6594650 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

南風のメッセージ

南風のメッセージ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024/05/28
XML
カテゴリ:季節の植物
大きい花と小さい花の紹介です。

まずは大きい方から。
露草よりも先に咲くムラサキツユクサ。
5月になると、あちこちで目にするようになりました。





花はかなり大きめです。
ひとつの花の直径は2~2.5cmくらいあります。






咲き始めの花とつぼみたち。








丈も30~80cmと大柄です。








色もいろいろとあって、濃い紫から薄いもの、ピンクもあります。








かなり淡い色ですね。









そして白もありました。









もじゃもじゃのしべが紫色をしているのがとても素敵です。




これまでは大きな花でしたが、ここからはとても小さな花を。



アヤメ科のニワゼキショウです。








花の直径が0.5~1cm程度という小ささなので、見落としてしまうことがあるかもしれません。








色も何色かあり群生します。
高さも10cm程度です。







芝生や道端などに群生しているので、探してみてください。(#^.^#)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/05/28 05:30:09 AM
コメント(10) | コメントを書く


PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

コメント新着

龍の森@ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! 土 大事なようです まいたときは水を絶…
Photo USM@ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木26〕を…
5sayori@ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! まかぬ種は生えないけれ度、まいた種も生…
空夢zone@ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! 朝顔を見たら子供の頃を思い出しますね。 …
昼顔desu@ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! はあい 楽しみにしてます。 元気に花を咲…
和活喜@ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New!  こんにちは。福岡宗像は曇りです。 ご…
曲まめ子@ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! 芽が出た時の嬉しさを思い出しました(*^_^…
トンカツ1188@ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! こんにちは 毎日観察するのも 楽しみで…
☆末摘む花@ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! 「朝顔の観察日記」なんていうだけで、何…
マルリッキー@ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! おはようございます♪ 追加で種まきをした…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

我家、ツバメ雛達と… New! 大分金太郎さん

早朝は霧雨で今は曇… New! 空夢zoneさん

ドコモプレミアム会… New! 曲まめ子さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

旧中川水辺公園 New! マルリッキーさん

レンタルボート群が… New! Saltyfishさん

蓮、夏椿、夕菅、青… New! 隠居人はせじぃさん

カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.