2705616 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

2004~2013

2004~2013

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

佐藤晋

佐藤晋

Free Space

インフォメーション

★横浜西口徒歩10分「喫茶へそまがり」(横浜市西区岡野1-15-12)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★東神奈川イオン2階「フリマボックス」(横浜市神奈川区富家町1/9時~21時)でも古本を販売しております。お近くのかたはよろしくどうぞ!
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年6月28日(土)、喫茶へそまがりにて開催された「20世紀のお笑い、すべて見せます。」の企画構成と進行役を務めました。
Togetterまとめ→「20世紀のお笑い、すべて見せます。」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2014年5月26日(月)、喫茶へそまがりにて開催された「へそ店主、半生を語る」の進行役を務めました。
Togetterまとめ→「へそ店主、半生を語る」@喫茶へそまがり
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年4月6日放送開始「立川こしらの落語の学校」(「東北シナジー・笑いのサプリ」内放送)で構成作家をやっております。FM青森、FM山形、FM岩手、FM仙台、FM秋田、FM福島、南海放送で放送。放送日時はそれぞれ異なりますので、各放送局のタイムテーブルをご確認ください。どうぞよろしく。
終了しました。
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年9月2日発売「お笑い芸人史上最強ウラ話」(コアマガジン)というムックにコラムを書いております。「BREAK MAX」2012年5月号に掲載されたものの再録です。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2013年5月3日(金・祝) 開催、不忍ブックストリート「一箱古本市」にて、古書現世・向井透史さんより「わめぞ賞」をいただきました。ありがとうございます!
     (佐藤晋/ドジブックス)

★2013年2月18日発売「BREAK MAX」2013年4月号、「~リスペクトされないレジェンド芸人~萩本欽一を斬る!」という記事のなかでコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年12月18日発売「BREAK MAX」2013年2月号、「たけし&石橋が宣戦布告 お笑い東西戦争勃発!」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年7月18日発売「BREAK MAX」2012年9月号、「絶対に天下は獲れない!くりぃむしちゅー」という記事のなかで短いコラムを書いております。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月30日発売、「落語DVDブック 立川談志メモリアル・セレクション『短命』『品川心中』」(竹書房)で、橘蓮二さんインタビュー、および、立川志らく師匠による演目解説の構成を担当しております。インタビュアーはどちらも松本尚久(現・和田尚久)ですが、橘蓮二さんのインタビューのほうはどういうわけかクレジットを外していて、なぜだかさっぱりわからないです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


★2012年6月8日発売、松本尚久(現・和田尚久)・編「落語を聴かなくても人生は生きられる」(ちくま文庫)というアンソロジーに、錚々たる書き手に混じってどういうわけか拙稿が収録されております。編者はウスラバカだし、早く絶版にしてほしいです。
     (佐藤晋/ドジブックス)


「BREAK MAX」2012年5月号、「タモリが引退する5つの理由」という記事のなかで短いコラムを書いてます。
     (佐藤晋/ドジブックス)

Calendar

Recent Posts

Archives

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

Category

Favorite Blog

落語「た」の17:… New! 越智 健さん

山口良一的ココロ あほんだらすけさん
アレっぽいの好き? アレろまんさん
大栗のネタ帳 大栗之真さん
源にふれろ Romduolさん

Comments

 背番号のないエースG@ 伊藤つかさ 「夢見るシーズン」に、上記の内容につい…
 薮内雅明@ ゲーム大好きw ヤブウチマサアキ???
 tarp@ Re:東神奈川(08/26) 楽しみに読んでいたのですがもう更新はな…
 みゆころ@ Re:「SPA!」~佐野元春×マキタスポーツ(03/08) 読ませていただき、ありがとうございますm…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2013年03月15日
XML
カテゴリ:
午前中、睡眠。

日記更新。

ラジオ。
「ビバリー」。高田文夫先生はやっぱり今日も不在なのか。
松村邦洋と磯山さやかのコンビだと、高田先生がいれば愛嬌になる部分でも、このふたりだけではただの拙さになってしまう。

梱包作業。

外出。

クロネコメール便、8点。

東横線で渋谷へ。

東横線と副都心線が直通になり、渋谷駅が今日を最後に地下へ潜ってしまう。
たまたま今日は新宿で集まる用事ができたので、渋谷に寄ることができた。

都内に出るときに東横線をよく使うようになったのは大学を辞めてからだ。
大学に籍があったころは定期券を買っていて、横浜駅からは東海道線から中央線というJRだけを使うルートをとっていたんだけれども、大学を辞めてからは交通費も自腹になり、あるときに東横線のほうが安いことに気がついたんだと思う。それからは、横浜・渋谷間の回数券をおもに愛用することになる。
回数券はほぼ絶やすことなく携帯し続けているので、それだけ頻繁に都内の西側に出る用事があるということだ。この渋谷駅もどれだけ利用したかわからない。
それだけよく利用していた駅なのだが、しかし、そのわりには意外と感傷的な気分にはならないのだ。というのは、渋谷という街がとっくに変わっちゃってるせいだろうか。
東急文化会館がなくなったときのほうがよっぽど淋しい気がした。今でも、ヒカリエの裏のほうを歩くとなんともいえない気になる。

横浜から乗るときはだいたいいつもいちばん後ろの車両に乗っていた。渋谷の改札はいちばん前にあるので、なんでそうしていたのか、あんまり強い意志があってやってることではないのだけど、横浜で後ろ寄りの改札から入るからそういう習慣になったのかな。横浜駅が地下に潜る前はどうしてたんだっけか。
今日もいちばん後ろの車両に乗ったので渋谷駅のホームの端っこに出る。ホームに降りてさっそく写真を撮りたいところだったが、駅員が「降車ホームには立ち止まらないでください!」と連呼している。駅員ではなく、臨時の警備員だったのかもしれない。それでも立ち止まって撮るひとは多く、僕も撮りましたが、ちょっと控えめに一瞬だけ。

東横線渋谷最後2013年3月・ホーム端

ホームのいちばん端から端まで歩いていく。
改札の近くまでくるとだいぶ混雑していて、わいわいがやがや、活気があるというか、殺気立っているというか、駅員も警備員もテンションが高くなっているんだな。
線路のおしまい、一段高くなっているところに乗っかって写真を撮ってるひとがいて、そのまわりに警備員もいるんだけど、あそこは昇っていいもんなのか。普通のお客っぽかったけど、よくわからない。
もう1本の線路の末端には駅員がふたり乗っていて、朝礼台の先生のようなかたちで立っている。なにか呼びかけるわけでもなく、黙ってまわりを眺めているだけのようで、これもよくわからない。

東横線渋谷最後2013年3月・ホーム駅員
東横線渋谷最後2013年3月・警備員
東横線渋谷最後2013年3月・駅員
東横線渋谷最後2013年3月・駅員遠
東横線渋谷最後2013年3月・改札外

改札のなかも外も混雑。

改札を出て、外から南口へ。
南口はこの前に写真を撮ったので、歩道橋に昇って、外からホームを見てみる。

東横線渋谷最後2013年3月・歩道橋から1
東横線渋谷最後2013年3月・歩道橋から2
東横線渋谷最後2013年3月・歩道橋から3
東横線渋谷最後2013年3月・歩道橋から4
東横線渋谷最後2013年3月・歩道橋から5

歩道橋を降りて、さらに線路沿いに下っていく。

東横線渋谷最後2013年3月・川沿い

JRの新南口のあたりで折り返す。

東横線渋谷最後2013年3月・新南口近1
東横線渋谷最後2013年3月・新南口近2

この付近をじっくり歩くことも今まであんまりなかったのだが、こうして見てみると、高架下がグラフィティだらけなのも面白いことだ。
高島町から桜木町の高架下がそうだったように、今後、いろいろ整備される過程で、こういうものも「浄化」されてしまう可能性もあるんじゃないか。

東横線渋谷最後2013年3月・グラフィティ1
東横線渋谷最後2013年3月・グラフィティ2
東横線渋谷最後2013年3月・グラフィティ3
東横線渋谷最後2013年3月・ガード下

銀座線から赤坂見附。

丸ノ内線で四谷三丁目。

落研の後輩たちと待ち合わせ、Fの誕生会という名目で集まった。
O、O、Fの3人は1月にも会った。もうひとり、Dはかなりひさしぶり。

焼肉屋へ。
到着してわかったが、この店は以前も付き合わされたことがあり、かなりの額を払わされた記憶がある。その店とわかった瞬間に軽くテンション落ちた。
いやな予感はしていたが、たった1回の食事で5千円超の出費。
明日からどう生きていけばよいのか。

古田と小俣と焼肉2013年3月

みんなで歩いて、新宿まで。

喫茶店。
安いチェーン店が良かったのだが、この喫茶店でいいよということになり、550円のコーヒーを飲むはめになった。
連中とは金銭感覚が大幅に違うようだ。
終電があるので、30分程度しか付き合わず。

ちゃんと検索して時刻を確かめてきたのに、山手線が少し遅れていた。

東横線渋谷駅、再び。

時間に余裕なく、感慨にひたる間もなく元町・中華街行き最終に飛び乗った。
大混雑。超満員電車。報道陣のすがたもある。
やっぱり駅員が「立ち止まらないでください!」を連呼していて、立ち止まって写真を撮ろうとすると、つぎつぎにひとにぶつかられてなかなかうまく撮れなかった。

東横線渋谷最後2013年3月・夜改札外
東横線渋谷最後2013年3月・夜報道陣1
東横線渋谷最後2013年3月・夜報道陣2
東横線渋谷最後2013年3月・夜ホーム

ツイッターを見ていたら、渋谷を発車してすぐに、渋谷駅にタモリが現れたようだ。
「タモリ倶楽部」をあとで動画サイトで確認しなければ。

横浜駅。

終電に間に合う時間に出てきたはずなのに、終電に間に合わず。
東横線の混乱で間に合わなかったというのならまだいいが、東横線とは関係のない山手線の遅延のせいで間に合わないというのが不条理すぎる。

しかたなく、深夜バスを利用。
定期券でタダで帰れるところを、1120円の出費。

深夜2時、帰宅。

食いすぎで、すっかり胃が気持ち悪い。

3月15日のツイログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年03月24日 14時04分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[街] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.