2705510 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

2004~2013

2004~2013

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

佐藤晋

佐藤晋

Free Space

インフォメーション

★横浜西口徒歩10分「喫茶へそまがり」(横浜市西区岡野1-15-12)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★東神奈川イオン2階「フリマボックス」(横浜市神奈川区富家町1/9時~21時)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年6月28日(土)、喫茶へそまがりにて開催された「20世紀のお笑い、すべて見せます。」の企画構成と進行役を務めました。
Togetterまとめ→「20世紀のお笑い、すべて見せます。」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年5月26日(月)、喫茶へそまがりにて開催された「へそ店主、半生を語る」の進行役を務めました。
Togetterまとめ→「へそ店主、半生を語る」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年4月6日放送開始「立川こしらの落語の学校」(「東北シナジー・笑いのサプリ」内放送)で構成作家をやっております。FM青森、FM山形、FM岩手、FM仙台、FM秋田、FM福島、南海放送で放送。放送日時はそれぞれ異なりますので、各放送局のタイムテーブルをご確認ください。どうぞよろしく。
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年9月2日発売「お笑い芸人史上最強ウラ話」(コアマガジン)というムックにコラムを書いております。「BREAK MAX」2012年5月号に掲載されたものの再録です。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2013年5月3日(金・祝) 開催、不忍ブックストリート「一箱古本市」にて、古書現世・向井透史さんより「わめぞ賞」をいただきました。ありがとうございます!
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年2月18日発売「BREAK MAX」2013年4月号、「~リスペクトされないレジェンド芸人~萩本欽一を斬る!」という記事のなかでコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年12月18日発売「BREAK MAX」2013年2月号、「たけし&石橋が宣戦布告 お笑い東西戦争勃発!」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年7月18日発売「BREAK MAX」2012年9月号、「絶対に天下は獲れない!くりぃむしちゅー」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月30日発売、「落語DVDブック 立川談志メモリアル・セレクション『短命』『品川心中』」(竹書房)で、橘蓮二さんインタビュー、および、立川志らく師匠による演目解説の構成を担当しております。インタビュアーはどちらも松本尚久(現・和田尚久)ですが、橘蓮二さんのインタビューのほうはどういうわけかクレジットを外していて、なぜだかさっぱりわからないです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月8日発売、松本尚久(現・和田尚久)・編「落語を聴かなくても人生は生きられる」(ちくま文庫)というアンソロジーに、錚々たる書き手に混じってどういうわけか拙稿が収録されております。編者はウスラバカだし、早く絶版にしてほしいです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


「BREAK MAX」2012年5月号、「タモリが引退する5つの理由」という記事のなかで短いコラムを書いてます。
     (佐藤晋/ドジブックス)

Calendar

Recent Posts

Archives

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

Category

Favorite Blog

落語「た」の17:… New! 越智 健さん

山口良一的ココロ あほんだらすけさん
アレっぽいの好き? アレろまんさん
大栗のネタ帳 大栗之真さん
源にふれろ Romduolさん

Comments

 背番号のないエースG@ 伊藤つかさ 「夢見るシーズン」に、上記の内容につい…
 薮内雅明@ ゲーム大好きw ヤブウチマサアキ???
 tarp@ Re:東神奈川(08/26) 楽しみに読んでいたのですがもう更新はな…
 みゆころ@ Re:「SPA!」~佐野元春×マキタスポーツ(03/08) 読ませていただき、ありがとうございますm…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2012年07月06日
XML
カテゴリ:落語会・演芸会
午前中、睡眠。

梱包作業。

遅めに外出。

小雨。

平沼橋。

ヤマト運輸営業所。
クロネコメール便、4点。

跨線橋を渡って、横浜西口。

横浜から京浜急行。

日ノ出町。

東京チカラめし、焼き牛丼。

イセザキモール。

ブックオフ。
時間がないけど、30分ほどでざっとまわる。
105円本、3冊。奥泉光、水野敬也、桂文我。

横浜にぎわい座、「落語白樺派」。
学習院大学出身落語家3人の会。当日券で。
ポイントカードが貯まっていたので、タダで済んだ。ポイントが貯まってることを忘れていて、もう少しで無効にするところだった。危ない、危ない。

古今亭半輔たらちね
林家はな平黄金の大黒
古今亭菊六権助提灯
柳家喜多八鰻の幇間
仲入り
はな平たがや
菊六稽古屋

真打ちひとり、二ツ目ふたりの会では、お客は入らないだろうとは思っていたけど、やっぱりがらがらだった。学習院関係の集客を見込んでいたのだろうか。
しかし、こういうがらがらの客席でゆったりと落語を聴くのは嫌いじゃない。ゆるやかな雰囲気に眠くなって、前半はかなり眠ってしまい、はな平さんを知ってるから申し訳ないんだけども、これもまたぜいたくな楽しみかたで不満なわけじゃない。
しかし、てっきり3人が二席ずつだと思っていたんだけど、仲入り後に、喜多八師匠は一席だけということがわかる。二席ずつにしては時間が遅くなってるとは思ってたが、ずいぶん思いきった構成にしたものだ。喜多八師匠も聴きたかったけど、でも、それでもぜんぜん余裕で、充分に納まりがいい会だと思った。
真打ち昇進を控えた菊六さん、「NHK新人演芸大賞」は観たはずだが、生の高座を観るのはたぶん初めてだ。「稽古屋」での小唄と所作のきれいさ、色気の演出、ここが真骨頂でしょう。個人的にはこういう古風系のひとにはあんまり関心がいかないんだけど、観ればやっぱり良い。
はな平さんはなにも奇をてらったことはしないんだけど、現代的な雰囲気があって聴きやすいんだなぁ。現代の若者がそれ相応の芸をやっているという、それだけのことが意外と貴重なのか。師匠ゆずりのポピュラリティ、堂々とした風体もいいし、なにかきっかけがあればはな平さんはきっと弾ける。



モスバーガー。
雑務。

歩いて横浜東口まで。

コンビニで「TV Bros.」を買う。
創刊25周年超特大号、買おうか迷ってたけど、ツイッター上で渋谷直角のマンガがやたらと話題になってたのでやっぱり買った。
渋谷直角「テレビブロスを読む女の25年」をさっそく読む。なんというシンクロか、これはここ数日読んでいた能町みね子の本と完全に呼応する内容じゃないか。実際、能町みね子の名前も作中に出てくる。ここにあるような“サブカルこじらせ”問題、ここ数年で一気に顕在化してきた感ありだが、かつてのオタクの蔑視のされかたとは違って、自嘲、または、同族嫌悪のようなかたちで表れているのがより根深い。この内容のものが「TV Bros.」に載ることで成立しているように、ひょっとしたら、外部からはかなり意味がわからないコンプレックスなんじゃないか。

深夜1時、帰宅。

日記更新。
ツイッター。

ラジオ。
「はたらくおじさん」、ゲストに「苦役列車」の山下敦弘監督。
話を聴いてて、あれっと思い、Wikipediaにあたってみたら年下だったので軽く驚いた。同世代、ぼやぼやしてたら第一線で活躍してるひとがずいぶん出てきてるよ。
この監督の作品、もういくつか知ってるような気でいたけど、確認してみるとぜんぜん観てなかった。なんでそんなふうに思ってたのか。「苦役列車」の前になにか観ておきたいが、Huluにあるだろうか。

メール処理。
ポイントサイトのアンケートに答えていたら、ひとつ、馬鹿みたいに時間を食うのがあっていらいらした。
途中でこれは面倒だと気がついたけど、やめるのももったいないので最後まで回答した。それでもらえるのは150円程度だ。俺のこの時間、150円の価値か。

7月6日のツイログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年07月07日 05時46分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[落語会・演芸会] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.