2746124 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ローフードとは、Raw(生)・Food(食)という生で食べる食べ方。野菜や果物を加熱せず、生きたビタミンや栄養素を摂取します。乳製品やお肉・卵といった動物性食品は使わないヘルシーな食べ方。カロリー密度も低いのでダイエットにもオススメ。
IMG_4544.JPG
小麦粉も使わないグルテンフリーで白砂糖の害もないロースイーツは女子の味方!ビタミンやミネラルなどの栄養素が摂取できる、身体に嬉しいスイーツです。
IMG_4949.JPG

QLOOKアクセス解析

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

グラハム食パンで … New! Hotohaさん

そろそろ限界? 焦る… すずひ hd-09さん

現在のカメラ事情 ひより510さん

休止 Fugu-chanさん

♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2012.03.11
XML

昨日の日記の続きです。

大阪心斎橋、グリーンスムージーバーさんへいって
いろいろランチ&デザートを満喫して、
更にテイクアウトしたデザートが
エッグタルト♪

(持って帰る間に、原型から随分崩れてしまいましたが…)
2012-03-11 22:50:19

お店で食べるとき、ディハイドレーターで温めてサーブしてくださるので、
ホットエッグタルトになります。
食べる前に、少し温めていただきました♪

本当にカスタードクリーム。
卵の風味はブラックソルトかな?
バニラ風味が美味しいです♪

改めてローってほんと、いろいろ出来るんだなぁと
創作意欲がむずむず沸き起こってしまいます。

そして、お店で売っていた、ララバー「ブルーベリーマフィン味」
ふら布を連れて帰ってきました。

2012-03-12 10:41:02

ララバーは、想像していた味。
もうちょっと酸味があったらいいのになと思うのですが、
デーツがベースなので甘くて当然ですね。

ふら布は、1~2ヶ月で新しいのにかえるほうがいいのですが、
結局3~4ヶ月使ってるかな(笑)
新しいふら布は、ふわふわ~。
今使ってるのが、いかにゴワゴワになってるかがわかります。

一番小さいサイズでの使い勝手を試してみます。

それから奥に見えるは、乳製品フリーなバームクーヘン。
これは、難波パークスにはいっているナチュラルハウスでゲットしました。

乳製品フリーといっても、原材料に「植物性油脂」と書かれているので怪しいですが。
卵液、小麦粉、砂糖、植物性油脂、蜂蜜、と原材料は案外シンプル。

乳製品をやめて以来、ずっと食べていないので、
久しぶりに思わず食べたくなって購入。

今回の大阪遠征は、
阪急梅田駅の3番街で、コスメキッチンでオーガニックコスメをいろいろ試して、
その後、心斎橋のグリーンスムージーバーさんへ。
そこから、徒歩で難波パークスのナチュラルキッチンへ行くというコースでした。

本当は、その後、中津にある食べごろアボカド専門店「アボカド屋」さんへ
行く予定だったのですが、GSBさんで、あまりにもまったりしてしまって、
閉店時間までに間わなくて、断念。

もともと、GSBさんがメインの大阪遠征だったので、
私的には大変満足。
また行くときは、GSBさんだけ行って、帰ってくるっていうのもアリかなと思います。

大阪には色々、ローフードのカフェがあるので
足を運んでみたいと思います。
(個人的な覚書↓ 他にもあったら教えてくださいね~)

Raw8Cafeさん
Raw8さんの江坂、パルミラ店、
ふわふわローフードさん、
cafe咲ceed LohasOSAKAさん
cafe ol'uol'uさん

料理ブログ ローフード

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ


↑ランキングに参加しています。
「へぇ~」「ほ~」と思われたら、ぽちっとお願いします

 

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.12 22:24:21
コメント(2) | コメントを書く
[お店紹介(乳フリーや有機野菜)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.