4490948 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

殿上人日記

殿上人日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2015年11月25日
XML
カテゴリ:日々の暮らし


先週末、猪の檻の位置を移す為に集まった地域の人たちが
うちの前を通った時に「おっ木の匂いがするなぁ」って
言ってたぞと旦那から聞いた。春にここの工務店の現場の
横で畑仕事をしていたおじいさんも、他の建築現場と違い
ここは木の良い匂いがするなぁ~とおっしゃっていたが




ここは階段や勝手口(1坪、作り付け棚付き)、食料庫の
他に洗面所、お風呂、脱衣所やトイレなど水回りエリアで
更に木材が立てかけてあって、木まるけになっていたのだ
ここに限らず、筋交いってこんなに入るもんなんだ




LDKは22畳あり、長方形より斜めの方が奥行きを感じ
実際よりも広く見せる視覚効果があるらしい。リビングは
そのうち10畳あり、旦那はソファーを置きたい☆と夢を
語ってる




構造用合板だとは言え床のはられた家には、大工さんも靴を
玄関で脱いで、屋内用のシューズにはきかえて作業をされて
来客者や私どもの為に、室内用のスリッパを現場監督さんが
用意してくれていた。手前にあるのは屋外用のチリとり?




戦後に古い家を改修した時、昭和の大工さんは仕事をした後
そのまんまで帰宅したので、舅が仕事から帰ると散らかってた
現場の掃除をするのが仕事だったそうだが、最近の大工さんは
ほうきとチリとりを幾つも持ち込み、仕事が終わると綺麗に
お掃除をされているようだ




本などに業者を選ぶポイントの1つに、現場が綺麗に片付いて
いるかどうかもあったので中には昭和の頃のように汚いままの
大工さんも今もいるのかもしれないが。さっきと違うチリとりだし
幾つ持ち込まれているんだろう。綺麗な現場なので足元を
気にせず下を見て歩かなくてもよいし、上を見上げると・・・




大工さんがしめたボルトを、後から現場監督さんがしっかりと
しめてあるのか再度しめた後に、カラースプレーでチェックを
したものだそうだ。誰だって時にはミスも起こしてしまう事も
あるかもしれないが、こういったひと手間をかけたチェックで
ミスや構造欠陥を防ごうという工務店側の意識の表れだと思う




いつの間にか白アリの防蟻施工もされていたようだ




ひさしぶりに裏口あたりにまわってみたら、沢山のホースが
家の中からあふれ出ていた




ここがお風呂かぁ~。風呂にしては思ったよりも窓が大きそう
なのだが、目隠し可動ルーバーで夜は中は見えず、昼間は開放
して換気も防犯もばっちりのようだ。まっ内庭に面しており人通りも
全くところだけど念の為




2階にもトイレ、洗面所、洗濯機と水回りがあるので、その為の
ホースかな。娘にどこでドライヤーかける?とか聞いたら2階の
洗面所だそうだし、やっぱり人が風呂の出入りするような場所で
よりも良いみたい。2階の水回りは大人数の家族には必須だし




今日は何が出来ているのかな?と楽しみにアパートから家へと
向かう途中で、前を走るのはリクシルの窓だぁ~。うちのかな
って感じで後をつけて行ったら、やっぱうちの前に停車していた
勿論、こんだけではなく後からも納品されていたようだが




顔とか写さないので納品の作業を写させてと、ご挨拶がてら一言
断ってから。丁度良い時に来たもんだ♪ リクシル(LIXIL)とは
「住」(LIVING)と「生活」(LIFE)から作られた造語なんだとか




住生活グループ(現・LIXILグループ)に、業務運営を効率化する為
トステム、INAX、新日軽、東洋エクステリアなど商材ごとに分散を
していた事業子会社を統合、再編。売上高1兆円以上、社員約数万人
規模の業界最大規模の企業となったそうで、ちなみに私の姉の夫は
INAXのトイレを作る下請け工場をしていたりもするが、便器くれん
かったんでTOTOにした




まっ業者さんとかも普段使っている得意のメーカーとかもあるんで
ここのキッチンでとか施主のたっての希望でもない限りは、予算に
見合ったいつものメーカーのいつもの商品の方が施工もしやすい
だろうし、私はキッチンもお風呂など水回りの商品などは工務店が
見積もってくれたおススメのものをそのままで




今までの断熱材も入ってないスキマだらけの木造の家に、大きな
サッシの窓と最悪の組み合わせでの冬は0度以下にもなった部屋も
これで冬の寒さもおさらば出来そうな予感だ。サッシ窓の進化も
日々進んでおり、最近はトリプルガラス窓なども登場をしたが
そこまでは(氷点下10度の日もある松本なら考える)




特殊金属膜をコーティングした低放射(Low-E)ガラスとは、熱が
空気中を伝わる時に姿を変えている赤外線などの電波(光線)を
反射する事で夏場の遮熱効果を上げて、冬場には内からの熱線を
反射して室内側に戻す効果もあるそう。更に紫外線も反射する為
紫外線による家具や畳などの褪色を防ぐ事も期待できるとか




次にペアガラスだが、複数枚のガラスと密閉をれた中間層で
光の透過性を保ちつつ断熱効果を得られる上、部屋の内外の
温度差が原因となる結露の防止となり、2枚のガラスが共鳴を
する為に遮音効果も




塩化ビニール樹脂を用いたサッシの特徴は、熱伝導率が低くて
熱を伝えやすいアルミに比べて、熱伝導率が1000分の1という
断熱性で結露が生じにくく、カビやダニの発生も防ぐんだとか
しかし傷みやすいので内側にのみ使い、外側はアルミでという
複合サッシのサーモス2ーHというシリースで、高機能だけに
価格も高価格だ。しかも窓多っ!




そんな高機能の商品なので大きな掃き出し窓なのに、省エネ
建材等級最高の星4つ(熱貫流率が2.33以下のもの)、省エネ
大賞(製品・ビジネスモデル部門)で、省エネルギーセンター
会長賞を平成25年に受賞したんだとか。次世代省エネルギー
基準1.2地域以南に適合する最高ランクの断熱性能だとかで
ちなみに長野は3。岐阜は4




え? 写真は星が3つじゃないかって? すんません掃き出し
窓はどれも確かに星が4つでしたが、写真撮り忘れてしまって
こちらは別の小さな窓で☆3つの方だがペアガラスの具合が
よく判るんで




裏口、トイレ、脱衣室(窓2つ)、風呂と言う具合に、ずらっと
並んで。こんな光景も壁のない今だからこそだの光景だ。それ
ぞれの用途で、違ったタイプの窓だったりするがどれもが
同様にサーモスの断熱窓のようだし




勝手口も同様に断熱性とか、更に上げ下げ出来る採風機能もある
あれ?さっきの勝手口と違うって? はいはい1階部分が広い
ので表玄関の他に、キッチン用の勝手口(こっち)の他にトイレ
横の方にも年寄りや、近所の年寄りがが使いやすいよう裏口
(さっきの)も作った




物置対応の舅&姑の仮住まいは防寒の為に古いカーテンと梱包材の
発泡スチロールで旦那が対応。これでも随分と暖かくなったようだ
昨日あたりから冬の寒さも感じる




                平成27年10月下旬から11月上旬に


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月27日 11時37分57秒
コメント(38) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   韓国の達人!(素浪人) さん
こんにちは
いつもありがとうございます。

だんだん出来上がって来ましたね。
新しい木の香りがいいでしょうね!
いいですね~ (2015年11月25日 14時00分08秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   mini2007 さん
こんにちは、
出来てきましたね。
それにしても、内部の写真を撮らせてくれるなんて凄くないですか?
ちゃんとした会社なんだなって、思いました。
今から木の香りがするんですね、出来上がった時だけかと思っていました。 (2015年11月25日 14時33分30秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   じゃまのすけ さん
こんにちは
 素晴らしいお宅ができそう、それに寒さ対策の断熱も長足の進歩です。断熱は夏の冷房にも役立ちますね。
 長い間の不自由な生活ともこれでおさらば!
こころは弾む。 (2015年11月25日 15時27分12秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   神風スズキ さん
Good evening.
How are you getting along ?

今日は朝からだいぶ冷え込んだ長崎です。
全国的に寒いようですね。

今日は市内の公立明峰中の2年生が
修学旅行3日間、京都&奈良&大阪です。
バスとフェリーを利用とか。

ここは小学生が九州内
中学生が関西方面で
高校生が東京、長野(スキー)が一般的で
私立高校はシンガポールや韓国です。

Have a happy Wednesday night.
Thank you.

★ 長崎から愛情応援完了です (2015年11月25日 15時51分09秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   歩世亜 さん
今晩は!

窓が入るともう少しで出来上がりますね。

樹の香りのする家は身体にも良いですね。 (2015年11月25日 16時12分17秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   釣りお爺 さん
これだけ木柱が多く使って有ればしっかりした
木造建てに成りますね、最近は断熱材を使うように成り
ましたが日本風土に合った土壁も見逃せませんね、
完成が楽しみですね。
大手建築会社が多く成り個人の大工店は仕事が無くなり
厳しいようです、そんな中、しっかりと仕事をする態度のお店は人気が有ります、釣友もその一人で忙しく働いてます。
(2015年11月25日 16時12分19秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   ザビ神父 さん
着々と進んでいますね。
木の香り、写真を通して、こちらにまで
漂ってるきているような…
実は、我が家の3軒先のお宅が、建て替え中なんです。 (2015年11月25日 16時35分43秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   miki7469 さん
大きなサッシの戸。明るくて
素敵な豪邸に仕上がりそうです。
2階にトイレと洗面台は便利
だと思います。
アメニティの素晴らしい家に
住めるのも日本の建築技術の
お陰ですね。
日本は良い国。平和が続いて
欲しいですね。
       日々笑進 みき
(2015年11月25日 16時57分49秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   やすっぺ09 さん
サッシが入ると段々家の雰囲気も分かるようになりますよね。木の香りいいでしょうね。家が出来上がれば畳の匂いも。楽しみですね。
猪が近くに出没するのですか? (2015年11月25日 17時08分26秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   ひなの。 さん
いよいよ内部が着々と出来上がってきていますね♪

最近手抜き工事が摘発されることが多いので、チェックが厳しくなっているのは良いですね。

これからも、完成まで工程も楽しみですね(#^.^#) (2015年11月25日 18時08分26秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   ☆まゆ54☆ さん
羨ましい光景です
我が家は築80年は超えてます
リフォームしてるから、そんなには見えないかもですが
新築の家、羨ましいわ (2015年11月25日 19時12分34秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   イシュル さん
木の香りがすると言って行かれる地域の方の言葉、うれしいですね。
素人目でみてもとても丁寧な仕事のように見受けられます。
窓枠も入ってだんだん形が整っていきますね。楽しみです♪ (2015年11月25日 19時14分16秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   nyaanya さん
人の家ながらとっても楽しみになってきました~(*´ω`) (2015年11月25日 19時18分06秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   吉祥天2260 さん
どんどん出来上っていますね
ここまで出来上がると完成後の想像もつきますね
木の匂い、すがすがしくて気持ちが好いですね
それにしてもいい工務店に出会えてよかったですね
(2015年11月25日 20時24分04秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   5sayori さん
木の香りがするね~って・・・
なんだか癒される気がしますね
岐阜市立図書館本館は、それが売りです・・・

断熱窓・・娘の家はそれにしてあるので、暖房費がずいぶん節約できるようですよ (2015年11月25日 20時38分23秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   yumeiro585 さん
だいぶ出来上がってきましたね
ここまで来ると もう間取りの感じもつかめて
余計に楽しくなりますね
ボルトの締め忘れがないようにカラースプレーで再チェック・・・
いい仕事をなさっている大工さんたちですね (2015年11月25日 21時11分15秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   うたろ さん
すごい柱の数ですね〜。
木の香りがするのが分かります。
ご近所さんも、興味津々ですね♪ (2015年11月25日 21時27分35秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   よっしーせお さん
いいですね。いいですね。着々と進んでますね。
木の香り・・・か。 (2015年11月25日 22時05分42秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   matumo5523 さん
今晩は~~~♪

壁が無くってもお家の形解ってきましたね!
広いリビング、対角線じゃ無くっても解りますよ!22畳って広いですよね!
σ(^_^)も新しいお家は20.5畳なのですけど広すぎじゃって。。
サッシの数々、思いっきり採光してお部屋を明るく醸し出して良いですよね!
木の香りってやっぱり最高ですよね(^O^)v

応援ポチッと押させて頂きます!

(^_^)ノ""""
(2015年11月25日 23時18分38秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   シンシー さん
こんばんはー

窓は多い方がいいですよね。
日当たりが入ると家が明るく感じられます。
フローリングや家具も明るければなおさらその効果が倍増します。

いずれにせよ高性能の窓でないと断熱性能が一気に悪くなりますので、多少高価格でもしょうがない!

なんか広く感じられる家ですね^^
ご主人さんの希望であるソファもばっちり決まればいいですね~ (2015年11月26日 01時02分24秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   神風スズキ さん
Good morning.
How ya doing ?

急に寒波がやってきましたね。
札幌は大雪でたいへんだとか。
各スキー場は喜んでいますが
weekend は荒天の予報で危険かも。

九州は3ヵ所ありますが
12/5 OPEN です。
現在、人工雪造雪中!

Have a happy Thursday.
Thank you.

☆ 長崎から真心応援完了です

Adios ! (2015年11月26日 11時43分42秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   2匹の猫0927 さん
私の好きな偉人の言葉

・今から一年も経てば、私の現在の悩みなど、
 およそくだらないものに見えることだろう。
  サミュエル・ジョンソン

何時も有難う御座います。
(2015年11月26日 15時52分41秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   the old さん
私はプレハブのプロジェクトを管轄していた時期が有り 住宅建設には多少詳しいのですが リクシルなるものは知りませんでした。

夢穂さんの豪邸は木造住宅で材木が主役。

米国にはツーバイフォウア2×4工法が有ります。2インチ4インチの角材を使い 家を建てるというより組み立てるのです。

工期は 当然短いですね。この工法で建てられた豪邸も多いです。

(2015年11月26日 16時36分05秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   the old さん
私はプレハブのプロジェクトを管轄していた時期が有り 住宅建設には多少詳しいのですが リクシルなるものは知りませんでした。

夢穂さんの豪邸は木造住宅で材木が主役。

米国にはツーバイフォウア2×4工法が有ります。2インチ4インチの角材を使い 家を建てるというより組み立てるのです。

工期は 当然短いですね。この工法で建てられた豪邸も多いです。

(2015年11月26日 16時36分06秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   曲まめ子 さん
立派なお宅の新築工事が着々と進んで
夢が形になっていくのは嬉しいですね!

木の香りも畳の香りもいいですねぇ、
できあがりが楽しみだわ。

(2015年11月26日 21時33分53秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   木昌1777 さん
こんばんは。屋根も瓦が入り家らしくなりましたね。窓が入って。壁が出来て、畳も有るのですか?フローリングですか。?
何かもう直ぐですね。正月には中に入れそうです。段々気持ちが高ぶってくるでしょうね。ここに洗濯機、なんて良いですね。羨ましいです。 (2015年11月26日 21時54分05秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   菜々タロウ さん
こんばんは
木の香り 生活の中で森林浴が出来そう
大きな窓 部屋の中に光が溢れている
暮らす日が待ち遠しいですね (2015年11月26日 21時56分13秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   おにたろう1977 さん
木のいい香り、うれしいですね♪
便器くれんかった(笑)
我が家の2Fの便器、私しか使わないので選択権をもらってピンクにしましたよ!
(2015年11月26日 22時40分42秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   Master21 さん
知り合いがリクシルの営業をやっています(笑)それにしても、この段階でシロアリ対策やってるんですね。ほう、目からウロコです。 (2015年11月27日 13時54分56秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   神風スズキ さん
Good evening.
How's life ?

いつもお世話様です。
今日も一段と冷え込みましたね。
ここ長崎も霙(みぞれ)や雹(ひょう)が
音を立てて降りました。
道産子神風も流石に冬衣装へ(笑)

Have a happy Friday night.
Thank you.

☆ 寒椿咲く長崎から愛情応援完了です ♪

Adios! (2015年11月27日 17時32分06秒)

こんばんは   【タッキー】 さん
おっ!出来てきましたね~~
断熱だけの事を考えると、窓とかは小さい方が有利だったりしますが、窓には明かりを採ったり風を通したりと、いろんな役目があるので、適材適所というか・・・

やっぱり開放的で景色が見えたりする大きな窓は気持ちが良いですよね!

お舅さんの仮住まい・・・プチプチはやっぱり暖かくて良いですよね笑

今日の信州伊那谷は正午の外気温が4.5℃ほど・・・雪の舞う寒い一日でした。昨日までは晩秋って感じでしたが、今日から冬になっちゃったような感じです・・・寒~~

季節の変わり目ご自愛くださいね
(2015年11月27日 17時54分33秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   ふろう閑人 さん
益々形が見えて来て楽しみが増しますね。
気密が良くなると絶対にペアグラスでないと結露が凄いですものね。 (2015年11月27日 20時22分08秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   夏色とんぼ さん
木だらけの状態ですね。
どんどん出来上がっていくからこれから楽しみですよね。
新築は木の良い香りがしそうですね。 (2015年11月27日 21時48分30秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   【たかのえいさく】 さん
こんばんは。
色々と事情があり、ブログをお休みしているところです。
仙台は27日、朝から青空に恵まれていたのですが、
空気が冷たくなってきました。いつ雪が降ってもおかしくないような状態です。(^.^)
家、だいぶ出来上がってきましたよね
(2015年11月27日 22時11分25秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   ねぴねぴ* さん
こんにちは。
気の香りがする家、いいですね。
寒くなり我が家は結露が始まりました。
ガラス選びも賢くならなくてはね。昨日、残金を支払い
土地購入が完了しました。どんな建物にするかはこれからです。
(2015年11月28日 14時18分39秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   神風スズキ さん
Good evening.
How are you doing ?

お世話様になっております。

私、ゆったりと
静かに・・・の SUNDAY です。
TV で GOLF 観戦中なり。
そして、夜はレンタルDVD三昧の予定。

ばってん、突然の冬到来で困惑。
hot coffee のおいしいこと ♪

Have a happy Sunday night.
Thank you.

☆ 真心応援完了です

Adios ! (2015年11月29日 16時03分45秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   かおりん(^-^) さん
やっぱり日本人なら木の匂いが好きなのでしょうか。
家を建てるって人生の一大イベントですから人それ
ぞれ思い入れがあります。うちのだんなさんも今の
家を建て替えたときに地元の大工さんに直接注文
していろいろこだわったみたいです。 (2015年11月30日 22時17分38秒)

Re:前を行くリクシルの車の荷台にはうちの☆4つの断熱窓? 木の香る綺麗な現場(11/25)   ぢんこω さん
お久しぶりです^^
どんどん工事が進んでいますね!
窓が沢山あって明るいし、沢山の筋交いが羨ましい~!
中古を買うとこういう状態は見られないし、こんなしっかりした工法を依頼する事も出来ない(出来てる家を買うんだから当たり前だけど)、地震に強い家って日本にいる以上一番大事な事かもしれません。
ワクワクしながら拝見していますよ(^0^)v
(2015年12月02日 22時25分41秒)


© Rakuten Group, Inc.