5409047 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

SAC.COM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

カレンダー

ニューストピックス

フリーページ

2019年01月01日
XML
​​​​
 「亥」は「〓({門の中に亥})」(がい:「とざす」の意味)。
 草木の生命力が種の中に閉じ込められた状態を表している。
 後に、覚え易くするために動物の「猪」が割り当てられた。
 日本では「猪」の字は「イノシシ」だが、中国では「ブタ」を指す。
 漢字使用国で唯一日本だけが「亥」。 
 なぜ「猪」が「亥」に変わったのか定説はない。
 五行(木火土金水)は水気。
 泉から涌き出て流れる水が元となっていて、これを命の泉と考え、胎内と霊性を兼ね備える性質を表す。
 「冬」の象徴。
        ​
 陰陽は陰。
 陰の基本的性質は遠心力。
 特性は融合、同化、集合、編成で収縮傾向。
 動きは不活発、緩慢。 
 2019年己亥の九星は、八白中宮。
 年盤の凶方位は、北東(暗剣殺) 、南西(五黄殺) 、南東(亥年対面の卯”の方位、歳破) 。
 年盤 吉方位
 一白水星:北、南東(辰)、南
 二黒土星:東、南東(辰)、北西
 三碧木星:西、北西
 四緑木星:西、北西
 五黄土星:東、南東(辰)、北西
 六白金星:南東(辰)
 七赤金星:東、西
 八白土星:東、南東(辰)、北西
 九紫火星:北、南
        ​
​​ 大和証券の「干支と相場」の格言では「戌亥(いぬい)の借金、辰巳(たつみ)で返せ」
 申年から亥年までの日経平均は、各年それぞれ一度しか下落した事がないとのこと。
        ​
 1995年阪神淡路大震災、1959年伊勢湾台風、1923年関東大震災は、いずれも亥年。
 大規模な天変地異の発生した年があった。
 日本の政権は、1959年(日米安保闘争)は岸内閣、1971年(沖縄返還協定調印)は佐藤内閣、2007年(政治とカネ問題続発)は第一次安倍内閣。
 「政治とカネ問題」はありふれているようだが、献金問題などで、与野党からも強い批判を受けていた松岡利勝農林水産大臣が、議員宿舎で首つり自殺をはかり死去した。
 日本国憲法下で初の現職閣僚の自殺。
 現在の安倍内閣は、異論に耳を貸さない心臓の強そうな人ばかりなので、この心配はなさそうだ。
 いずれも亥年か翌年に退陣
        ​
​ 2019年は大荒れとも思うが、近年自然災害を含め大荒れの年が続いているので、具体的にどんなことが起こるのかに注目するしかない!​
​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月01日 16時00分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[寺社、パワースポット、予言] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

カルデラッソ202… New! 越前SRさん

スバルのステラを代… New! 為谷 邦男さん

京都市役所辺り お… New! nkucchanさん

永遠の時効 New! maki5417さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コメント新着

 maki5417@ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
 aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 maki5417@ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
 Ta152R@ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
 maki5417@ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.