3748418 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Kaz Blog

Kaz Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazukun1222

kazukun1222

Free Space

=====================
ご訪問ありがとうございます!
かずきと申します。
暮らしが楽しくなるものを中心に皆さんに発信していきます。


=====================

メッセージはコチラからお願いします。
mail
kazukinoblog_kk1222☆yahoo.co.jp
☆→@
instagram:blog_kazu1222

=====================

コーヒーはいつもレガロロースターズコーヒーさんで注文しています。
=====================

大好きな家具屋さんです!
=====================

地元の雑貨屋さん。
器はいつもここで購入しています。
=====================

Category

Calendar

Archives

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

Recent Posts

Freepage List

2021.02.10
XML
カテゴリ:お菓子作り
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
出典:www.pexels.com

​自宅でお菓子作りを楽しむ人が増えている​​​​​​                 



新型コロナウイルス感染拡大の影響でお家で
過ごす時間が増え、料理やお菓子作りを楽しむ
方が増えているそうですね。

​「自由時間」が増えて家で過ごすのが楽しくて
仕方がないという人もいればずっと家にいて
退屈すぎてしんどい・・
という方もいらっしゃるかと思います。​




​​​おうち時間の過ごし方はさまざまだと思いますが
僕が特におすすめしたいのが「お菓子作り」

そしてこれからはじめようかなと思っている方に
言いたいのがネットレシピより、レシピ本を
おすすめします。

今回はなぜネットレシピよりレシピ本がいいのか

と、僕が実際に読んで作ってみてよかったレシピ本
をまとめたので紹介したいと思います。
​​​



​​​ネットレシピよりレシピ本がおすすめの理由​​                          


出典:unsplash



■​インターネット検索だと情報量が多すぎる

​​
インターネット検索だと知りたいレシピ以外
の情報がたくさん目に飛び込んできます。

​​
​​​​​​​​特にお菓子作りをこれからはじめようとしている
方には混乱のもとになってしまうと思います。

レシピ本であれば載っているもの以外の情報が増
えることはないので何度も読み返すことで印象が
残りやすいです。

最初はただ見ていただけだったのに何度も目に触れる
ことで作りたくなり、新しい発見が生まれお菓子作り
の楽しさがより一層増していくというのも紙媒体である
本のいいところだと感じています。



■ネットレシピは必ずしも美味しく作れるわけではない

ごはんのレシピであればネットレシピでも

ある程度料理に経験がある方であれば「あんばい」
が分かっているので作り方さえ読めば特に
問題ではないと思いますが

料理が苦手の方やはじめたばかりの方は味付け

の「いいあんばい」を見極めるのは難しいと思
いますからプロの方が出している基本の本から
はじめたほうが安心です。
お菓子作りも同じことが言えると思います。


ちなみになんですけど、
お菓子作りに関しては僕は一般の方が作った
レシピでは作らないようにしています。



プロの方の本はお金を出して読むに値するレシピが
集まっているのでレシピ通りに作ればまず美味しく
作れるという安心感と

お菓子作りに必要な器具や材料・素材の特性など
丁寧に解説されているものが多く、
お菓子をただ作るだけではなくお菓子作りをもっと
上達させてくれる情報が凝縮されていて
​混乱のもとになるような余計な情報がないのも
本の良さであり、特徴です。​




■料理中スマホやタブレットを触る煩わしさが無くなる

レシピ本は作る予定の料理やお菓子が記載された

作る工程や分量などは2ページで収められていますから
ページをめくることはほとんどないです。

ネットレシピだとどうでしょうか。
これはタブレットやスマホでレシピを見ながら料理を
された経験のある方でしたら分かるかと思いますが、

しばらく操作しないと画面が消えたりその都度ロック
解除をするために濡れた手を拭いて画面に手を伸ばす
動作。

この動作が僕はどうしても煩わしく感じてしまい

料理に集中できなくなってしまうんですよね。

特に何種類も作る場合スマホやタブレットでたくさん
ページを開いて元のページに戻ったりということを
繰り返すのがもうダメでした。





料理中はeasy readのブックスタンドを使っています。





* * * * * * * * * *

ネットレシピも丁寧に解説されている
レシピサイトが数多くあるのも事実ですが

良いお菓子作りの本を読んでみるとお菓子作り
のハードルがぐんと下がるだけでなく、

作る工程や分量などの情報がひと目で分かるの
で途中で混乱することなく集中して作れるのが
レシピ本のいいところです。


以上のことを踏まえながら僕が読んで実際に
作ってよかったおすすめの本をまとめました。



​​​​​

​はじめやすい初心者さんでも楽しめる本​​​


​​・ホーローバットで作るうちのお菓子​


​出典:Amazon​


​型がホーローバットさえあれば作れるので、焼き菓子
によって型をその都度揃えないといけない煩わしさが
ないので気負わず作れるのが嬉しい。​

​分量が少ないので作りやすく失敗したことがないです。
簡単なのにマジでそのへんのお店より美味しい。

・りんごのタタンケーキ
・バナナケーキ
・キャラメルケーキ
・いちごのミニロール

この4つのレシピは特に美味しくて
印象に残っています。

​​





2019年の頃のお菓子作りの画像です。懐かしい!
紅玉りんごがお店に売ってたら喜んで作ってました。

これ美味しいんですよね〜!
作り方も簡単だし。

​関連記事:​​おやすみ前に、ホーローバットで作るりんごのタタンケーキ ​​

​​
寝る前に作れる手軽さです。笑
この時はおかしいくらいにお菓子焼いてました。

思い立ったら作れる手軽さが
本当にこの本のいいところなんですよね。



​​



こちらは2020年の春ごろ作った画像ですね。
​​​​バナナケーキは倍量でホーローバット二台で
焼いてます。

美味しくてあっという間になくなるんですよ。
お客さんが来たときにも喜ばれるのでよく
焼いています。

関連記事:​​​​バナナケーキ作り&カメラを楽しむおうち時間|新型コロナウイルス感染拡大防止! ​​​​



​​​​この本で必要な型は野田琺瑯のキャビネサイズ
21×16.5×3cmを同時に購入がおすすめです。

調理中にも使えるサイズで我が家では2台
買いました。いつも2台で焼いています。



​ ​




​材料にもこだわり、しっかり作りたい方向け​​

​​・至福のキャラメルスイーツ


出典:Amazon

​​​​
僕は完璧に作って完璧な見た目でブログに
載せて紹介したいタイプの人間ですが・・笑

こだわりの強い方やある程度お菓子作りを
されている方におすすめの若山曜子さんの
至福のキャラメルスイーツです。

手軽にとは言えませんが作り方など写真付き
で丁寧に書かれていて作りごたえのある濃い
内容​​​になっています。


カタチが不格好でもお菓子作りを心の底から
楽しめればそれだけでおうち時間を充実でき
ている証拠です( ´ ▽ ` )

美味しく作れるのはブログでも何度も紹介
しているので挑戦してみたい方はぜひ手に
とって読んでみてください。




​​​




​​手作りのキャラメルソースを生地の中にたっぷり
ホイップの上にも手作りのキャラメルクリームを
塗ってキャラメル尽しの大人のシフォンケーキが
めちゃめちゃ美味しいです。

コーヒーとの相性も抜群。

​​​関連記事:​​​​お菓子作りと美味しいコーヒーで充実した「おうち時間」 ​​​​










こちらはキャラメルロール
​ラッピングして友人や会社の人にも
作ったことがあります。

お店でもなかなかこの香ばしい香りと
ふわっとした生地に上品なクリームは
味わえません!

これがおうちで作れるのは最高です。
生地作りでは慣れが必要な所もありますが
比較的簡単。
最後に巻くのが今でも神経使いますね笑


​関連記事:​​​おもてなしのお菓子にも。若山曜子さんのキャラメルロールケーキ。 ​​​



​ 









​​​初心者さんでも家族と楽しめる料理本​​

​​・初めてでも失敗しない51のレシピ まいにちおやつ


出典:Amazon 

​​
​シンプルな材料そして家のなかにあるもので
作れる手軽さが魅力です。​

​​表紙のドーナツはマグカップとペットボトルの
フタで
型抜きができることに当時は驚きました。

​​
​一度材料を揃えてしまえば他のレシピも作りやすく
気負わず腰を軽くして取りかかれます。

​分量も2人〜3人分で作りやすく失敗も少なく
家族と一緒にお菓子作りが楽しめます。









​​この時はコロナの真っ只中で家に出ることすらも
躊躇う状況だったので家で楽しめる趣味を
持っててよかったなと思いました。


​やはり買ってよかったなと思える料理本は
自然と何度も作っていることが多いので
そういった本を今回紹介しました。

​​​​​​​​​​​​
​​ぜひ初めての方も今回の記事を参考にお菓子作り
をはじめてみませんか。





* * * * * * * * * *






おうち時間を充実させてくれるアイテムを
紹介しています。

​​​​​​​関連記事:おうち時間を充実させてくれるデロンギ全自動コーヒーマシン ​​​​​​​​

​​

最後までお読みいただきありがとうございました。

* * * * * * * * * *




​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.10 19:33:42



© Rakuten Group, Inc.