2705980 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

2004~2013

2004~2013

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

佐藤晋

佐藤晋

Free Space

インフォメーション

★横浜西口徒歩10分「喫茶へそまがり」(横浜市西区岡野1-15-12)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★東神奈川イオン2階「フリマボックス」(横浜市神奈川区富家町1/9時~21時)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年6月28日(土)、喫茶へそまがりにて開催された「20世紀のお笑い、すべて見せます。」の企画構成と進行役を務めました。
Togetterまとめ→「20世紀のお笑い、すべて見せます。」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年5月26日(月)、喫茶へそまがりにて開催された「へそ店主、半生を語る」の進行役を務めました。
Togetterまとめ→「へそ店主、半生を語る」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年4月6日放送開始「立川こしらの落語の学校」(「東北シナジー・笑いのサプリ」内放送)で構成作家をやっております。FM青森、FM山形、FM岩手、FM仙台、FM秋田、FM福島、南海放送で放送。放送日時はそれぞれ異なりますので、各放送局のタイムテーブルをご確認ください。どうぞよろしく。
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年9月2日発売「お笑い芸人史上最強ウラ話」(コアマガジン)というムックにコラムを書いております。「BREAK MAX」2012年5月号に掲載されたものの再録です。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2013年5月3日(金・祝) 開催、不忍ブックストリート「一箱古本市」にて、古書現世・向井透史さんより「わめぞ賞」をいただきました。ありがとうございます!
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年2月18日発売「BREAK MAX」2013年4月号、「~リスペクトされないレジェンド芸人~萩本欽一を斬る!」という記事のなかでコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年12月18日発売「BREAK MAX」2013年2月号、「たけし&石橋が宣戦布告 お笑い東西戦争勃発!」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年7月18日発売「BREAK MAX」2012年9月号、「絶対に天下は獲れない!くりぃむしちゅー」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月30日発売、「落語DVDブック 立川談志メモリアル・セレクション『短命』『品川心中』」(竹書房)で、橘蓮二さんインタビュー、および、立川志らく師匠による演目解説の構成を担当しております。インタビュアーはどちらも松本尚久(現・和田尚久)ですが、橘蓮二さんのインタビューのほうはどういうわけかクレジットを外していて、なぜだかさっぱりわからないです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月8日発売、松本尚久(現・和田尚久)・編「落語を聴かなくても人生は生きられる」(ちくま文庫)というアンソロジーに、錚々たる書き手に混じってどういうわけか拙稿が収録されております。編者はウスラバカだし、早く絶版にしてほしいです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


「BREAK MAX」2012年5月号、「タモリが引退する5つの理由」という記事のなかで短いコラムを書いてます。
     (佐藤晋/ドジブックス)

Calendar

Recent Posts

Archives

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月

Category

Favorite Blog

落語「た」の19-… New! 越智 健さん

山口良一的ココロ あほんだらすけさん
アレっぽいの好き? アレろまんさん
大栗のネタ帳 大栗之真さん
源にふれろ Romduolさん

Comments

 背番号のないエースG@ 伊藤つかさ 「夢見るシーズン」に、上記の内容につい…
 薮内雅明@ ゲーム大好きw ヤブウチマサアキ???
 tarp@ Re:東神奈川(08/26) 楽しみに読んでいたのですがもう更新はな…
 みゆころ@ Re:「SPA!」~佐野元春×マキタスポーツ(03/08) 読ませていただき、ありがとうございますm…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2013年04月13日
XML
カテゴリ:落語会・演芸会
午前中、睡眠。

FC2動画で、昨夜放送「みんな!エスパーだよ!」第1話。
園子温監督のドラマ、原作は若杉公徳のマンガ。いやぁ、これは面白い!
園子温でテレビドラマといえば、「時効警察」でイメージをくつがえされたことがある。あのドラマのころは園子温はまだまだ有名でなく、あそこに名を連ねていることが不思議な気もしたのだが、園子温の監督したものが思いのほかウェルメイドでいい味わいだったのだ。
良くも悪くもアングラな香りのする園子温映画だが、このドラマの1話目を観た印象ではとてもポップに思える。映画とは違うコードでもって、テレビドラマとしての対外的なサービスをきちんとやっているんじゃないか。
俳優ではマキタスポーツがひたすら素晴らしい。「苦役列車」の哀愁ある役柄も良かったけど、笑わせどころのあるこちらのほうが替えが効かない感じがする。
俳優としてのマキタスポーツをメディアで初めて評価したのは、「テレビブロス」で「人類滅亡と13のコント集」を紹介した川勝正幸ではなかったかと思うが、そこで川勝が同じ大塚恭司作品である「演歌なアイツは夜ごと不条理な夢を見る」を重ねていたように、マキタさんにはやっぱり初期の竹中直人を彷彿とさせるものがあると思う。
これはひさしぶりに全話観るドラマになりそうだ。


梱包作業。

売り上げを立て直したいが、この週末はいろいろあるので無理だ。
優先順位を落ち着いて考えよう。

やや早めに外出。

楽天市場で買った新しい服を着ていく。
画像で見たイメージとはけっこう誤差があるけれども、そこは購入者のレビューで指摘してあったので想定内。
新しい服を着ると、気持ちがリフレッシュされる。

クロネコメール便、6点。

横浜西口。

鶴屋町。

すき家、やきそば牛丼。
ジャンク路線の新メニュー、このアイデアだけでそそられてしまった。
牛丼に焼きそばが乗ってるだけ、そこに特製ソースをかけて食べる。ちょうど、焼きそばと牛丼をいっぺんに食べてるような味。そのまんま。しかし、美味いとも言えるし、そうでないとも言える。美味いとはなんだろう。
主食と主食を組み合わせることで現れる味わいには、なにかいろいろなヒントが詰まっているような気がする。
例えば、「何やってんだテレビ」という番組がひっそりと打ち切られていたそうだが、あの番組についても、焼きそば牛丼を通じてなにかわかるのではないか。

東横線から山手線。

巣鴨へ。

サンマルクカフェ。
パソコンがまたネットにつながらない。最低。
30分、もてあます。

Oと待ち合わせ。

白山通りを北へ。

巣鴨という街に来たのもおそらく初めてだ。
とげぬき地蔵なんかにも興味はあるが、今日はそこに寄る時間はない。

スタジオフォーへ。

いか八朗引退の記事が東京新聞に載ったのは昨年末のことだった。その記事に、4月13日に豊島区で引退公演があるというので手帳のその日付のところにとりあえずメモっておいたのだが、あとで詳細を確認しようとすると、すでにその記事は消えていたのだった。それでも、検索して、キャッシュというやつでその情報にたどりつく。その記事を再度見直したところ、巣鴨のスタジオフォーで18時からだとわかった。
ところが、おかしなことにスタジオフォーのホームページを確認しても、その公演はスケジュールに載ってない。しかし、外部に貸してる公演は載ってなかったりとか、そういうことはあるのでさほど変だとは思わなかった。
少し前に、さすがに確認しておこうと思い、これも検索でつきとめた人喰企画の電話番号にかけてみるが、出ることなしに留守電になってしまう。
まぁ、時間と場所がわかってるのだから直接行けばいいのかなと思って、不安ではあるけれどもさほど気にせず、こうしてやってきたのだった。

スタジオフォーには来たことがなかったので、グーグルマップで探しながら到着。
志の輔師や鶴瓶師が出ることもある、ちゃんとした会場だ。
開演時刻直前だったが、到着するとなかから演奏が聴こえる。これはなんだろう。いか八朗引退公演という雰囲気ではどうやら違うな。
入っていきづらい雰囲気でもあったので、その場でスマホから検索してスタジオフォーの電話番号を調べ、外から電話で問い合わせてみたら、やっぱり今日はいか八朗の公演ではなかった。そういう会場使用の申し込みはあったけれども、すぐにキャンセルになったらしい。
なんと、新聞で告知までして中止かよ!
あの引退の記事はいったいなんだったんだ。

Oを誘ってしまった手前、どうしようかと思う。
こんなことなら、最初からスタジオフォーに問い合わせておけばよかったんだ。

とりあえず、まだ時間も早いことだし、どこかお店に入って考えよう。

JRの巣鴨駅から歩いてきたけれども、ここはすぐそばを都電荒川線が通っている。
荒川線を超えると、そこはもう地下鉄の西巣鴨駅だ。

マクドナルドへ。
しばし、雑談。

20時を過ぎたころ、人喰企画からようやく折り返しの電話あってびっくりする。
電話主は高土新太郎氏だろうか。今日の引退公演が中止になったことを改めて確認する。引退はされるんですか、と訊いてみたら、「はいっ、はいっ」という気のない返事ではっきりしない。えっ、引退はされるんですか、と訊き直したら電話を切られてしまった。
こちらも急なことで焦ってしまった。もっと落ち着いていろいろ訊いてみたかった。
いずれにせよ、いか八朗は引退はするということだろうか。しかし、なにごともなくなにかの媒体で再び見かけたとしても、まったく驚く気はしない。
あんまりこういう話は真に受けるもんじゃないということだ。
今日はいろいろ面白かった。

結局、末廣亭の深夜寄席に行ってみることにする。

西巣鴨から、都営地下鉄で新宿三丁目へ。

末廣亭、深夜寄席。
地下鉄の出口から出てすぐ、行列がここまで伸びているので驚いた。深夜寄席が人気なのはわかってはいたけど、今日は特にすごいんじゃないか。昇吉さんが最近はフジテレビの番組にレギュラー出演してるらしいので、その人気だろうか。そうじゃないとしたら、ちょっとわからない。
入場してしまうと行列のわりには余裕があったもので、ゆうゆうと桟敷席へ。
客席後方にテレビカメラが2台。行列に並んでいるときにもカメラが追ってなにか訊いたりしていたが、なんなんだろう。

神田松之丞寛永宮本武蔵伝~山田真龍軒
春風亭昇々お面接きらい
春風亭昇吉関取千両幟
春風亭笑松抜け雀

なにがきっかけだったのか忘れてしまったが、松之丞さんというひとに少し前にツイッターでなぜかフォローされて、その前から評判を目にすることが多く気になっていたひとではあったので、すぐにフォローを返したのだ。この深夜寄席に来てみたくなったのも、その松之丞さんの高座を観てみたかったからというのがある。
落語家に混じってひとりだけ講談の松之丞さん、初めて観たけれどもすさまじい面白さじゃないか。いや、評判からはなにか生真面目すぎる印象を受けていたのでちょっと違ったのだ。超満員の観客をマクラからばんばん笑わせ、若々しく迫力のある高座。僕は講談の知識がないのでわからないことも多いですが、口跡、所作のキレもあり、圧倒、圧倒、ただただ圧倒。攻めの姿勢にも好感。タイプは違うが、神田山陽以来の驚きといってもいい。まだ入門6年目、今年で30歳という若さ。すごいひとがいたものだ。
松之丞さんだけがダントツで面白く、そのあとは眠くなってしまう。
昇々というひとも初めて観たかもしれない。落語家というよりもお笑いタレント的なリズム、ときどき昇太師匠の間が出てくる。
「四派で深夜」なんかは順番をジャンケンで決めてるようだけれども、同じ芸協同士の場合はどうなのだろうか。香盤が上の笑松にたっぷりやってもらおうという会だったのかな。

来てるんじゃないかと思っていたが、Kさんとも会った。
短い時間だけれどもちょっと誘って、一緒にご飯。

松屋、牛めし。

新宿三丁目から副都心線。

終電。

深夜1時過ぎ、帰宅。

さて、仕事をいろいろ片づけなければならなかったのだが、困った事態が発生。
どういうわけか、ついに家でもネットに接続できなくなってしまう。
この仕事が立て込んでいるときになんということだ。

4月13日のツイログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年04月18日 10時56分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[落語会・演芸会] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.