7741788 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015/05/19
XML
カテゴリ:散歩・草花記
2015年5月19日(火)】

 朝は雨でしたが、後曇りになり、午後からは晴れました。

 溜まった録画のDVDへのダビングに時間がかかり、散歩に行ったのは、午後6時を回っていました。早足で4900歩でした。

写真は「撮り溜めして紹介しきれなかった春の花シリーズ」です。

今日はヤマブキ(山吹)@ご近所散歩です。(撮影4月18日)

【Wikipedia他から】
・ヤマブキ(山吹、棣棠、学名:Kerria japonica)
・バラ科ヤマブキ属(本種のみの一属一種)の落葉低木。
・春の季語。
・低山の明るい林の木陰などに群生する。
・樹木ではあるが、茎は細く、柔らかい。
・背丈は1mから、せいぜい2m、立ち上がるが、先端はやや傾き、往々にして山腹では
 麓側に垂れる。
・地下に茎を横に伸ばし、群生する。
・葉は鋸歯がはっきりしていて、薄い。
・開花期:4~5月。明るい黄色の花を多数つける。多数の雄蕊と5~8個の離生心皮がある。
 心皮は熟して分果になる。
・原産地:日本・中国
 北海道から九州まで分布し、国外では中国に産する。
・古くから親しまれた花で、庭に栽培される。
・花は一重のものと八重のものがあり、特に八重咲き品種(K. japonica f. plena)が
 好まれ、よく栽培される。
 一重のものは花弁は5枚。
・名前の由来は、しなやかな枝が風に揺れる様子から、「山振り」(やまぶり)と見立て、
 転訛して「ヤマブキ」となったという説がある。
 また、山に生えて、花色が黄金色で蕗(フキ)に似て美しい事から、「ヤマブキ」の名に
 転訛したという説もある。


一重のヤマブキ
P1140143(ヤマブキ一重).jpg


八重のヤマブキ
P1140142(ヤマブキ八重).jpg


よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/10/31 08:29:00 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

フリーページ

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.