16062316 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(8)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Freepage List

Recent Posts

Calendar

Favorite Blog

わんだふるぷりきゅ… New! レベル999さん

フジ子・ヘミングさ… New! らぶりーたわ子さん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

セリフの稽古で、喉… ねむにゃんさん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.11.30
XML
先に『DEATH NOTE』(アニメ)の録画の方を観てしまった。
やっぱ、Lはカワイイ~~~! と叫ぶ、ひじゅにですが何か? 



「人間て、どないしたら綺麗に死んでいけるんやろ」


国語教師になりたいという、信次兄ちゃん。
でも、その夢のために、生き抜くために、文科から理科へ変わろうという気持ちはないのね。
「お国のため」という、ティーン町子@軍国少女の考えと同じではなく
「家族を守るため」

当時、文字通り「お国のため」「天皇陛下のため」戦っていた人も少なくはなかったんだろうけど
家族を守るのは自分しかいない…という切実な思いで武器を取った人が大半だったんだろうな。
戦争には絶対に参加しないと決意している、ひじゅにだけど
家族や友人が目の前で暴漢に襲われたりしたら、きっと立ち向かっていくだろうと思う。
そういう意味で共感する。


ロマンチスト町子は、まだそういう気持ちがイマイチしっくり来ないんだろう。
「陛下、ご安心ください」と言って、華々しく死んでいくのが美しいと信じてるから(笑)

救護の練習にキャアキャア言っちゃう、まだまだノホホンな女学生。
町子が憧れる「綺麗な死」も、青空の下、全く実感の伴わない言葉。

「ほんまのとこ」>また出たぁ!
顔を曇らせるキクちゃんは、町子が好きなのは信次だとワザと強調したりして
嫉妬という感情を知った分、少し大人に近づいたのかな。

「せ…せ…生年月日」by志津江>おいおい
大島弓子は「接吻」という言葉を使うんだよね>話はズレるけど
普段は使わない言葉なので、何となく気恥ずかしい。
その気持ちを思い出した。

町子が夢子ちゃんであるほど>時に歯がゆいほど
周囲にすこしずつ蔓延ってくる、戦争という現実の影が重く感じられる。
信次兄ちゃんに対して芽生え始めた恋心も、微笑ましいより悲しく感じられる。


象徴的なのが、写真館の客としてやって来たひとりの兵士。
これから出征していく自分を、写真の中に残していく気持ち。
身寄りがないので預かってほしい、と頼む気持ち。
「自分の姿があそこに残ってるんやと、せめてそう思いたい」

戦争を経験してない、ひじゅにには、これ以上の言葉は出ない。


彼を思いやる徳一お父ちゃんに対し、
「先払い」とクールに言う、常太郎お祖父ちゃん。
昨日口ごもっていた、最近の行動の真意は、やはり戦争に関したこと?
多くの出征兵と、その家族を写真に撮ってきた彼だから、
誰よりも現実を把握してるのかもしれない。
そして悲惨な将来を予見してるのかもしれない。



「あほなこと言うな!」
↑今日の印象的な台詞
男に生まれたかったと言う町子に、いつになく強い口調で怒る、お祖父ちゃんの言葉。




やっくんち

人気映画・TVBLOG

天丼2人前
【はちみつロール白桃】はちみつと完熟白桃使用のロールケーキ砂糖不使用
エアプランツの森の音楽隊♪カエル・ギター





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.30 13:06:20
コメント(4) | コメントを書く
[NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.