2746097 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ローフードとは、Raw(生)・Food(食)という生で食べる食べ方。野菜や果物を加熱せず、生きたビタミンや栄養素を摂取します。乳製品やお肉・卵といった動物性食品は使わないヘルシーな食べ方。カロリー密度も低いのでダイエットにもオススメ。
IMG_4544.JPG
小麦粉も使わないグルテンフリーで白砂糖の害もないロースイーツは女子の味方!ビタミンやミネラルなどの栄養素が摂取できる、身体に嬉しいスイーツです。
IMG_4949.JPG

QLOOKアクセス解析

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

グラハム食パンで … New! Hotohaさん

そろそろ限界? 焦る… すずひ hd-09さん

現在のカメラ事情 ひより510さん

休止 Fugu-chanさん

♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2015.07.27
XML
昨日の日記に続きになるのですが、

神社へお参りをして、直売所で野菜を買ったりしつつ、
お昼に予約してもらっていた あわゆら食堂さんへ行ってきました。

こちらもYさんが素晴らしい嗅覚で探して下った素敵なお店。
というか、まだ、お弁当の注文等を中心にされていて、
お店としては本格OPENの準備中だとか。

今回、快く、お家(今後はお店になるのかなー)でコース仕立てで用意してくださって
本当に美味しかったです!!

まずは、冷たい甘酒と豆乳ヨーグルトでクールダウン。
甘酒で発酵されてる豆乳ヨーグルトが底に入っていて、
酸味と濃厚さがすごいのですが、
自家製の麹から作られた甘酒がかかっていて、混ぜていただくとちょうどよい感じ。
この一品だけでも作り上げるのにどれだけの手間暇がかかってることか?!
IMG_6442.JPG

これからのお料理のアクセントに使ってくださいと
お手製のコチジャン、酵素塩、まだ濾してないお醤油。
IMG_6443.JPG

すっごく美味しかったトマトのおひたし。
しっかりトマトに味がしみ込んでいるのに、
お出しは不思議と薄味。和風な感じで美味でした。
IMG_6444.JPG

ゴーヤや焼きナス等が入ったサラダ。
ドレッシングがすごくおいしかったです。
ミョウガやいろいろ野菜をマリネしたものを使ってらっしゃる感じでした。
IMG_6445.JPG

おなすのおひたし。
梅と青しそのさっぱり風味。
今朝、家の前で取れたてのおなすを使われているそうな♪
IMG_6447.JPG

そうめんにそば粉が入った、そばそうめんというもの。
夏野菜を細かく切ってだしにつかされていました。美味。
IMG_6448.JPG

ほんのりあったかい、かぼちゃのスープ。
しっかり和風で、なんだか新鮮でした。
濃厚なかぼちゃもこうして夏にさっぱりいただくのもいいですね。
IMG_6449.JPG

おもわず、わーっと声をあげたくなる素敵なお重。
そして、ひとつひとつ丁寧でお料理の愛情がすごく感じられるお品ばかり。
やはり、こういうお料理は本当にうれしくなっちゃいますね。
とにかく、ぜーんぶ、おいしい、笑
IMG_6450.JPG

お寿司は、うなぎに見立てたのと、イカ(ナタデココ、笑)、トマトでマグロ、お揚げで巻きずし。
揚げ物少な目でというオーダーにこたえてくださって、
ヘルシーなお野菜をアレンジして使ってくださっています♪
IMG_6451.JPG
お若いのに、パティシエの経験から、飲食店、ヴィーガンの居酒屋をされたそうで、
いろいろな経験をされているからこそなのか、すごいなーって内容でした。

デザートは絶品チョコのスイーツ♪
豆乳クリームチョコのケーキなのですが、
食べると中がすごいことになっていました。
IMG_6457.JPG

写真ではわかりにくいですが、
中の3段のスポンジが、上と下で使い分けてあって層になってるんです!
おいしかったなぁ♪♪
IMG_6458.JPG

ゆかた姿の美人なオーナーさんが作られるお料理は
どれもこれも絶品でした。

ボリュームもなかなかのもの!

手作り仕込み中のお醤油のビンがずら~~~っと!
1年使う分、仕込みをされて、ほぼ毎日のようにお世話なさっているとか?!

それから、テイクアウトのスイーツもオーダーさせていただいたので、
帰ってからもクオリティーの高い、美味し~いスイーツを楽しませていただきました。

また行きたいなっ♪
HPからスイーツの通販もされているので、気になる方はどうぞ♪
ブログには、レシピが満載で、めっちゃ面白いのです。
あんな美人さんがやってはるとは思えないギャップ、笑。
ついつい読んでしまう感じデス↓ ↓

麹・米糠ヴィーガン菓子・醗酵農家飯♡あわゆら食堂

大満足でお店を後にし、
もう一軒、ビーガンのお店に行ったのですが、
なんとこの日は朝から大勢お客さんが来て、売り切れで店を閉めるということで残念。
ちなみに、こちら↓
Cafe Go Vegan

ロースイーツもあるらしいお店とのことで残念だったのですが、
あわゆら食堂さんでお持ち帰りスイーツもYさんとオーダーしておいたので、
帰ってもそれがあるわ♪と二人とも、そうダメージを受けることなく、笑

で次の目的地へ向かっていると、ぱっと目についた、
「生しぼりフルーツ100%ジュース」の看板に、Yさんが反応してくださいました。
フルーツランド南国
IMG_6464.JPG

基本、フルーツ屋さんなのでしょうけど
お肉などの食材やお花、カブトムシなんかも売ってる、町の便利なお店みたいな感じ。
IMG_6466.JPG

驚いたのは、ジュースのお値段!
なんと、種類問わずALL200円!!
IMG_6465.JPG
↑ここでオーダーして、お店の中で待つのですが、
店内には、ジュースのメニューがもっと豊富にあることが後からわかりました^^;

桃のみ、とか、ブドウとか!!
これ、200円ってすごいですよねー!

ちっちゃいちっちゃいグラスで出てくるんちゃう?って話してましたが、
このクオリティー↓
IMG_6463.JPG
Yさんのオーダーはゴールデンキウイと桃+プラムのジュース
さっきのお店でスイーツ食べたと思ったら、400円は使うでしょ?なんて話ながら、
2つずつオーダー♪

IMG_6461.JPG
Sumiのオーダー、桃+プラムのジュースと、プラムのジュース

ほかにもメニューがあるなら、こんな似通ったの注文しなかったのに!
と言いつつも、本当に、しぼりたて生フルーツ100%で大満足。

オーダーしてから、お店の桃を抱えて厨房に向かわれたし、
ゴールデンキウイなんて、1個じゃない量、2個使ってそう。
思わず、お店の原価を心配してしまいます。

全種類飲みたいよね!とおいしさとコスパの良さに感動しつつ
大満足でお店をあとにしました。

何かのついでで行けることはなかなかなさそうなのですが、
名張に住んでいるSちゃんのとこへ行くときにはリクエストしようかな、笑

やっぱり今日も書ききれなかったので、
直売所のことは明日に続きます♪


料理ブログ ローフード

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ


↑ランキングに参加しています。
「読んだよ」って、クリックしてくださると嬉しいです

 









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.28 21:19:28
コメント(2) | コメントを書く
[お店紹介(乳フリーや有機野菜)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.