6192618 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

himekyonの部屋

himekyonの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2009/08/11
XML
カテゴリ:家族
通勤途中にある市立高校のフェンスに

毎年秋が深まるころ、真っ赤な実が目立ちその存在がわかるカラスウリ

以前から、お花を撮ってみたいと思いつつ

夜に咲くお花にめぐり合うことがなく

というか気づかずに長い年月を過ごしてきました




人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)







カラスウリと蝉の羽化 004
カラスウリ(烏瓜)




先日、この辺だったかな・・・

自転車を止めて見上げてみると・・

おぉ~

咲いてるではありませんか


レースを広げたような羽衣を纏った妖艶なカラスウリ







カラスウリと蝉の羽化 009




数日間、会社の帰り花を見上げながら、

きょうこそは、今日こそはと・・・

でも家に帰ると億劫になって

これ以上たってしまうと花も終ってしまいそうで

雨が降ったり止んだりの9日の夜

やっと思い切ってカメラを持ちだしたのでした

よりにもよってこんな日を選ばなくてもいいのにね






DSCN8795



カラスウリの実は、以前、埼玉県の里山で撮ったもの


カラスウリ(烏瓜)別名/タマズサ(玉章)

結び文をタマズサというそうで、種子のかたちが似ているからとが由来とか

種の形などみたことがありません、

今年は種も調べなければ・・・








DSCN0309




こちらはキカラスウリ(黄烏瓜)

以前、市立高校の別の場所の高い塀に咲いていたもの




DSCN0306




キカラスウリの花は、10年ほど前に撮ったもの

昼間咲いていましたが、今は刈り払われて姿をみることはありません

これだけ咲いていたのに、実をみることはありませんでした。


カラスウリとキカラスウリの花が違うことは

最近まで知りませんでした。






初秋の高尾の花2 130




スズメウリ(雀瓜)

カラスウリに比べて小さいことからスズメとついているそうな


こちらは去年高尾山でみつけたもの

カラスウリとは似ても似つかないお花です








初秋の高尾の花2 123



スズメウリのかわいい実です

小さな実がスズメの卵に似ているとも・・




台風台風台風



昨日は月1回の孫とのお出かけ

海水浴を予定していたのに台風接近による大雨で中止





アメイジングワールド 002     アメイジングワールド 047


アメージングワールド 007     アメイジングワールド 019




船橋の商業施設にある アメイジングワールドへ

12歳以下のこどもが遊べる有料会員制の施設です

それなりに楽しめましたが、何でもお金がかかる時代ですね。




荒波荒波荒波


台風の被害が各地ででていますね。

また、2日続けて東海地区で地震が発生しています

今朝は震度6だったようです。

東海地震との関連はないとのことで、大きな被害は出ていないようですが、


被災地の方々のお見舞いを申し上げます。




人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/02/02 10:56:35 AM
コメント(20) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.