6230477 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

himekyonの部屋

himekyonの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2011/06/12
XML
カテゴリ:東北紀行
昨日は天気予報に振り回されました。

週間予報では晴れ、いつの間にか雨、また曇りのち晴れ・・・

今年のhimekyonは晴れ女復活のはず、午後から晴れるんだものと決行した南蔵王行




南蔵王 088
ムラサキヤシオツツジ



6月10日最終の新幹線で米沢へ

朝、ホテルのカーテンを開けると道路が濡れている

なに、これーーーー

それでも、天気予報は曇りのち晴れ

5時30分、☆桜☆米☆さんのお迎えで蔵王へ出発!

しかし、行くほどに怪しくなる天気

蔵王の登山口に着くまでに雨になってしまいました。


そんな馬鹿な!


雨女に逆戻りのhimekyonです号泣号泣




南蔵王 184



1時間ほど待機するも雨は止まず、少しだけ空が明るくなってきて

折角だから、歩けるところまで行きましょう~




南蔵王 199





やはり、今年はどこも残雪が多いようです

南蔵王もこんなに雪が残っています。

念のためアイゼン持参しましたが・・・

これならアイゼンはいりませんよ











南蔵王 040
ミネザクラ





南蔵王 035






南蔵王 039






南蔵王 080






南蔵王 047





南蔵王 095


オオカメノキ





南蔵王 065





ミツバオウレン






南蔵王 063







南蔵王 056










南蔵王 062



南蔵王 114



ミヤマスミレ


南蔵王 113







南蔵王 075




イワカガミ


南蔵王 116


イワナシ



南蔵王 020




ミネズオウ


南蔵王 205






人気ブログランキングへ
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ




写真の整理ができてません


後日UPします








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/01/27 01:50:25 PM
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.