2705121 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

2004~2013

2004~2013

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

佐藤晋

佐藤晋

Free Space

インフォメーション

★横浜西口徒歩10分「喫茶へそまがり」(横浜市西区岡野1-15-12)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★東神奈川イオン2階「フリマボックス」(横浜市神奈川区富家町1/9時~21時)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年6月28日(土)、喫茶へそまがりにて開催された「20世紀のお笑い、すべて見せます。」の企画構成と進行役を務めました。
Togetterまとめ→「20世紀のお笑い、すべて見せます。」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年5月26日(月)、喫茶へそまがりにて開催された「へそ店主、半生を語る」の進行役を務めました。
Togetterまとめ→「へそ店主、半生を語る」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年4月6日放送開始「立川こしらの落語の学校」(「東北シナジー・笑いのサプリ」内放送)で構成作家をやっております。FM青森、FM山形、FM岩手、FM仙台、FM秋田、FM福島、南海放送で放送。放送日時はそれぞれ異なりますので、各放送局のタイムテーブルをご確認ください。どうぞよろしく。
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年9月2日発売「お笑い芸人史上最強ウラ話」(コアマガジン)というムックにコラムを書いております。「BREAK MAX」2012年5月号に掲載されたものの再録です。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2013年5月3日(金・祝) 開催、不忍ブックストリート「一箱古本市」にて、古書現世・向井透史さんより「わめぞ賞」をいただきました。ありがとうございます!
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年2月18日発売「BREAK MAX」2013年4月号、「~リスペクトされないレジェンド芸人~萩本欽一を斬る!」という記事のなかでコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年12月18日発売「BREAK MAX」2013年2月号、「たけし&石橋が宣戦布告 お笑い東西戦争勃発!」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年7月18日発売「BREAK MAX」2012年9月号、「絶対に天下は獲れない!くりぃむしちゅー」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月30日発売、「落語DVDブック 立川談志メモリアル・セレクション『短命』『品川心中』」(竹書房)で、橘蓮二さんインタビュー、および、立川志らく師匠による演目解説の構成を担当しております。インタビュアーはどちらも松本尚久(現・和田尚久)ですが、橘蓮二さんのインタビューのほうはどういうわけかクレジットを外していて、なぜだかさっぱりわからないです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月8日発売、松本尚久(現・和田尚久)・編「落語を聴かなくても人生は生きられる」(ちくま文庫)というアンソロジーに、錚々たる書き手に混じってどういうわけか拙稿が収録されております。編者はウスラバカだし、早く絶版にしてほしいです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


「BREAK MAX」2012年5月号、「タモリが引退する5つの理由」という記事のなかで短いコラムを書いてます。
     (佐藤晋/ドジブックス)

Calendar

Recent Posts

Archives

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

Category

Favorite Blog

落語「た」の15-… New! 越智 健さん

山口良一的ココロ あほんだらすけさん
アレっぽいの好き? アレろまんさん
大栗のネタ帳 大栗之真さん
源にふれろ Romduolさん

Comments

 背番号のないエースG@ 伊藤つかさ 「夢見るシーズン」に、上記の内容につい…
 薮内雅明@ ゲーム大好きw ヤブウチマサアキ???
 tarp@ Re:東神奈川(08/26) 楽しみに読んでいたのですがもう更新はな…
 みゆころ@ Re:「SPA!」~佐野元春×マキタスポーツ(03/08) 読ませていただき、ありがとうございますm…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2013年05月24日
XML
カテゴリ:買い物
午前中、睡眠。

ラジオ。
金曜は「ビバリー」から「たまむすび」というコース。

「たまむすび」、14時台ゲストは安斎肇。
「自意識も強かったんで、人前に出るにはきれいにしておこうと思ったんですよ。だからよく、シャワー浴びたり、ヒゲ剃ったりとかしてたんですよ。そんなことして遅れてたんですよ。気がついたときには、あっ、行かなきゃ!っていう時間なんだけど、行くにはお風呂入んなきゃ!みたいな。」
遅刻魔として知られる安斎肇がその理由を語ってたんだけど、この理由、わりと共感できてしまうなぁ。逆算してるはずなんだけど、実際にやってみるといろいろ抜け落ちてるということはよくある。
「ずいぶんと指導されましたから、タモさんに。そんなね、お風呂とか入って遅れてきて、あんたが臭かろうがなにしようが、フケはあんたの問題! 遅刻は全員の問題だから!」

梱包作業。

外出。

クロネコメール便、7点。
あとちょっとで間に合わず、明日のぶんになっちゃった。

京浜東北線で鶴見へ。

東口。

ういーん、定食。
以前もこの日記に書いたことがある変わった名前の立ちそば屋。
今、読みかけの今柊二「立ちそば大全」にこのお店が出てきたので、立ちそばを食べたい気分になり、初めて入ってみた。
イスはない、カウンターだけの立ち食い。「定食」というのは、かけそばとご飯、生玉子、小皿にたくあんと昆布がついて350円。食券の券売機でプラスチックの札を買って、トッピングは現金で、100円で天ぷらをつけた。
これは「立ちそば大全」に書いてあったのとまったく同じ食べかた。店の外からはメニューがわからず、この本を読んでなかったらなかなか入りづらかった。
かけそばとご飯のセットは、メインパーソナリティーがふたりとも局アナのラジオ番組みたいで味気ないが、そこへ天ぶらをゲストに招いてなんとか番組成立といったところ。
玉子かけご飯にして、天ぷらそばをおかずにする。天ぷらはかき揚げで、いろいろ混ざってる感じが美味い。

今日は鶴見の東側、第一京浜の向こうへ初めて行ってみる。

鶴見川の手前、カーブの内側を歩いていると、傾斜があるようで川はぜんぜん見えないんだけど、空の広さで、そこから先に建物がないことは感じられる。
そういうのが街の空気感みたいなものに影響するんだろう。
なんとなく、歩いていて気持ちがいい。

鶴見潮鶴橋2013年5月
鶴見ヤマダ電機前2013年5月

ダイソー、買いもの。
緩衝材を買う必要があったんだけど、店内がだだっ広くて、どこに売ってるのかぜんぜん見つけられない。こんなに広いダイソーはほかにあるだろうか。
店員さんに訊きたかったが、店員を見つけることもできない。この広い店をいったい何人の店員でまかなっているというのか。レジに行けば店員がいるのはわかってるが、レジにしか店員がいないのはおかしい。だいたい、レジからはるか遠くまで歩いてきてしまっている。
店内をぐるぐる歩きまわるが、こうなるともう、店員を探しているのか、緩衝材を探しているのか、目的がわからない。
レジのほうからチャイムが聞こえる。レジが混み合ってるので応援を頼む合図だろう。レジのほうでも店員を探している。しかし、店員が駆けつける気配はない。仲間に見つけられないものを、客が見つけられるものか。
緩衝材も店員も見つからないまま、ぐるぐる歩きまわり、気がつけば、ダイソーに入って30分が経とうとしていた。
さすがに苛立ちを感じ始め、そろそろあきらめようかと思ったそのとき、どういうわけか、すぐ目の前に緩衝材の売り場があるではないか。
その場所は通ってるはずなのにどうして今まで目に入ってなかったのか、そのメカニズムがわからない。
手に入らないと思っていたものが、意外とすぐそばにあったという、青い鳥の寓話を思い出す。
やっとのことでレジにたどり着き、会計をしていたら、その横を店員が2名、ぶらぶらと歩いていった。これはいったいなんなんだ。

イトーヨーカ堂。

ここの2階にあるマクドナルドをあてにしていたのだが、行ってみたら、どうやら電源が利用できないようなので、やっぱりやめる。
もう1店舗、確実に電源利用ができるマックがあるので、そっちに行ってみることにする。

鶴見川のそばを歩いてみたくなった。

鶴見川2013年5月・1
鶴見テトラポット2013年5月
鶴見川2013年5月・2
鶴見川2013年5月・3
鶴見川2013年5月・4
鶴見川2013年5月・5

土手の下に降りて、川岸を歩いていく。
いや、コンクリートだから「川岸」ってこともないが、「川岸」に該当するようなところだ。
歩いている足元と、水面とはほんのちょっとの高低差で、場所によってはだいぶ水びたしになっていて歩きにくいし、潮が満ちれば完全に沈んでしまうのだろう。
風がやや強く、写真を撮ろうとスマホをかまえると、腕が揺れてしまう。うっかり落っことしでもしたら川のなかだ。自分だって川に落ちるかもわからない。それまで何気なく歩いていたのに、なんておっかないところに来てしまったのかという気になってきた。
歩いている人間は、ほかにヤンキー風の夫婦とすれ違っただけで、ほぼいない。こんなところ、子どもなんかは好きそうだけれども、いないところを見ると、危ないから行かないようにというような教育が地域で行き届いているのかもしれないな。
橋の上から、うらやましそうにこっちを見ている子どもはいた。

第一京浜まで戻る。

マクドナルド。
電源利用で雑務、2時間ほど。

鶴見駅まで戻って、西口へ。

ブックオフ。
105円本、8冊。多田富雄を2冊、ほかは各1冊、アントニオ・タブッキ、いしいひさいち、松井今朝子、杉田幸三、木山将吾、猫ひろし。
雑誌、1冊。「CDジャーナル」。
CD、3枚。美空ひばり、真島昌利、昔昔亭桃太郎。

鶴見から京浜東北線。

コンビニで立ち読み。

深夜0時半、帰宅。

ツイッターでうっかり時間を浪費してしまった。

シールはがし作業のみ。

ラジオ。
「立川志ら乃のサブカル天国」。らく兵さんと談吉さんがゲスト。
志ら乃さんがふたりとも緊張してたと言ってたからどんなもんかと思ってたけど、らく兵さんの緊張は目に浮かぶようだなぁ。
談吉さんはそう言われなかったら気がつかないくらい。談吉さんのリクエスト曲で、ブルーハーツの「情熱の薔薇」が流れる。

続けて、「東京ポッド許可局」。
「激おこぷんぷん丸論」というサンキュータツオ得意の言語学にたどりつく話だったが、そこに至るまでの食べものの話もなかなか関心が湧いた。
「おかずJAPAN」以降、許可局の食べものの話は格別に面白くなった。それとは別に「更新」という話もあったが、まさに「おかずJAPAN」は、このジャンルを更新したキーワードだ。

◇今日はゼロツイートでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年05月27日 02時24分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[買い物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.