16064684 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(8)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Freepage List

Recent Posts

Calendar

Favorite Blog

連続テレビ小説『虎… New! レベル999さん

地震の知らせの音で… New! らぶりーたわ子さん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

セリフの稽古で、喉… ねむにゃんさん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.20
XML
カテゴリ:虎に翼
寅子の結婚相手が​優三​なのは意外ではなかった。

そもそも初登場時に
兄から駆け落ちだと間違われていたし
優三が猪爪家を出た後
話し相手がいなくなったと寂しがってもいたし

…ひじゅにですが何か?



​「その手があったか!?」​byはる



第7週『女の心は猫の目?』


ちゅーことで、寅子結婚!

…は良いのだが

花岡とのことがあった直後なので
​​​当てつけかよ!?​
と思ってしまった視聴者もいるんじゃないかなあ
…と、ちょっと心配。


何だかんだ言っていても
結局のところ、花岡は世間のしがらみから抜け出せなかった
っちゅーことかな。

結婚=寅子の弁護士としての道を閉ざすこと―
ではなく
弁護士として寅子と二人三脚でやって行こう!
という決意もできたはず。

でも、当時としては珍しい考えだったのだろうし
女性には家を守ってほしい
自分が仕事から疲れて帰った時は温かく迎えてほしい
という思いも大きかったのかも?


既婚者=社会的地位を得られる―
という考え方は今日でも見られる。
それは男性でも女性でも同じ。

ということは、その点においては男女の差別はないのか?
ちゅーと…あるよなあ、やはり(笑)

独身だと
まだ世間知らずだとか不安定だとかって
見下されがちなのは同じかもしれないど

既婚だと―

男性の場合は
家族を支えている=安定している
つまり、土台ができているって見なされる気がする。

割と​前向き​な捉え方。

女性の場合は
夫という支えがある=支えがあるから安定している
つまり、依存先があるからって解釈されがちな気がする。

ちょっと​消極的​な考え方。


いずれにしろ、寅子は社会的地位のため結婚を決意!
…は良いんだけどさ

雲野からは、独身女性はお茶くみ
みたいなこと言われちゃってたし
先に法廷デビューした久保田先輩は
既に結婚していて妊娠中でもあることが強調されていたし
花岡の本心も、寅子はちゃんと見抜いただろう。

でも、花岡と上手くいっていた時は
この点について考えている雰囲気はなかったし
依頼者から断られるのも、女性だからという理由ばかりで
未婚既婚は問われていなかったじゃん。
(結婚が決まった途端に依頼が決まりはしたけれども
それが特にモノを言っている風でもなかった)

だから、何だか​唐突​


それに、最初は普通にお見合い相手を探していたわけで
万が一、受け入れてくれる人が見つかっていたら
どうしていたんだろう?
弁護士を続けることには同意してくれたとしても
本当に名ばかりの結婚だなんて承知してくれるとは思えない。

ドラマ的に、優三ありきで話を進めていただけって感じ>スマソ


まあ、これで
いよいよ寅子の弁護士としての人生がスタート。

学生時代の法廷劇は男子達に邪魔されて終わってしまったけど
これからは実際の法廷でのアレコレが描かれたら面白そうだな。

でも、戦争になっちゃうから、そっちが主流かな…



☆トラックバックは何がなんだか…ひじゅに館へお願いします☆
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/4032-81f6ccf6

☆応援クリック、よろしくお願い致します☆
   人気ブログランキング
にほんブログ村  人気ブログランキングへ 


日の丸弁当>カンペンケース


合理的な婚活~DINKsを本気で目指すおたくの実録婚活漫画~


アニバーサリーアイスケーキ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.20 22:32:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.