6595283 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

南風のメッセージ

南風のメッセージ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024/06/05
XML
ツバメの子育ても最終となります。
今回のツバメの巣(A~E)はすべて駅にありました。
最近は、一般家庭に営巣することが減り、営巣できる場所が限られてきているようです。




5月31日です。
前回、一枚だけ撮ったのは5月18日で抱卵中でした。
ここの巣は高くて暗いので見にくい写真になってしまいますがご了承ください。







全部で6羽のヒナがいます。
この巣は使われていない古いスピーカーの上にできています。
あまりきれいなものではないので下のスピーカー部分などはトリミングしています。






3羽が口を開けています。













親が来ました。
親の背は真後ろになります。
後列で見えにくい位置(右から2番目)にいるヒナが、少し発育が遅れているような気がしますが。






親が飛び去った後も、みんな口を開けています。
様子がわかるように大幅にトリミングしています。
やっぱり後列のチビが気になりますね。






6月3日にちょっとだけ立ち寄りました。
寝ているだけで動きがなく、また全員が見えないのであきらめました。
また見に行くチャンスがあれば・・・うーん、どうかなあ。ないかもしれません。('◇')ゞ







今年もニゲラに会えました。
この独特な姿が好きです。(#^.^#)







ニゲラはキンポウゲ科クロタネソウ属です。
別名もクロタネソウ。








西洋ではニゲラを「茂みの中の悪魔」と呼ぶこともあるとか。
花はとても変わった姿。
さらにこの実も、すごくユニークです。(#^.^#)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/06/05 05:30:09 AM
コメント(13) | コメントを書く


PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

コメント新着

龍の森@ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! 土 大事なようです まいたときは水を絶…
Photo USM@ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木26〕を…
5sayori@ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! まかぬ種は生えないけれ度、まいた種も生…
空夢zone@ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! 朝顔を見たら子供の頃を思い出しますね。 …
昼顔desu@ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! はあい 楽しみにしてます。 元気に花を咲…
和活喜@ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New!  こんにちは。福岡宗像は曇りです。 ご…
曲まめ子@ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! 芽が出た時の嬉しさを思い出しました(*^_^…
トンカツ1188@ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! こんにちは 毎日観察するのも 楽しみで…
☆末摘む花@ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! 「朝顔の観察日記」なんていうだけで、何…
マルリッキー@ Re:朝顔の観察記録その4(種を購入してみた)(06/26) New! おはようございます♪ 追加で種まきをした…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

還ってきました / … New! chappy2828さん

^-^◆ 人を指導する… New! 和活喜さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

ベトナム旅行5日目… New! 5sayoriさん

我家、ツバメ雛達と… New! 大分金太郎さん

早朝は霧雨で今は曇… New! 空夢zoneさん

ドコモプレミアム会… New! 曲まめ子さん

カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.