんこない。
本格的に止まった。

外は雨。

部屋も薄暗い。

梱包も1点しかないので、のんびりする。

外出。

雨。

いつもと逆方向へ。

クロネコメール便、1点。
生活苦、まっしぐら。

下り方面ひと駅隣りへ歩く。

雨はかなりひどく、靴下までぐしょぐしょになる。
靴がおんぼろなわけではなく、ジーパンの裾もびしょびしょになり、どうやら上から浸水していったようだ。

ブックオフ。
この雨なのになかなか混んでいた。レジまわりには紙袋やダンボールに入った本の山。買い取りが多いようで、そういう季節か。
105円本、26冊。東村アキコを4冊、ほかは各1冊、山本七平、橋本治、柄谷行人、中沢新一、中野翠、平川克美、松浦弥太郎、レイモンド・マンゴー、桑田佳祐、いがらしみきお、みうらじゅん、西原理恵子、田中圭一、市川春子、西尾維新、有川浩、窪美澄、赤木かん子、田口久美子、増田彰久、神奈月、ホイチョイ・プロダクションズ。
CD、1枚。モダンチョキチョキズ。
掘り出しものこそなかったが、手堅く売れそうなものがたくさん買えた。
しかし、読みたい本が多い。売るべきか、読むべきか。

雨のなか、もうひと駅隣りまで歩く。

吉野家、焼鳥つくね丼と味噌汁。
今日までのクーポン券消化。それでも1枚余らせる。

コメダ珈琲店。
先週、海老名で入ってすっかり気に入ってしまった。いつも入るコーヒー店より少々お高いのだが、無性に入りたくなったのだからしかたがない。
ブレンドと小倉トースト。4片のトーストに、マーガリンと餡子をバターナイフで切って配分を考えながら食べる感じ、給食を思い出す。というか、給食以来、そういう食べかたをしてないということか。

雑務、2時間ほど。

テレビを観たいと思い立ち、早めに帰ることにする。

雨上がる。

帰りは電車で。

帰宅。

テレビ、オンタイムで。
「たけしが鶴瓶に今年中に話しておきたい5~6個のこと」。
この番組もいよいよ年末恒例になってきた。たけしは「ビバリー」出演直後の収録だったようで、序盤からテンション高く絶好調だった。絶好調のたけしを観ているだけで楽しい。
たけしは今、志ん朝の「お見立て」を稽古しているそうだ。たけしから志ん朝の名が出るのもなんだか新鮮な気がする。「お見立て」か「粗忽長屋」で迷っているといって、「粗忽長屋」の自分で考えたギャグを少しやってみせた。これ、興が乗ったら、去年の「野ざらし」みたいにぜんぶやったろうな。たけしと鶴瓶の落語会、けしてありえないことでもなくなってきたか。
鶴瓶の「らくだ」を観た勘三郎が「あなたは古典に謙虚だよ」と言ったという話も残る。

続けて、「情熱大陸吉田豪
阿川佐和子の「聞く力」がベストセラーになった年の最後に、「情熱大陸」吉田豪というのはやっぱり必然じゃないか。
オープニングからまるでパロディにしか見えず、「荒れた肌」と「濁った目」、「本とガラクタの小宇宙」という紹介には笑ってしまったのだが、森喜朗、吉高由里子、道重さゆみ、塩谷瞬といった豪華取材相手が続々と登場する番組、スリリングな場面たっぷりで、これで初めて吉田豪を知る視聴者の興味をそそるには充分すぎるだろう。このインタビュー術、ロフトプラスワンなどのイベントで目の当たりにしたことも過去に何度もあるけど、絶対に簡単に真似できるものではない。
プライベートをなかなか見せない豪さんだからこそちょっとした情報が、たとえば家族構成などは、どきっとするほどいちいち新鮮だ。
取材される吉田豪、といえば、永江朗聞き上手は一日にしてならず」を思い出し、たまたますぐ目に入るところにあったので豪さんのところを読み直した。この本では、黒柳徹子、田原総一朗、糸井重里らと並んで、吉田豪さんが「プロの聞き手」としてインタビュー“されて”いる。新刊書店員的な目線でいえば、それこそ今なら阿川佐和子「聞く力」と一緒に売りたい本なのだが。版元品切れのようだけれども、今こそ重版するべきだろう。
この本で、豪さんが編プロ時代のことをけっこうしっかり語っているのは貴重かもしれない。自前のデータベースを作ってるなんてことも、あんまりよそでは語ってないんじゃないか。そして重要なのは「長門裕之イズム」だ。「情熱大陸」ではなぜこの言葉をピックアップしてくれないのか。無駄に思えるものでも、いつか必要になるときのために買っておく。じつに勇気づけられる思想ではないか。
「僕のテーマは常に部外者ですから。へんにTPOをわきまえていると、利用されやすいじゃないですか。こいつは話はわかるけどダメなやつだろうという電波を出しておく。面倒くさいことに巻き込まれそうになると、バカなふりをする。」


FC2動画で、28日深夜放送の「ビートたけしのあと6回だけヤラせてTV」。
壇蜜のストリップで始まるオープニング、今まで壇蜜にはさほど関心がなかったのだが、これは壇蜜の正しい使用法だ。壇蜜、最高じゃないか。「少女A」という選曲も絶妙。
しかし、FC2動画の不具合で、オープニングだけしかスムーズに観ることできず、あとはちっとも進まないのであきらめてしまった。まぁ、この番組のテンションのマックスはいつもオープニングだから、それでもいいか。

デイリーモーションで、27日深夜放送の「たけTube」。
テレビ朝日「朝までたけし軍団」から「たけスポ」の流れをくむ番組、そうか、気がつけばたけし軍団はほとんど出なくなっているのだな。
浅草キッド、よゐこ有野、バカリズム、オードリー若林、スピードワゴン小沢という新鮮味あるメンバーとたけしとの共演コーナーは面白かったのだけど、演出が凡庸なのがもったいない。画面から面白そうな匂いが漂ってくるのは、圧倒的にTBSの「あと6回だけ」のほうなのだ。

僕らの漫画」、読む。
これは震災のチャリティのために始まったプロジェクトで、この本は今年5月の発行だが、もともとは電子書籍として去年に発表されたもの。27人のマンガ家の作品が並ぶが、質にはけっこうばらつきがある。
全体的にナイーブ過ぎるほどナイーブなトーンのものが続くのは去年のムードを思えば当然だと思うのだが、本書の最後を飾るとり・みきの作品はまったく見事な職人技で感動する。去年のあの時期に、これほど冷静で、クレバーで、辛辣で、笑いの精神にあふれたものを描いていたとは、驚愕するしかない。
とり・みきの一作が図抜けて素晴らしいと思うのだが、小玉ユキ、ヤマザキマリ、喜国雅彦、信濃川日出雄、さそうあきらの各作品も良かった。
しかし、それにしても、チャリティで売っている本を古本で買って読んでるというのはまったく申し訳ない。読みながら情けない気になった。


アマゾン登録作業、今夜はほとんど片づかず。

12月30日のツイログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年12月31日 13時28分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[テレビ その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.