【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

きんちゃんのぷらっとドライブ&写真撮影

バックナンバー

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

写真撮影(神戸市内)

(317)

写真撮影(六甲山・摩耶山)

(220)

写真撮影(県内)

(240)

写真撮影(県外)

(199)

ご近所写真

(105)

ドライブ

(157)

小旅行

(92)

パソコン

(45)

パソコン(ハードウェア)

(73)

パソコン(ソフトウェア)

(104)

パソコン(トラブル解決)

(106)

デジカメについて

(65)

スマホ・携帯

(18)

自動車・バイクについて

(127)

春夏秋冬・季節について

(397)

引っ越し

(43)

お天気・台風・豪雨・豪雪・猛暑・極寒など

(54)

写真クラブ

(55)

映画について

(163)

星空・天文学を楽しむ

(94)

科学・化学・考古学など

(34)

健康管理・定期健診など

(285)

文学・美術・歴史・地理など

(37)

ストレスとのつきあい方

(9)

知って役立つ 暮らしの法律

(10)

知っておきたい認知症・らくらく介護

(47)

知って役立つシリーズ

(15)

働く人のメンタルヘルス

(10)

いろんな取組み

(165)

政治について一言

(46)

各種イベント

(146)

JR・電車・ディーゼル・路面電車など

(328)

カラスっておもしろい

(4)

眠りのはなし

(20)

老前整理

(4)

敦賀半島・中池見湿地・池河内湿原と加賀の旅(2022年5月)

(5)

安曇野ちひろ美術館・安曇野散策・無言館(2019年5月21~22日)

(4)

志度・屋島・高松・琴平・善光寺・丸亀城・銭形・父母ケ浜(2019年5月3~4日)

(7)

備中高梁&吹屋ベンガラの里(2018年5月4日~5日)

(4)

四万十川・足摺岬・竜串見残し・内子観光(2017年5月)

(6)

越前・加賀の旅(2016年5月3日~4日)

(9)

鳥取・出雲街道(2014年5月3日~4日)

(10)

志摩・尾鷲ツアー(2013年8月8日~9日)

(5)

阿波・土佐の旅(2013年5月3日~4日)

(7)

琵琶湖めぐりの旅(2012年5月5~6日)

(9)

安曇野 常念岳・道祖神(2011年5月)

(7)

松本・安曇野・白馬の旅(2010年8月)

(7)

鳥取 春紀行(2010年5月)

(9)

徳島(吉野川・祖谷)紀行(2009年5月)

(9)

井倉洞・帝釈峡・比婆山(2008年5月)

(15)

潮待ちの港町・鞆の浦(2007年11月)

(18)

ポートアイランド

(93)

兵庫県知事選挙(2009年)

(13)

尼崎市議会議員選挙(2009年)

(21)

日常生活

(551)

コメント新着

全て | カテゴリ未分類 | 写真撮影(県内) | ドライブ | パソコン | 日常生活 | 小旅行 | いろんな取組み | 政治について一言 | 各種イベント | ご近所写真 | 写真撮影(県外) | ポートアイランド | デジカメについて | 写真クラブ | 徳島(吉野川・祖谷)紀行(2009年5月) | 尼崎市議会議員選挙(2009年) | 潮待ちの港町・鞆の浦(2007年11月) | 兵庫県知事選挙(2009年) | 星空・天文学を楽しむ | 写真撮影(神戸市内) | パソコン(ハードウェア) | 写真撮影(六甲山・摩耶山) | パソコン(トラブル解決) | 鳥取 春紀行(2010年5月) | 映画について | パソコン(ソフトウェア) | 安曇野 常念岳・道祖神(2011年5月) | 科学・化学・考古学など | お天気・台風・豪雨・豪雪・猛暑・極寒など | 自動車・バイクについて | 春夏秋冬・季節について | 琵琶湖めぐりの旅(2012年5月5~6日) | 健康管理・定期健診など | JR・電車・ディーゼル・路面電車など | 鳥取・出雲街道(2014年5月3日~4日) | 志摩・尾鷲ツアー(2013年8月8日~9日) | 阿波・土佐の旅(2013年5月3日~4日) | 松本・安曇野・白馬の旅(2010年8月) | 井倉洞・帝釈峡・比婆山(2008年5月) | 文学・美術・歴史・地理など | 知っておきたい認知症・らくらく介護 | 働く人のメンタルヘルス | 越前・加賀の旅(2016年5月3日~4日) | 知って役立つ 暮らしの法律 | 知って役立つシリーズ | 四万十川・足摺岬・竜串見残し・内子観光(2017年5月) | 老前整理 | 眠りのはなし | ストレスとのつきあい方 | 備中高梁&吹屋ベンガラの里(2018年5月4日~5日) | カラスっておもしろい | 志度・屋島・高松・琴平・善光寺・丸亀城・銭形・父母ケ浜(2019年5月3~4日) | 安曇野ちひろ美術館・安曇野散策・無言館(2019年5月21~22日) | 引っ越し | スマホ・携帯 | 敦賀半島・中池見湿地・池河内湿原と加賀の旅(2022年5月)
2024年03月30日
XML
テーマ:地下鉄(80)
地下のおしごと《いつも乗っている地下鉄の意外と知らない仕事内容をご紹介》
KOBE SUBWAY NEWS_03-1
KOBE SUBWAY NEWS_03-1 posted by (C)きんちゃん
保線技士『電車を走らせるために、線路の上を歩きつづける。』
「保線技士」とはその名の通り、線路を安全に保つ技を持った人。「具体的には3人程のチームで毎日レールの上を歩いて、損傷やゆるみなど異常がないか厳しくチェックしています」。まずは目でしっかり見て、時にはハンマーで叩いて音を確かめ、少しでも異常があれば、様々な道具を駆使して直す。一週間で神戸の地下鉄をぐるっと一周するペースなので、計算すると1日で約8km(!)も歩くことになる。「電車が走らない真夜中の作業がメインなので、体力的に大変なこともありますが、一般の人は乗ることのない特別なモーターカーで線路を走る経験ができたり、埃などの溜まった地下のトンネル内をクリーン車で一気に洗い流すのも爽快です」。保線技士はあまり知られていない仕事だが「陰ながら自分たちが支えているんだ、という誇りがやりがいにつながっています」とも。電車をトラブルなく走らせるために、今日も人知れずレールの上を歩く人たちがいる……。

★語ってくれた人
保線技士 寺田さん
 道具を使ってモノをいじるのが好き。
自動車整備士から保線技士へ。趣味はクルマなど。二児の父。


検車技士『何事もない、という達成感。』
電車は365日、朝から晩まで走りつづけている。にもかかわらず「今日は故障してしまったので動きません」なんてことがないのは、車両の保守点検を行う「検車技士」がいるからだ。
検査は、10日以内に1回行う「列車検査」から、8年以内に1回、あらゆる機器を取
り外して細かく調べる大掛かりな「全般検査」まで、4段階。いずれも車両の構造を熟知したスペシャリストたちが、些細な変化を見逃さず取り組み、電車の安全な運行を支えている。機器とじっくり向き合う仕事ではあるが、実は意外とチームワークやコミュニケーションが大切な仕事。「年長である自分が積極的に声をかけて、みんなが小さな気づきを声にできる職場の雰囲気づくりを意識しています」と、ベテラン検車技士の副島さん。やりがいを尋ねてみると「車両基地を出た電車が、何事もなくまたここへ帰ってくる。トラブルを未然に防ぐのが私たちの仕事ですので、何もなかった、ということがいちばんホッとしますね」という職人気質の答えが返ってきた。

★語ってくれた人
検車技士 副島さん
 神戸市営地下鉄の御崎車両基地に勤める、この道30年以上のプロ。


KOBE SUBWAY NEWS_03-2
KOBE SUBWAY NEWS_03-2 posted by (C)きんちゃん
【トリビア×トレイン】
~駅員と車掌は何が違うのか?~
世の中は違いのいまいちわからないものであふれている。たとえば「和尚」と「住職」。「ドラキュラ」と「ヴァンパイア」。「丸まる方のダンゴムシ」と「丸まらない方のダンゴムシ」(あの虫、なんという名前なんだろう……)。そして、それは鉄道業界にも存在する。そう「駅員」と「車掌」だ。一体、駅員と車掌はどう違うのか、みなさんはご存知でしょうか。神戸市交通局の人に聞いてみたところ、「駅員とは文字通り、駅で働く人です。改札業務などがそうですね。ちなみに神戸市営地下鉄での正式名称は『駅掌』といいます。対して車掌とは、電車に乗り込んで働く人のことです」とのこと。なるほど~、これでスッキリ!あれ?では「車掌」と「運転士」では何が違うのか……?こちらの答えはまた、どこかで!


【そうだ、駅員さんに聞いてみよう。】
日頃の悩みや疑問などを、
どういうわけか地下鉄の職員さんに聞いてみるコーナー。

Q 新卒でとある企業に就職したのですが、職場に面白みを感じることができません。転職したいのですが、自分のやりたいことや目標もありません。どうしたら良いでしょうか?(20代/男性)
A 私は鉄道のことしかわかりませんので、なんとお答えすれば良いのかわかりませんが……若いうちは、まず間違えてみるのも一つの正解なのではないでしょうか。
夢や目標ほど大げさでなくとも、少しでも自分が好きな方向、気持ちが高まる方になんとなく動いてみる。たとえ失敗しても、電車と違って人間は後ろに戻ることができるのですから。いや、電車も正確には後ろに戻ることはできましたね。実は、車庫内の移動では比較的バックを使うことも多いです。また、スイッチバックもそうですね。ご存知の通りスイッチバックとは急勾配を登るために行われる仕組み。これから急な坂を進むというときに一度後ろに戻るというのも、なんだか示唆的ですね。もちろん市営地下鉄にスイッチバックはありませんが……。市営地下鉄といえば、以下で採用活動も行っております。もしご興味があればいかがでしょうか。


【推しステ!『総合運動公園』駅】
5月には世界パラ陸上もやってくるこの駅には、知る人ぞ知るレアなスポットが。
ここから名谷方面へ向かう電車はなんと、日本で唯一、新幹線の「上」を走るのです。地下鉄と新幹線が交差する瞬間を求める撮影スポットとしても人気の総合運動公園駅。神戸の西側の駅にはあまり足を運ばないという人も、カメラ片手にいかがでしょうか。それにしても「地上」を走るどころか、新幹線よりも上の標高100メートルほど(神戸ポートタワーとほぼ同じ!)にあるのに「地下鉄」とは……。なかなか奥が深いですね。地下だけに。


総合運動公園 地下鉄
総合運動公園 地下鉄 posted by (C)きんちゃん
総合運動公園を走る神戸市営地下鉄

総合運動公園 新幹線
総合運動公園 新幹線 posted by (C)きんちゃん
総合運動公園では、全国で唯一、地下鉄の下を新幹線が走っています。

【ここが変だよ!神戸の地下鉄】
何かを良くしていくためには、むしろ耳の痛い意見にこそ耳を傾けなければいけない。そこで、地下鉄に寄せられたご意見の中から.あえて厳しいものをご紹介します。
◎一駅の値段が高い。(30代女性)
◎古い車両だと冷房が効かなさすぎて暑い。(40代男性)
◎落とし物の問い合わせをしたのですが、対応悪すぎる。(50代女性)
◎東京のように駅にショップなど導入して利便性を上げた方が良い。(60代男性)
◎トイレの洋式化が進んでいない。(40代)
……結論、もっとがんばります!神戸市交通局。


KOBE KAWARU ACTION 02
~トイレをもっと快適に~
お客様から多数いただいていたご要望に応えるべく、現在トイレを洋式化し、温水洗浄できるタイプに順次切り替えています。他にも様々な改善点があるかと思いますが、もうしばらくお待ちください!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月30日 06時12分11秒
コメント(2) | コメントを書く
[JR・電車・ディーゼル・路面電車など] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:地下のおしごと《いつも乗っている地下鉄の意外と知らない仕事内容をご紹介》(03/30)   MoMo太郎009 さん
鉄道って、色んな人が働いて、ちゃんと動くものなんですね。
(2024年03月30日 21時53分52秒)

Re[1]:地下のおしごと《いつも乗っている地下鉄の意外と知らない仕事内容をご紹介》(03/30)   かねやん0701 さん
MoMo太郎009さんへ
そうです。
保全技士、検車技士など下支えしてくれる人たちがいて、普段通りに運行出来ているんですね。
総合運動公園の地下鉄の下を走る新幹線はお勧めです。 (2024年03月30日 23時07分11秒)

PR

カレンダー

プロフィール

かねやん0701

かねやん0701

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

イカ、ユリ、ハンミ… New! kororin912さん

新宿彷徨(その2) 圭… New! MoMo太郎009さん

バードウォッチング… m-cyanさん

しぶ珍の気まぐれブ… しぶ珍さん
ぶらり兵庫・ぶらり… MARI.さん

© Rakuten Group, Inc.